コスプレタクティカル

コスプレタクティカル


【サイト名】通信対戦シミュレーション+RPG 【ジャンル】シミュレーションRPG 【課金体系】月額315円 【容量】624KB 【通信機能】頻繁


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.5点 3.0点 2.0点 1.0点 0.5点
4 1 1 1 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/08/18 【使用機種】W51T 【プレイ時間】20時間〜 【評価・点数】4/5

対人戦は考えないのが吉。 ヌルいやりこみ好きならお勧めする。 30時間もできないけど、20時間程なら気軽に暇つぶしで楽しめる感じ。

大体の人はPS、PS2のSLGと比べるけれど、それは大きな間違い。 (擬似?)3Dだったり、装備グラフィック変わったり、クエストもっさりだったり。 ネット対戦有り、武器によるエフェクト変化有り、技習得有り。 BREWのアプリにしてはシステムは上出来ではあると思う。 問題はそれらのバランス。

なんにせよ、他の人も言っているように現在進化中のSLGなので 期待しながら暇なときに弄るのが良いかな、と思う。

そこらの進化しないアプリより、ユーザの声を拾ってくれるアプリの方がマシじゃないか。


2007/06/13 【使用機種】W31T 【プレイ時間】30時間〜 【評価・点数】3

まだまだ発展途上なゲーム。バグも改良も多い。 今からやる人は、自分はテスト版をプレイしているんだという気持ちでいて欲しい。

全国対戦はほぼフリーマッチで廃人に瞬殺される確率大なので、最初は(対策が取られるまでは)自キャラ強化とクエスト消化だけするのがお勧め。

戦闘はFFT風。 背面(側面)攻撃やノックアップ技、ブレイク技等有り。チャージタイム技は無し。 移動がやや遅め。移動後のやり直しは不可。 攻撃は武器や魔法ごとにエフェクトが違う。ただ、それで結構時間がかかるのでon/off機能が欲しい。

高レベルになるとHPが高くなるが、攻撃防御も共に高くなるので与ダメは変わらないという事になる。 HP800〜を50くらいずつ削り合い、一試合2時間かかるなんて事も。

タイトルになっているコスプレだが、今のところ上位互換ものばかりでガチで行くとなると選択肢は少ない。 国ごとに手に入るものは違うが、移動に制限が無いので特に意味は無い。

今のところ、更新の度にクエストや衣装、魔法や技が増えるのを待つのが一番の楽しみ。 感想や報告への返信も早く、バグ発見メールをしては改善しましたのメールをもらうのがその次。 ある意味サイトそのものを成長させるゲームです。


2007/05/27 【使用機種】W33SA 【プレイ時間】15時間 【評価・点数】0.5/5

キャラの動作のモッサさが最悪。CPUの思考が長いとか通信が長いとか、そんなのでは無く、単純に動作そのものが酷くモッサい。カーソル移動も酷くモッサい。 対人戦では廃人(LV-MAX)ばかりで、単純に勝負にならずツマンネ( ゚д゚) 、最 悪 ゲー の一言につきる。 RPG(LV育成時間偏重)で対戦型だと、廃人か廃人雇用型が強くなる不条理が避けられないだろう。 しかも、対戦SLGゲームという知的な要素を求めるゲームでRPG要素は致命的。単なる作業ゲー=廃人ゲー以外に有り得なくなる。 個人的見解だけど、SLG対戦ゲームには知的要素以外に付け加えるとしたら、アクション・双六(運)・SNSみたいなマターリな要素…以外に無いのではないかと思う。 対戦ゲームでRPG的な無差別作業時間偏重システムでは、浮き世のストレス解消にならないどころか、更に対廃人ストレスによって本当に嫌な気持ちにしかならない。 このゲーム、ユーザーの事とかゲームの本質的要素とかを考えてない…とか以前に、作った奴等が馬鹿過ぎると思った。


2007/05/21 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】8時間 【評価・点数】3.5

良い点 ・箱庭と呼ばれる自分の陣地作りが楽しい。 ・ユニットを自分で作成可能。 ・対戦機能がある。 ・運営の対処がはやい

悪い点 ・もっさりしている。 ・通信制限が人によっては4時間ぐらいできてしまう。 ・相手の箱庭によっては絶対勝てない。 ・サービスを開始したばかりで職業やアイテムなどが少ない。

とりあえず今後に期待のゲームなので、もうすこししてから登録したほうがいいかもしれない。


2007/05/19 【プレイ時間】30時間位 【評価・点数】3.5〜4.5

上でメタメタなレビュあったけど一理有る。通信は仕方ないけど、キャラの動きやカーソルのモサーリとかは10時間位プレイしないと駄目。フロントミッションやアークやエルドギアで慣れてると、モサーリが破滅的にすら感じる。 キャラが強くなると対戦で勝てるようになり、モサーリも感覚が麻痺して気にならなくなる。 最初のチーム&装備編成が肝心のゲーム。これからDLする人は専スレ読んでからプレイするように。さもないと上の人みたくキレる。オレも最初キレた。 基本のアプリデータを1MB以上にしてキャラとカーソルのモサーリを解消出来たら神アプリの予感もする。まだ始まったばかりだから、迷ってる人は2〜3ヶ月待ってもいいかも。 今やるなら、かなり凄いモサーリさは覚悟されたし。でも対戦は面白いよ。


2007/05/18 【使用機種】CA51 【プレイ時間】4時間 【評価・点数】2点〜(対戦好きなら高くなるかな?)

キャラの動きもカーソル移動も、おそろしくモッサリ。更に頻繁な通信がモッサリ度に拍車をかける。今までプレイしたゲームでモッサリ度最高最悪。移動キャンセル不可など、めちゃくちゃな操作性。 ナメクジが移動するのを1日中眺めてるのが好きな人限定のゲームだと思う。亀好きではまだ甘い。 このゲームスピード、モッサいとか言うレベルじゃないぜ(;゚Д゚))。


2007/05/17 【使用機種】W51CA 【プレイ時間】10時間以上 【評価】★★★★☆

廃人オタクが情念を込め女部隊を作り上げにやにやするオンラインシミュレーションゲーム。 女の職がやたら多く、装備を全て外すと下着?になることから、間違いなくオタ専用アプリだと推測される。

基本は、殺意の湧くクエストなんかをこなし金をしこしこ稼いで傭兵を雇ったり魔法や装備品購入の資金にあてる。 準備が整ったらいざ出陣。国の概念がある為、他国の部隊と戦闘可。公式ページで全体の戦況を確認できる。(国が弱いと今後、不利益がでてくるとのこと)

頭を使えるポイントもあり。 箱庭という自軍エリアの地形を作り込んだり、フェイク技(ガチムチと思わせて実は魔女、など)を使ったり。 スキル(現在未実装)や魔法、装備品の組み合わせや転職システムまで考えるとやれることは多い。

ひどいもっさりはない。 ただ対戦やクエスト等は通信量がでかい。

今のところ運営のフットワークがよいので★4をつけたが、作業ゲー嫌いなら★2。


2007/05/17 【使用機種】DRAPE 【プレイ時間】30時間程度 【評価・点数】☆4

装備でグラ変わるRPGとかシミュレーションがやりたいと思っていたので地雷覚悟で挑んだ…ゲーム名がかなり酷(ry

とわいえ、戦闘はシミュレーションRPGのタクティクスオウガとかFFタクティクスの匂いがし本格的、個人的に壺った。 装備で豊富にグラ変わるのってなんかBREWじゃ新鮮だし、戦場も自分でカスタム出来るのも面白い。 しかも装備、職業、魔法、クエストが豊富にあるから飽きにくいし、問い合わせやバグに対するサポートの対応も素早いため今後の更新にも期待出来ると思われる。

また、一回の戦闘では敵と味方それぞれ5体ずつ。数的には手頃だが、敵の思考も長めのためもっさり気味。

まぁゲームタイトルのセンスの無さと、通信量が多く全体的にもっさりしてるのがマイナスかな。 シミュレーション好きなら慣れてるだろうから落として損はないかと思われる。


2007/05/13 【使用機種】W43H 【プレイ時間】約10時間 【評価・点数】4/5

カルドと同時だった事・名称の2つで明らかに損してる 攻撃や魔法等の行動の際にややもっさりするが、SLGという事もあり気にならない程度 最初はややマゾい気もするが、追加されたフリークエストや魔法の強さの為普通にやれる 箱庭作りから勝負になっている感じが非常に楽しい 無駄に高台ばかり作っていると対戦時には勝負がつかなくなる事も多いが、ユーザーのモラルの問題 減点対象は完全な遠距離優位・チャットの少なさ、例外として公式ページの見づらさ 今後の追加でバランスは変わるだろうし、通信制限は4時間程らしいので問題がある人は少ないと思う SLG好きにはかなりオススメできる


2007/05/10 【使用機種】W41S 【プレイ時間】6時間〜 【評価・点数】1/5

これはヤバイ酷い ゲームシステム、内容はネ申だと思う、面白い 【良いところ】 箱庭という戦闘フィールドを自分で作れる(通信対戦時は自分の箱庭と相手の箱庭をくっつけて戦う) 魔法、技、武器、防具、グラ、ジョブが多い グラ綺麗

【悪いところ】 始めに支給されるポイント(お金)を使い切ると来月まで通信対戦、模擬対戦(CPUが自分とまったく同じユニット、箱庭を使う)しか出来なくなる、装備等も一切買えない お金がなくなった時にアプリを初期化出来るが3回まで 高低さが大きいと攻撃が出来なくなる、それが仕様 遠距離攻撃出来ないユニットを簡単にハメれる、ハメられる

バグのせいでお金がなくなったので6時間やったのに今からリセットします、登録するとたぶん後悔しますよ・・・。


サイト別/た行/通信対戦シミュレーション+RPG

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。