3Dダンジョンバトル

3Dダンジョンバトル


【サイト名】得する追加ゲーム 【ジャンル】3DリアルタイムダンジョンRPG 【課金体系】従量315円 【容量】-KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

4.0点 1.0点 0.5点
1 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/09/12(火) 【使用機種】W31CA 【プレイ時間】5時間ほど 【値段の価値】なし 【評価・点数】★☆☆☆☆

前に評価のいいレビューがでてたため真相を知るべくダウンロード。やはり得する社員の罠でした('A`) 機種のせいかもしらんが、モッサリしすぎでグラフィックは粗い LVはサクサク上がり魔法とかあるが終盤まで使う要素もなく、どうでもいい 得するということで何となく予感はしていましたが、やはり地雷ですた


2006/09/11(月) 【使用機種】W21CA 【プレイ時間】たしか4日 【クリア】未 【値段の価値】なし 【評価・点数】0.5/5

前の機種で落としたが完璧な糞ゲー。社員にだまされました。 移動はかなりもっさりで画面も汚い。おまけに通路せまい。唯一魔法があるので0.5点。 キングス2はかなり良かっただけに残念。これだけはとるな。


2006/09/11(月) 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】11時間ほど 【クリア】クリア済み 【評価・点数】4/5

キンズスフィールド系の3DリアルタイムダンジョンRPG。 3Dといってもダンジョンマスターのように90度単位での旋回や升目どおりにしか移動ができない。 オートマッピングのおかげで迷うことは無い。

魔法も使えるが基本的に敵に対して殴る(切る)→平行移動→振り向くで無傷で戦闘可能(広い場所なら)。 というか攻撃魔法を終盤までほとんど使わなかった。 レベルは結構さくさく上がり、ボーナスをSTRやINTにそのつど割り振るタイプ。 その他、覚醒(要は一定時間ごとに1時的にパワーアップ)、食料の概念、武器にアイテムを組み合わせる・・・などの要素があるがあまり意識せずにクリアできる。ダンジョン自体も特に陰険な謎や即死の罠もないので基本的にはさくさく進める。

個人的に3Dダンジョンものは好きだが、こんな小さい携帯端末でやるのに抵抗があったため敬遠していたのだが、やってみると面白かった。 かなり人を選ぶゲームだが、これ系が好きな人なら値段の割には十分かと。 参考URL http://www.rideongames.com/3d_dungeon.html


サイト別/た行/得する追加ゲーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。