コロロケの森
【サイト名】100円-mobGame- 【ジャンル】シミュレーション 【課金体系】従量262円 【容量】474KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
5.0点 | 4.0点 | 3.0点 |
---|---|---|
1 | 4 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/03/01 【使用機種】W43T 【プレイ時間】4時間くらい 【評価・点数】4.0/5.0
安価のわりにしっかりしたシステムでかなり楽しめた。 タイトルからも分かるように、癒し系のゲーム。また環境問題についても言及していて、どことなくナウシカやもののけ姫を思い出させる雰囲気だった。
◆良い点 ・動作サクサク ・BGMも及第点 ・キャラがとても可愛らしい ・GAME OVERが無いため安心してプレイできる ・クリアそのものは簡単だが、高いクリア評価を求めようとするとなかなか難しい
◆悪い点 ・ヘルプの説明に抽象的なものが多く、コツを掴むまでアクシデントに対処しにくい ・BGMのループが不完全
◆その他 ・値段も考慮すればほぼ欠点のないSLGと言える ・自分は2周目をやる意欲も湧いた
2007/03/01 【使用機種】W31T 【プレイ時間】一日 【評価・点数】3
すでにレビューしてる方々の言う通り、初回プレイの楽しさはなかなかのものです。 始めたばかりで何をするにもしあわせ玉が足りないもどかしさ。 同時に働けるモノノケが増えたとき、何もなかった土地が成長していったときの喜び。 初めて現れた災害モノノケの脅威。 かなり引き込まれます。
ただやることが最初から最後まで基本的に同じなので、慣れていくとどうしても作業感が現れます。 これが難点。 自分は二周目をやっていません。
雰囲気やシステムはかなり自分好みなのですが、二周目はなかなかやる気にならないそんなアプリです。 お金に余裕があるなら、一周分として使ってみてもいいと思います。
2007/02/05 【プレイ時間】 一日。クリア済み。 【評価・点数】4/5
内容は他の人のとおり。 ゲーム的にはのんびりとした感じなのに熱中度は物凄い。 ぽちぽちと進めてしまう。 神様の様な視点のゲームの為思い通りにいかない事もあるし、そこが面白い所でもある。 人が動物を狩りたそうなら動物を野に放し、 川が汚れているなら掃除をし…
そうこうしながら発展していく村を見守る。
最大風速は物凄いが、山場を超えるとやることが激減し、2周目をやるモチベーションも厳しい気がする。 幸い、クリアを迎えるのは自分で決める事ができるため、十分満足するまで遊びエンディングを迎えればいいんじゃないかな。
プレイしている間は本当に楽しかった。
2007/02/02 【使用機種】 WIN31K? 【プレイ時間】 1日 【評価・点数】 4
山の頂きに住むコロロを操り植物や動物、鉱物の妖怪を呼び、街に物資を与えて発展させるゲーム。 街が発展すると「しあわせ玉」が手に入るのでそれを使って妖怪を呼んだり、パワーうぷさせたり。 玉を投資して「楽園」を作るのが目的。 人間を操る事は不可。 【良い】 ・モッサリしない ・妖怪達がかわゆい(*´∀`) ・序盤に波に乗せるまで楽しい ・妖怪のレベルうぷ機能 ・邪魔キャラのバランス 【悪い】 ・中〜後半から玉入手が楽になりすぎて作業ゲーになる
2007/02/02 【使用機種】 W42H 【プレイ時間】 1.5時間 【評価・点数】 4点
数種類いるモノノケと言うキャラを使い資源を供給しながら住民を発展させていくゲーム。 プレイヤーは資源を用意するのみで住民に直接指示を出すことはできない。 あるタイミングで災害モノノケが発生して町を破壊したりゴミをばらまいたりもする。
セーブは1つのみで自動的にセーブされる。
難易度はさほど高くはないが シムシティー等の様な放置しておけば時間が経過するタイプではなく ターン制なのでクリアまでには時間がかかりそう。
マップがさほど広くないため中断して時間をおいて再開しても何をするか迷うことはないはず。
動作は軽いが所々で短いアニメーション(?)があるため 長時間プレイするとそれが鬱陶しく感じられるかもしれない。
可愛い感じのキャラに抵抗が無く、作業系のゲームが好きな人には最高だと思う。
値段を考えればかなり良い出来だと思うが 私には資源供給時のアニメーションが鬱陶しく感じられたので4点。 アニメーションのon offが可能なら4.5点あげてもよかったかも。
2007/02/01 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】7時間くらい 【評価・点数】★★★★★
モノノケを操って村を発展させていくゲームで、村を発展させるんだけど、村や村人には直接手を出せない。 草を生やす草モノノケとかいて、モノノケの行動の結果が間接的に村に反映される。 自分は7時間ぶっ続けでやったけど、途中でやめられなさすぎて恐い。 BGMとかもいいけど、とにかくモノノケがカワイイ!あまりにかわいくて満点を越えそうです。 あとサルさるのように頭を悩ます難しさはないと思う。 ヘビーなゲーマーの人には向いてないかもしれない。 まったり遊んで癒されたい人向きです。