アスファルトアーバンGT2

アスファルトアーバンGT2


【サイト名】No.1 Games☆ゲームロフト 【ジャンル】レース 【課金体系】従量315円 【容量】342KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

5.0点 4.5点 4.0点 3.0点
1 1 1 2

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/08/09(水) 【使用機種】W33SA 【プレイ時間】3〜4時間 【評価・点数】★★★☆☆

昔のレースゲーム、つまり「車ではなく、背景が動く」タイプのゲーム 完全3Dだった前作とは別物と考えた方が良いです。 コースは今現在で、6コースまで確認

良いところ ・前作を上回るスピード感 ・操作性が良い ・背景が綺麗 ・多彩なモード ・敵車やパトカーを破壊できる ・東京コースがある ・車やバイク、パーツの種類が豊富。しかも実在 ・何気に3Dグラフィック ・敵車を破壊したときの演出(バーンアウトのパクリ?)

悪いところ ・背景以外のグラフィックが前作より劣化 ・マシンの購入などが自分で出来ない(自動購入) ・レース中のBGMが無い ・レース前などに数秒のロードがある

携帯アプリとは思えないほどスピード感があります。3D版に期待


2006/08/02(水) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】2時間前後 【評価】★★★★★(満点)

いろんな違反をして賞金を稼いでマシンやパーツを集めるゲーム。 スピード違反などをするとそれがポイントになる。 賞金を増やしていくと新しいモードやコースがどんどん追加されていく。 レースというよりアクションに近い。

○良い点○ モード、コース、パーツ、マシンが豊富 何気に3D 敵の車を破壊したときの爽快感が最高 かなりやり込める ダッシュしたときのスピード感がいい

×悪い点× レース中はBGMが鳴らない 壁や車に当たったときの音がしょぼい グラフィックがちょっと粗い ロード中が長い

悪いところはサウンドやグラフィックと直接ゲームには影響しないし内容もいいので満点。 やり込み要素が神なので長く遊べます。


2006/08/02(水) 【使用機種】W44T 【プレイ時間】4時間前後 【評価】3点/5点満点

レースアプリ探してるときに発見。 高級外車が多いです。 レースと言うより潰しあいに近いかもぬ。 パトカーやヘリに終われたりしてまるで某ゲームと似た設定。 レース中の違反具合や順位によってお金が入手でき、その金額が一定に達すると 車種が増えたり、カスタムする箇所が増えたり、コースが増えたりする。

グラフィックは△。ファミリーコンピューター時代にこんなゲームあったなぁ…って感じのグラ。 音楽は×。メニュー画面とかどーでもいいとこで鳴ってるくせにレース中はショボい効果音のみ。

操作性は△。可もなく不可もなく…満足では無い。 リッジレーサーの方がまだレースゲーぽかった。

レース ではなく アクション として見るならなかなかシンプルで楽しいなと思った。 やり込み要素は…微妙。 コツさえ掴めばもはや金はガンガン入るので作業ゲー。 315円で無難に一票。


2006/04/22 【使用機種】W41T 【プレイ時間】3時間弱 【評価・点数】4.5/5.0

まずはこちらをご覧下さい→http://fhp.from.jp/rcg01/?p=010105&n=&k= 稼いだお金で新車やコース、キット等を解除していく。買うんじゃなくて貯まったら自動的に解除される。 車種がたくさんあり、バイクが2種類あったのが◎ コースは6種類。特長があって良い。 片手で出来る操作性も◎ グラフィックも○。前作より見易く、コースごとの3Dの部分も増えてる(東京だったら歩道橋があったりパリだったら橋があったり) モードもいろいろあり、定番のタイマンレースやタイムアタックの他にクラッシュモード(破壊すればするほど金が貰える)、ポリスモード(パトカーで犯罪者のリーダーをツブす。下っ端や市民の車にあたったりしたらマイナス)等々。 それと私的で悪いんですが、最後の車に近ければ近い車ほど使えるってわけじゃなくて良かった。 例えばタイマンはバイクが強いし、クラッシュモードでは車体の大きいハマーが強く、タイムアタックではランボルギーニがいい。こんな感じでゲームバランスがとても良かった。 ロードちょい長めなのと解禁が簡単なのが×。後少しだけサウンドがうるさいかなぁ 車を全部だしたあとはやる事が限られるのはしょうがないかな。 最近はカワサキでドゥカティに勝てるよう頑張ってます。タイマンレースは脳汁でまくりんぐwwww


2006/04/04 【使用機種】 W31S 【プレイ時間】 2〜3時間くらい 【評価・点数】 ★★★★☆

全体的になかなか良かったと思う。 使用できる車は最初は3種だったかな。今回はプレイしていくうちに所持金が増え、使える車・パーツも増えていきカスタマイズ出来るようになっている。車の色も何種類かに変えられて、バイクも選べる。 そして前作では出てこなかったレース中にパトカーやヘリコプターが出現したり、ライバル車にぶつかり破壊する事が出来ます。

グラフィックは良し、BGM・効果音もまあまあ。 レース中のBGMは無い。 でもライバル車やパトカー、障害物にぶつかる時の効果音(とぃんっって感じの音)が何か変と言うか、ぶつかった感じがしなくて もっとなにかあっただろって感じ。その辺が何か気に入らなかったw あとは、所々でいちいちロードするのが少しウザイような。

まぁ、値段も手頃だし落としても損は無いです。 コースも結構いろいろ種類があったで楽しめた。でももうちょっと車やパーツ、コースの解禁を難しくしても良かったかな。ライバル車を全て破壊したら解禁、てな感じに。レースしてお金貯めれば結構スラスラ解禁されてゆくのでちょっとツマラナイと思った。


サイト別/な行/No.1 Games☆ゲームロフト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。