ゆるゆる劇場2

ゆるゆる劇場2


【サイト名】テトリス&100円ゲーム 【ジャンル】ADV 【課金体系】従量315円 【容量】307KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

5.0点 4.0点
1 2

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/03/02 【使用機種】 41CA 【プレイ時間】 2時間 【評価・点数】 ★★★★★

ゆるゆる劇場二作目。 あの、ゆるき良き雰囲気をそのまま継承してる。今回のも面白かった。 一作目とほぼ同じ。だけど、お金の貯めるには神経衰弱のミニゲームで勝たなければならない。まあ、お金はあんまり使わないけど、やや面倒くさい(やりこみ要素のガチャポンが)

俺はゴムーン(ゴムのやつ)が好きで、最後に出てくるゴムーンの町に心奪われてしまった。ゴムーンが危篤のお父さんに会いに行くという話。 相変わらず、素晴らしい雰囲気だった。

ちょっと値上がりしてるから★−1。 クリア後にインベーダーみたいなゲームも遊べたから★+1。プラマイ0だった。 面白かった。


2006/10/30 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価・点数】★★★★☆

基本的には前作と同じです。 おつかいとミニゲームを繰り返して、ストーリーを進ませていく。 2からやっても問題はないけど、シュール&ブラック&キュート&ちょいエロなゆるゆるの独特の世界に馴染めるかどうかを試すためなら、1からやっとくべきだと思う。 1のほうが値段が安いし、ボリュームも操作性もグラフィックもあんまり変わらないので。 脱力系やりこみ要素も健在です。今度のはガチャポン。 ガチャポンコンプリートして脱力する、そんな自分に苦笑できたら、ゆるゆるワールドの立派な住人じゃないかと。 前作は迷わなかったけど、2では何か所かで少しばかり迷いました。1より2のほうがちょっと難易度が高いのかも。


2006/04/22 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】三時間くらいかな 【評価】★★★★☆

ゆるゆる劇場の続編です。 前作に引き続き、ゆるい世界で、ゆるいおつかいゲームやミニゲームをやりつつ、一本道のストーリーをゆるゆると進むゲーム。 お金集めも経験値集めもする必要なし。 世界は小さくて狭い。 キャラや世界はかわいいのに、やっぱりどことなくシュールでブラック。 合わない人には合わないだろうなと思います。 ガチャポン集めも10体コンプリートしましたが、前作でプライベートビーチと別荘を買ったときと同じむなしさが……(笑) クリアボーナスとして、タイトルからゲームショーが遊べるようになりますが、しょぼくて泣けます。 でもそれも、ゆるゆる劇場だと思うと許せてしまうのが不思議。 短いので、315円は高いかも。 でも「ゆるゆる劇場3」が出たら、私はまた遊ぶと思います。 話が繋がってるので、やるなら1からやって下さい。


サイト別/た行/テトリス&100円ゲーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。