サイヴァリアR
【サイト名】スーパーライト☆サクセス 【ジャンル】弾幕STG 【課金体系】従量525円 【容量】505KB 【通信機能】ネットワーク時
【レビュアー評価一覧】
5.0点 | 4.9点 | 4.5点 | 4.0点 | 3.5点 | 1.5点 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/08/28 【使用機種】44T 【プレイ時間】3日目 【評価・点数】4.5
マイナスはローリングのやりにくさのみ BUZZる快感が止められなくなる。とにかくBUZZる。自爆覚悟でもBUZZる。レベルアップ時に無敵になるので段幕に突っ込んで更にBUZZって稼ぐ。結局あぼーんしてもコンティニューして以下無限ループ BGMは評判通り良い感じ エフェクト激しくて弾幕見えにくいけど、これくらいなら丁度良いように思う俺はMなのかもしれん
2007/07/02 【使用機種】W42S 【評価・点数】4/5
このゲームは人を選ぶと言われているが どちらかと言うと選ばれる人の方が多いかもしれないと感じた。 ◆良い点◆ ・BGMのセンスがいい上に音質もなかなかのもの。 ・一部弾幕がすさまじいが当たり判定が小さいので難無く避けられる。 ・無限コンテニュー(多分)なのでSTG初心者でも安心してプレイが出来る。 ・BUZZらせる快感が癖になる。 ・BUZZらせる事によってレベルアップするというシステムがすごくよかった。 ・演出が派手で綺麗。 ◆悪い点◆ ・色々な場面で綺麗な演出が出てくるが…ハッキリ言って邪魔、敵の弾が演出に隠れて見えないなんて事もしばしば これで-1
◆最後に◆ 総合的に見たらかなりの良STG、人を選ぶと言われている理由が自分にはよくわからなかった。
2006/11/08 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】かなり 【評価・点数】4.9点
まずこのゲームはかなり好みが別れると思う。 BUZZるのが好きな人には神アプリ。 BGMはまだ良でグラはかなり綺麗だけど弾が少し見にくい。 ステージは分岐せいで全ステージはたしか17。 このアプリの最大の利点は他人の神プレイを見ることができること。 リプレイを見ることで攻略法がわかるし見るでも楽しい。
首頚蜂大往生DXは万人向けだと思うけどこれは一部の人にはかなり面白い。 おれはサイヴァリア派
2006/11/08 【使用機種】W43T 【プレイ時間】2時間くらい 【評価・点数】1.5/5.0
◆良い点 ・リプレイ機能 ・弾を掠らせてレベルアップするシステム
◆悪い点 ・画面小さい ・SEがBGMにかき消される ・レベルアップの演出が邪魔 ・背景がごちゃごちゃし過ぎで、自弾と敵弾の区別が非常につきにくい
◆その他 有名なSTGらしいが、なぜこれがそんなに評価高いのか分からなかった。値段も考えれば大型地雷にしか思えない。
2006/11/04 【使用機種】31K 【プレイ時間】30分くらい 【評価・点数】3.5
<良> ・グラ綺麗。たぶん既存のSTGでトップかも ・弾幕激しい ・敵の攻撃が多彩 ・連続LVUPすると爽快 ・他人のプレイが見れる <悪> ・リプレイ動画のDLの仕方が説明されてない。最初戸惑った
敵弾を自機にカスらせてパワーアップするというシステムは新鮮で良い。 けど、高得点を狙うには必然的にショットをオフる事になるのであまりSTGって感じがしない…
2006/09/06(水) 【使用機種】W41S 【プレイ時間】5〜10時間 【評価・点数】1.5/5
楽しめなかったです。弾が見辛いのと敵撃破音無いのが不満。 取っちゃってとても悲しいです。バズを楽しめるだろうと思ったのが間違いでした。
【説明】 ・難易度設定が無く2面から弾幕が激しいので、初心者様は取らない方が無難。2面でも大往生ハード4〜5面(ボス抜き)の難しさに感じました。 ・でもコンティニュー可能 ・敵弾をかすめてレベルが上がると自機強化。これが楽しめなかった…弾避けでも敵倒しでも無いゲームです。
【良い】 ・激しい弾幕、弾速早い ・ボリューム有り(ステージはたぶん11個。1回に出来るのは5〜6個) ・ネットランキング。順位が上がると嬉しい…ww ・リプレイで自分と他人のプレイが見れる ・サクサク
【悪い】 ・弾が見辛い(背景も原因)そのため目が疲れる ・敵撃破音が無いためか爽快感皆無…… ・レベルアップの演出と音がうっとうしい。オンオフが欲しかった。 ・ザコを倒した時の茶色い煙が画面を見辛くする。慣れれば気にならない。 ・見辛いグラ、音微妙。その分ボリュームは有りますが……量より質にして欲しかったです。 ・ステージセレクトは無いですが、リプレイでコンティニュー無しプレイ可。 ・タイトルに戻るが無いのが面倒
【1.5の理由】 ・ゲームの楽しさ1点、ランキング等で0、5点。ランキングがあるのは素晴らしいけど、ゲーム自体の点をメインにしてるので0、5点。 ・500円使ってしまったショックが大きいから ・評判の良いゲームなので厳しい評価。評価の良い物を落としてショックを受けた事が何度があるから
2006/09/01(金) 【使用機種】33SA 【プレイ時間】2時間 【評価・点数】★★★★☆
良いところ ・敵弾に近づいて自機をレベルアップさせる画期的なシステム ・グラフィック綺麗 ・派手なエフェクト ・携帯とは思えないほど激しい弾幕 ・弾幕がカラフル ・動作サクサク、ロードや処理落ちも無い ・良曲揃い&高音質 ・自機の当たり判定が極小なので弾避けしやすい ・ステージ&攻撃パターンが豊富 ・コンティニュー無制限 ・リプレイ保存可能&他人のリプレイをDLできる ・リプレイを早送りすることができる
悪いところ ・敵弾が見難いことがある ・携帯でローリングは難しい ・ステージセレクトが出来ない ・敵を倒す爽快感が少ない ・33SAに対応するのが遅かった
ゲー横STGのさらに上を行くクオリティの高さです。 弾避けすることに爽快感を求める人におすすめ。 敵を倒すことに爽快感を求める人は怒首領蜂大往生DXの方が良いかも…
2006/08/24(木) 【使用機種】W31CA 【プレイ時間】10時間 【評価・点数】★★★★★
携帯シューティングゲームの中では一番ではないかと思います グラフィック、BGM、エフェクトどれをみても欠点がなく、しかも処理落ちがない ネットランキングもあり、他人の神プレイをリプレイでみることもできる 自機のレベルの上がり具合でステージが分かれたりもする まあ普通のシューティングとはまた違う独特のシステムなので慣れるまでは結構難しいけど他人のリプレイを見ればコツがつかめると思います とにかくこれは間違いなく神ゲー
2006/08/24(木) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】1時間 【評価・点数】★★★★★ギリギリ満点
携帯アプリゲームに歴史を残すシューティングゲームがようやくW41シリーズに対応してくれた。 ゲーム内容は普通のシューティングゲームとは違う。自機を敵弾にこするとメーターが上がり、MAXになるとパワーアップするというもの。 ステージは5ステージ+α(3ステージくらいか?) 自分はW21CA版もプレイしていたので、今回のW41CAではどうなってるのか興味があった。 まず処理速度の段違いの速さに驚いた。 W21CAではモッサーリな感じだったが、W41CAではスムーズでバシバシ弾が飛んでくる。逆にいうとW21CAではスローなんで弾は避けやすかったかな(^_^;) ただボイスや爆発音の追加が無かったのがなんとも…(-з-) せっかくMA-7i機種になったんだから、そのへんを開発者は考えて欲しかったな。 ただゲーム内容の完成度は桁外れなんで、ほぼ満点の評価を下します。