エースコンバット

エースコンバット


【サイト名】ナムコ・ステーション 【ジャンル】3DSTG 【課金体系】従量525円 【容量】455KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

3.5点 2.0点
1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/03/03 【使用機種】W43H 【プレイ時間】わからん 【評価・点数】3.5

初代以外プレイ済み。PSとの違いはわからん。 グラフィックはまずまず。もっさり感無しでサクサク動く。 しかしA/B使ってもスピードが出てると感じず、 距離表示を見てないと敵を追い越してしまうことがある。 BGM・SEはしょぼいと感じるけどこんなもんなのかな。 でもメロディ自体は好き(Night And DayとHead First) 音量が大きく(特にメニューの選択音)、イヤホンでやれば間違いなく聴力が低下する。 ノービス操作のせいであまり操縦してるという感じがしない。 ミサイルの性能が高めで、適当に撃っても当たる。 ぬるいと感じたら機銃のみでクリアしてもいい。 音関係で-0.5点、値段で-1点。 315円なら5点を上げれる。525円はちょっと高い。 エスコンが好きで携帯でもやりたいって人向け。 辛口な評価だが楽しめるレベル。 ちなみにPSは中古480円だった。


2006/05/25 【使用機種】 W31CA 【プレイ時間】 5時間 【評価・点数】 2

よい点 グラフィックがほぼ実機同様に再現されています。 本当に実機のグラフィックをそのまま縮小した感じで、綺麗な割にはサクサク動くのも好印象。 ミッション数も実機と同様でこれまた再現度は高いです。

と、ここまでは良いいのですが。 悪い点 BGM、効果音の再現度が低い。 特に効果音周りにはがっかりしました。 そして、これがこのアプリの点数を下げている要因なのですが、十字キー左右がロールじゃないのです。 一般的なフライトゲームは左右にロールしてから上昇下降キーで旋回します。 しかしこのゲームでは左右キーでそのままオートで旋回します。 PS版初代ACで言うところの初心者モードですね。 この仕様は初心者がやるということや携帯電話でプレイするということを前提に取り入れられたものだと思われますが、制限のあるフライトしか出来ないためある程度慣れた人にとってはただの足枷にしかなりません。 それによってこのゲームの醍醐味であるアクロバティックな飛行が出来なくなってしまっています。 操作方法を変更出来れば素晴らしいものになっていただけに非常に残念です。 逆にこの操作方法でも別にいいという人にはとってみることをおすすめします。


サイト別/な行/ナムコ・ステーション

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。