イース?-Mask of the Sun-
【サイト名】Ys_§イース§ 【ジャンル】アクションRPG 【課金体系】従量525円 【容量】1.25MB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.0点 | 3.0点 | 2.5点 | 2.0点 | 1.0点 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/06/10 【使用機種】41T 【プレイ時間】15時間 【評価・点数】★★☆☆☆
レビューで、イース6ナピシュテムの匣が良かったからDLしてやったら本当に良かったから、レビューで対照的に良くないイース4をやって本当に悪いならと…レビューの正当性を確認する為にDLしてやってみた。 結論:…本 当 に 悪 い 。画面、展開、アクション、全てが本当に悪いというかオカシイ。 話(展開)が説明不足で訳がわからんから、ひたすらグルグル〜LVMAX〜でも、わからん〜って感じでグルグル…。どうやってクリアしたのか分からないし、二度とやりたいとは思わない。 レビュー者の方々…本当に乙です。レビューに嘘はあまり無いとオモタ。 DLは止めた方が良いよコレ。
2007/02/14 【使用機種】41T 【プレイ時間】3時間位 【評価・点数】★★★☆☆
過去携帯版全シリーズプレイしている為、あまりいい評価じゃないIVを、自分もプレイしてみないと納得いかないので、ダウソ。 正直な感想は、やはり他イースよりは最悪だった。BGMはシリーズ同様いいが。
◆何故ダメだったか自分なりに SFC版、PS2版は未プレイ。しかし未プレイでもゲーム中のカットに気付く。 ダンジョンすらフィールド同様一本道、しまいには似たような道が何本もわかれ、迷路状態。そして長い! さほど重要なアイテムはない為アイテム欄少ない(ステータスアップ物など)そして使わない。 すぐ雑魚敵復活で途中から倒すの面倒。 過去作にある、イベント中の綺麗な絵の挿入もない。
◆逆によかった点 キャラ、敵のグラが前より良くなった。 ボス戦は楽しい。弱いがw メッセージ速度早く出来る、音量5段階。HP表示通常、簡易と変更可。
過去作品と比べなくても評価2.5〜3といった所。 お金あって、シリーズ全プレイしてみたいなら取ってもいいと思う。が、イース単体としては微妙だと言っておく。
2007/01/22 【使用機種】W42S 【プレイ時間】4h 【評価・点数】★☆☆☆☆
なんていうか、無理に3DにしたせいでARPGとして成り立ってない。 普段の戦闘なんかは良いとしても、ボス戦なんかはキーレス遅れすぎてイライラしどおし。 3Dは敢えてケータイで実現するようなもんじゃないね。 イース1、2、6は全て落としたけど、本作が一番出来が悪い。
2007/01/06 【使用機種】 W41CA 【プレイ時間】 (´・ω・`)知らんがな 【評価・点数】 4
イース?、?と面白かったので?、?も落としてみた。(?、?はもうレビューしてある) グラは?よりか多少改善されていて、?よりかは物などがなにか分かるようになっていた。 BGMも相変わらずかなり良質。 町中も自由に歩けるようになっていたので結構いいかなと思っていたんだけど・・・、個人的に致命的だったのがダンジョン移動が果てしなく長い。 町から町への移動もめちゃくちゃ大変だし、何より大量に沸いてくる雑魚敵がうざかった。移動アイテムなどは終盤にならないと手に入らない。 でも金稼ぎ+LV上げなどにはほとんど苦労しなかった。 ストーリーはイースの王道で、これは面白かった。 ストーリー的には?>?>?>?かな。 ボスはあまり強いのはいないけど、しっかりLV上げをしとかないと簡単にやられる。ラスボスなんかは連戦になるので大変。
2006/12/30 【使用機種】W41S 【プレイ時間】クリア 【評価・点数】2.5/5
イース1、2大好き。6好きだけどこれはちょっと……… コピペダンジョン。前半ダルいストーリー。自分が萌えれるキャラ居ない。でも後半の話は結構良いので0.5足しました。 …イースは万民受けしそうな6をおすすめします
【説明】 ●シリアスストーリー。最初から最後までシリアスだった印象。6のような幼女とのふれあいといった、ほのぼのは無かったはず ●難易度はレベルによる。上げればかなりぬるい。アクションは無しに等しいので苦手でも大丈夫 ●指疲れる
【良】 ●ストーリー後半良いヽ(゚∀゚)ノ 悪役側の台詞と設定がしっかりしている。最近良くありがちな良い人側の押し付け感?が無い。これが一番好きな点 ●聖剣の種類が多く特徴が有りそこそこ楽しい ●グラ良い ●町の中を自由に移動出来る。でも…町人少ないし狭い、物足りない
【悪】 ●サイトにキャラ絵が無い。これには本当にがっかりしました、いつも楽しみにしているのに……。絵は想像を膨らませてくれる大事な物です。有る無しでゲームを楽める度合いも違って来ます ●ダンジョン、フィールドコピペ。これは酷い、苦痛だった。フィールドは樹海等だけど通路の連続。ダンジョンは通路か四角い部屋の連続。 このコピペダンジョンっぷりは、まるでローグギャラクシーや英雄伝説2のよう ●謎解きが無い。イース1、2にはダンジョン等に謎解きがあったのに。強いて言うならストーリー自体が謎解きだけど…… ●キャラに萌えれない ●キャラ絵が小さい。1、2みたいに大きくして欲しかった ●原作より色々削られってるっぽい。1.5M規制まで余裕あるのだから…大事な所は削らないで欲しかった ●ボスが弱い。アクション性が無いせいか緊張感無い。ラスボスは少し良かった ●音楽いまいち。ラスダンは良かった ●音大きい ●メニューで音楽消える ●セーブが1個しか出来ない。信じられない!!! ●イースは前作そうだけどやりこみ無し ●敵の種類少ない。敵のアクション(攻撃など)があるので仕方ないのかも…