500円★ダイナマイトキッス
【サイト名】500円★ゲーム 【ジャンル】3D格ゲー 【課金体系】従量525円 【容量】636KB 【通信機能】ランキング
【レビュアー評価一覧】
1.0点 | 0点 |
---|---|
4 | 3 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/01/14 【使用機種】 W43S 【プレイ時間】 延べ20分くらいかな 【評価・点数】 ★☆☆☆☆(1)
これはぜんぜん有名じゃなかったんだけど,無料だったのでやってみました。 もともと格闘ゲームはあまりやりませんが,携帯でも3Dでこのくらい動き回るんだなあ。 時代は進化したものだと,感心しました。 ゲーム自体はあまり面白いとは感じませんでした。 ゲームとして遊ぶには,格ゲーの命のゲームバランス, そして,なぜこのキャラが戦わなければいけないのか,と思わせるストーリー性に欠けています。 まあ,無料でしたので…。 しかし,500円出せば安心して楽しめるだろう。と言うことはない。 と,言う危険な携帯アプリゲームの事情を知る上では大変勉強になりました。 おじさんでも500円は大金ですよねw
2006/12/17 【使用機種】W31T 【プレイ時間】30分〜 【評価・点数】0(落としちゃダメ、絶対)
もうお腹いっぱいでしょうが、せっかく落としたんだからレビューさせて下さい。 キャラは総勢6人。 それぞれに個性はあるが、荒い画像に魅力は感じない。 イラストは上手だと思うけど。
肝心の格闘ゲームだが、移動以外に使うボタンは3つ。 近距離、遠距離、スペシャル。 スペシャルはゲージが溜まると使え、ライフが少ないほど溜まりが早い。 それぞれキャラ毎に微妙に違うが、だからどうした。 近付いて殴ってりゃ試合はすぐ終わる。 コンボも駆け引きもありゃしない。
ストーリーは3対3で、自分が3人やられる前に相手を3人倒したら勝ち。 シングルは1人で5人抜いたら勝ち。 サバイバルは自分が負けるまでひたすら戦う。 一通りやるのに15分もかからないかと。
金があまってあまってあまってどうにも仕方がない人は、こんなの落とさないでどこかに募金してください。
2006/12/10 【プレイ時間】10分 【評価・点数】1
超大型地雷級のアプリです 良い点 ・女子高生のパンチラ ・糞無料お試しベスト3に殿堂入り 悪い点 ・ストーリーが意味不明 ・永遠に続くサバイバル ・キャラ少ない ・3連打でKO ・/(^O^)\
これで500円はある意味最強www
2006/12/10 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】数十分 【評価・点数】★☆☆☆☆
普段格闘ゲームはやらないんだけど、無料オタメシ期間中だったので落としてみました。 ゲームの説明は他レビューに詳しく書かれてるので、感想を。 最初の五分くらいは面白かったです。普段格闘ゲームをやらないからか、新鮮だった。 操作は簡単だし、勝てるし。 けど、ストーリーモードを10分もかからずクリアしてしまってビックリ。 シングルモードで一応全キャラを試してみたけど、やっぱりあっけない。 サバイバルモードはフランにして、開始直後から6ボタン連打で熊のぬいぐるみを飛ばしておいたら負けないから、終わらないし。 たしかに500円は高いです。格ゲー苦手な私が簡単に勝てる格ゲーなんてオカシイ。
2006/12/08 【使用機種】W32T 【プレイ時間】5分〜7分 【評価・点数】☆☆☆☆☆0
酷い。 画像は荒い3D。音楽は酷い。 操作方法は3(近距離攻撃)と6(遠距離攻撃)と9(必殺技)と方向キーだけ。 ぶっちゃけ連打してれば勝てる。ストーリーモードは5分で終わった。他にもサバイバル等のモードもあるが、時間の無駄だと思い手を付けていない。
【良】 ・サクサク ・タイトルが綺麗で夢を見させてくれる 【悪】 ・音楽。腹立つ。無音でやった方がマシ。 ・意味不明なストーリー ・連打すれば勝てる ・内容が500円にしては薄い
これは間違いなく商品として世に出すものではない。とにかく酷いの一言に尽きる。
2006/12/07 【使用機種】33SA 【プレイ時間】30分 【評価・点数】★☆☆☆☆
これはひどい、落として5分でクリアできるボリュームの無さ。 格闘というよりはアクションに近い。
良い所 ・一応3Dで動作もサクサク ・音楽はそれなり ・難易度設定がある
悪い所 ・キャラが6人しかいない ・チームが2つしかない(1チーム3人) ・ストーリーモードは通常の対戦に会話デモがついただけ、1チームと戦って終了 ・ストーリーや会話デモの内容が意味不明&痛い ・グラフィックが荒い ・カメラーワークが悪い ・キャラがキモイ ・ステージ上の障害物が意味無い(近接攻撃が障害物越しでヒットする)
悪い所挙げるとキリが無いのでこのへんで。 これを500円で配信するあたり、ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない。
2006/08/01(火) 【使用機種】W43T 【プレイ時間】20分 【評価・点数】☆☆☆☆☆=0
操作はカーソル移動に加えて3(近距離)6(遠距離)9(必殺技)のみ。後ろに下がるとき以外は常に相手と対面する状態になる。 難易度調節、サウンドON・OFFの切り替え(音量調節は不可)、バイブON・OFFの切り替えがある。 モードはストーリー・シングル・サバイバルの三つ。 ストーリーは、まず二つのチームからどちらかを選択。それぞれ3人ずつキャラがいて、3on3のバトルになる。 最初に順番を決めて勝ち抜き戦を行う。3人倒せばクリア。 シングルは単にストーリーの1人版。サバイバルも…まぁ言わなくても分かるだろ。 人柱半分、3D格ゲーがやりたかったの半分で落とした。地雷なのは分かってたが…それにしてもこれはひどい。 全モードをやるのに精々15分程度で終わってしまう。当然やりこみ要素はナシ。 つーかこれ格ゲーじゃないし。こんなのを格ゲーなどとよく銘打ったよクソが。