ウルトラマン
【サイト名】バンダイコレクション 【ジャンル】格闘っぽいwアクション 【課金体系】従量210円 【容量】580KB 【通信機能】毎起動時
【レビュアー評価一覧】
3.0点 | 2.5点 |
---|---|
2 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/01/30 【プレイ時間】全クリ 【評価・点数】2.5
懐かしいのと210円という安さでとってみた もともとはスーファミのやつで、ステージ1〜10までクリアしていく 戦い方はただ殴るのではなくゲージが溜まっていき、4段階ある特殊攻撃ができ、怪獣が瀕死状態のときにスペシウム光線を撃たないと倒せない仕組み まあグラなどの移植は問題ないとしてBGMはなんなんだこれは全然違うじゃねーかw あとパンチやボイスもなくなってますた(値段的に仕方ないけど) でもスーファミ版よりかなり怪獣が弱体化して簡単で何回もクリアできたので2.5点
2006/12/01 【使用機種】W43T 【プレイ時間】2時間くらい 【評価・点数】3.0/5.0
懐かしのゲーム機が携帯に甦った。自分の家にゲームが無かった幼少時代、友達の家で触らせてもらった思い出がある。たった30分ほどだったのでハードが何だったかすら忘れてしまったが…
◆説明 ・全10ステージ ・ひたすら怪獣を倒していく ・敵のHPを0にすると示されるFINISHサインの表示中にスペシウム光線を出せればおk ・敵のHPは常にほんの僅かずつ回復 ・ウルトラマンは3分経つかHPが0になれば星に帰ることになる
◆良い点 ・とにかく懐かしい ・怪獣もなかなか手強い(というか異様に動きが機敏)
◆悪い点 ・BGMが詐欺 ・グラしょぼい ・アクション少なすぎ
◆その他 ・幼い頃ウルトラマンフリーキーだったからこそこの点数 ・移植前の作品を知らない奴がプレイしたらほぼ間違いなく糞 ・うはwwwww懐カシスwwww
2006/11/30 【使用機種】W41H 【プレイ時間】30分くらい 【評価・点数】3/5
スーファミであったウルトラマンそのまんま。 全10体の怪獣が出てきます。 攻撃等でゲージを溜めて4つの必殺技を出せます。 怪獣の体力を全部減らしたあと必ずFINISHと表示されている時に必殺技スペシウム光線を出さないと 怪獣は徐々に体力が回復し倒せない仕様です。 マンの体力が0か3分経つと死にますwここまでは満点あげたいんだが…
問題はBGM! 著作権の問題か曲が原曲に似せてはいるがまーーーーったく違う! それでかなり萎えると思いますw まぁ値段が210円と懐かしいシーン等あるので金に余裕があれば落としてみてもいいかも。 それから本格的な格闘ゲーがやりたい方は絶対やめておいたほうがいいw ※4面のブルトンで一度つまづく人多いと思われw