オンライン対戦キラクル

オンライン対戦キラクル


【サイト名】The☆TableGames 【ジャンル】アクションパズル 【課金体系】月額315円 【容量】501KB 【通信機能】あり


【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/04/12 【使用機種】W41S 【プレイ時間】30時間くらい 【評価・点数】4.5/5.0

同サイトで人気のゲーム「キラクル」のオンライン対戦バージョン。 全国のプレイヤーと通信で対戦出来る。ランキングあり。強さに応じて称号が貰える。 ルールは普通のキラクルと殆ど同じ。くるくると宝石を回転させて宝石の色を4つ以上合わせて消していく。 この対戦版では、ある程度連鎖を続けると、相手の陣地を奪うことが出来る(エリアエクスパンション)。 制限時間内に相手の陣地を全て奪うor規定数の宝石を先に消した方が勝ちになる。 3連鎖につきひとつ「お邪魔宝石」を相手の陣地に降らせる事が出来る。お邪魔宝石を6つ消すと「カーニバルモード」が発動、一発逆転を狙える。

名前・アバターを自由にカスタマイズ出来る。アバターの表情は戦況に応じて変わる。対戦を重ねていくと、時々変なアイテム(つけヒゲとか)が貰える。 対戦中、数字キーで(一言の定型文だけど)簡単な挨拶・会話が出来る。「よろしく!」とか「うわあ」とか。何故か「orz」みたいな2ch語も入ってる。 オフラインのCOM対戦機能も付いてる。初めて遊ぶ人はまずCOMで練習してからオンラインに望むのが吉。

全体的にシステムは「対戦ぷよぷよ」に似てる。しかし個人的には、ぷよぷよよりこちらの方が好き。 通信のゲームの割にサクサクしているし、途中退場するマナー違反のプレイヤーも少ない(と思う)。グラフィックも凝ってるし、演出も良い。BGMも悪くない。

ハマる人は本当ハマると思う。コツを掴むとどんどん強くなる。快感。 神ゲーって程ではないがかなり面白い。-0.5点の減点理由は「月額制だから」。月に315円を継続するのはやっぱちょっとキツいかな、と思う。 取りきりのアプリなら満点でした。

余裕がある人は是非DLしてみて欲しい。24時間限定の無料体験版もあり。


サイト別/さ行/The☆TableGames

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。