-CROW-WarOfGenesis

-CROW-WarOfGenesis


【サイト名】海外人気ゲーム 【課金体系】従量315円 【容量】582KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

3.5点 3.0点 2.5点 2.0点
1 4 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/05/17 【点数】2、5点

【ゲーム概要】 3人パーティーでシナリオクエストをこなしてストーリーを進める。非強制のフリークエストもある。バトルでアイテムを拾い合成して強い武器防具が作れる。 【よい点】 ・合成でMAX武器防具が完成した時の達成感がよい。 ・レベルアップごとに振り分けポイントがもらえ自由に能力値をあげられ、溜まったポイントは最後まで減らしたり増やしたりできるため敵が強くなってきたら攻撃ポイントを減らして守備に回すなどできる。 ・SFCレベルグラだがアップのキャラグラはキレイ。 【悪い点】 ・ストーリーが不明。 ・合成はサイトに載っているが覚えられなくてサイトとアプリをひたすら行ったりきたりして疲れた。 ・合成の材料集めのために弱い敵とバトルをひたすら繰り返す。 【個人的感想】 アプリにストーリーは期待してないがさすがに突然主人公とヒロインが添い寝してドン引き。宿に泊まるたび添い寝して宿屋恐怖症になった。能力の種全て費やしたキャラがラスト手前でいなくなりショック。合成は苦労するがその分達成感がある。キャラ育成、合成は楽しめるので作業好き向け。ダンジョン探索やシナリオ重視なら勧めない


2006/08/21(月) 【使用機種】PENCK 【プレイ時間】14時間ぐらい 【評価・点数】★★

何か他のゲームの外伝だとかで置いてけぼりのストーリーのRPG。 長くてくどい会話が始まると痛々しくて連打でスキップせざるを得ない。 グラフィックの質はSFC程度でアイテム合成ごっこなどもあるけど、戦闘等システムは低レベル。 合成レシピは公式サイトや攻略スレでも見ないとやってられない。 クエストを達成して進めていく感じだけど、終始合成素材や依頼の品を集めるための戦闘に追われる。 普通に遊んでると努力台無しの可能性があり、やり直しも効かずだらだらとしたやりこみも受け付けない展開。 出した金の分は時間潰せたけど疲れるばかりでした。


2006/08/11(金) 【使用機種】W32SA 【プレイ時間】沢山 【評価・点数】3.5/5

グラ・音楽は概ね良好 動作はサクサク 音量はON・OFFのみ(着信音量で調節可) 行動範囲は町2ヵ所、森2ヵ所を行ったり来たりで少々飽きる 移動は徒歩のみ ルーラ的なものは無く、代わりにワープゾーンが設置されてる エンカ率は高め(7~8歩に1回)で戦闘はターン制のコマンド方式

合成は鍛冶屋で金を払い、レベルUPさせたい武器防具に2つのアイテムを掛け合わせる 大金叩いての合成も時には失敗することも有 但しセーブ・ロード技で回避可能(セーブは部屋以外どこでも可)

合成アイテムは敵からの奪取のみで宝箱は無し ゲーム内で合成のヒントはほぼ皆無 合成で苦労するのが嫌な人は、海外ゲーでネタバレ攻略スレが立ってるので利用すれば無問題

作業好きなら落としても楽しめるかも 一般ウケするかは微妙かな 個人的には、折角育てた仲間の一人が途中で抜けるのが腑に落ちない点と、ラストのあっけなさにマイナス1.5


2006/08/01(火) 【使用機種】W32SA 【プレイ時間】1時間 【評価】3/5

劣化した聖剣と劣化したクロノトリガーを足して更に劣化させた感じ こういうと感じは悪いけど携帯ゲームとしては及第点 合成は比較的面白い ただ、やる気の無い戦闘画面にやる気の無いマップ表示(フィールドではなくマップ表示のほう) ボイスも存在価値微妙だしなぜか村人にそれぞれ名前がついてたりどこかおかしなゲーム 言動も全員なんか変 私的なことだけど三人目が顔グラフィックも性格も個人的には非常に気にくわない 腐女子にでも媚びようとしてるのか? あとベッドシーンもどきはただベッドに二人で転がってるだけでしかも数秒 これ目当てで落とすのは絶対にやめなさい 本当に毎回泊まるごとにヤってるなら主人公超絶倫


2006/08/01(火) 【使用機種】W32H 【プレイ時間】約20時間? 【評価・点数】★★★☆☆

敵を倒して分捕ったアイテムでの合成がなかなか楽しい。 海外スレで合成式がほぼ発見されてるけど、作業が好きなマゾな人は、見ずにやることを勧める。 絵は綺麗だけど、音楽が少ないような気がした。 でも、時々入るボイスは◎(聞きづらいけど) 後、途中から敵がやたら強くなり過ぎるのと、「あれれ…!?」って思うような終わり方が…

とは言え、結構楽しめたゲームでした。

噂のベッドシーンは…

意味不明…


2006/07/28(金) 【使用機種】 W32H 【プレイ時間】 4時間 【評価・点数】 3

FF風PPG。ただしマップはなく、移動はイースに近い。物語を追いかけつつ、アイテム合成やクエストをこなしていく。 サイトにある壁紙みて、絵がいいなぁ、と思ったのでDL。だがグラフィックは…普通。というかサイトのイメージ画とのあまりのギャップに半泣き。 削除してDLしなかった事にしようかと思ったが、いきなりベッドシーンがあったので、様子見。 顔グラで糞ガキだと思い込んでたキャラが女だった事にも気づき、なんでこんなハーレム仕様なんだろう、と興味が湧いた。(男1女2の3人パーティ) ちなみにウリ? のキャラボイスは×。そんなに話さない。戦闘で奇襲された時とかに何かボソっと言う程度。

良い点。 戦闘中、相手に攻撃した瞬間にキーを押すとコンボ。結構、楽しい。 アイテムの合成式が全く未知の為、適当に選んだ素材で合成可能になると、素直に嬉しい。 ステータスを自分でかなりいじれるため、特徴のあるキャラを作れる。

悪い点。 グラフィックは普通。スーファミレベル。音量調整がオンかオフのみ。 戦闘にエフェクトがあるのはいいが効果音がない。 町やフィールドが少ない。その為、冒険や物語に浸るというより、アイテム収集や合成に時間をさく。 魔法の代わりに各キャラに技があるが5つ固定でレベル20でコンプするみたい。 大作…じゃない、と思う。世界が小さそうだし。(多分、町は2つのみ) 敵の種類も少なめ。

とにかく質は普通。ただ個人的には期待外れ。315円の価値はあるがオススメできるポイントが少なすぎる…。


2006/07/27(木) 【使用機種】W41S 【プレイ時間】3分 【評価・点数】3(まだまだ未知数)

とりあえず人柱レビュー 良くも悪くもSFC グラフィックは期待しない方がいい バトルはターン制で攻撃の時に追加入力でコンボに発展 ミッションがどうのこうの言ってたのでアークザラット2みたいな感覚なのかな? とりあえず前期待が大きすぎたため凄いがっかりだけど315円分は遊べそうです。


サイト別/か行/海外人気ゲーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。