クイズマジックアカデミー2
【サイト名】コナミネットDX 【ジャンル】クイズ 【課金体系】基本月額315円(300円分のポイントが毎月)、1プレー20ポイント(実質20円)、ポイント追加可能 【容量】1.05MB 【通信機能】毎プレーごと数回64KB位?
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/07/12 【使用機種】33SA2 【プレイ時間】2時間 【評価・点数】0
キャラは男女7人ずつ選択可能で名前と都道府県と各寮を登録して、クイズの全国対戦をする。キャラと寮の先生には音声有り。キャラは複数登録可能でキャラの選択DLに350KB前後かかる。 全国対戦(ポイント20消費)、クイック対戦(ポイント10消費)、個人授業(対戦なしポイント消費なし)と有り。 優勝するとポイント消費が次回免除となる。 クイズは学問、雑学、スポーツ、芸能、アニメ&ゲームがメイン。 クイズの難易度は、ACと大差ないとの評判。学問雑学は偏差値が高い大学入試レベル〜大学一般教養レベル、スポーツ芸能アニゲーはレトロなのやマニアックな問題が多い。 AC板で回答回収しないとキツいと思う。アプリ板では間違っても正答表示はない。コツコツとネットで回答調べるとウンザリしてくる。 私の感想としては、まず高い。月の付与ポイント300は15回で消えてしまうし、QMA1では15回はあっという間にだったし。 優勝すれば次回ポイント免除も上位に行くと廃人に当たるので、運が良くないと優勝できない。普通の教養人でも上位には行けるが廃人には勝てない。廃人に勝つにはACで回答覚えた上にアプリ用の反射訓練が必要。 なにより最悪なのがコナミの企業姿勢。ポイント消費してプレーして、向こうのサーバーのせいでプレー出来なくなってもポイント(金)は返さない。すでに80ポイント(80円)無駄に失った。 これの為に加入はやめた方が良い。コナミ月額の他のゲームは一月あれば全部出来るものだしFC時代のレトロゲーばかり、長く遊べるものではない。