サルゲッチュLOGIC WORLD

サルゲッチュLOGIC WORLD


【サイト名】EZ-SCEJ 【課金体系】従量210円 【容量】224KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

3.0点
2

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/04/27(木) 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】3時間くらいかな 【評価】★★★☆☆

知る人ぞ知る、パズル界にブームを巻き起こした人気のパズル。 ヒントの数字をたよりにマスを塗りつぶし、絵を完成させる。 最初は意味不明なんだけど、遊びかたを覚えるとハマるパズルです。 このサイトのパズルは、問題数が少ないのがいまいち。210円なら、もっとたくさんあってもいいのになと思う。 また、問題が簡単なので、すぐに解けてしまう。お絵描きロジック上級者なら、やりがいを感じることが出来ないと思う。 ただ、操作性がいいのでストレスを感じないのは良いところです。 また、出来上がった絵が普通に綺麗なのも良い。 サルゲッチュに関連した絵が出来あがるので、そのへんは楽しいです。 上級者にはやりがいはないかもだけど、このパズルの醍醐味は味わえるので、お絵描きファンなら落として損はないと思います。


2005/07/21(木) 【使用機種】W31SA 【評価・点数】★★★☆☆

アプリ内容から STANDARD−スタンダードなロジックのゆったりモード。全12問。 SURVIVAL−ミス3回でゲームオーバーのドキドキモード。全12問。 GALLERY−今までに完成させた絵を閲覧できる。 OPTION−音やバイブレーションなど様々な設定ができる。

ゲーム内容を タイトルにサルゲッチュとありますが、ロジックの絵自体には関係なさそうです。(STANDARD5問解いた時点で サルゲッチュが関係してくるのは、ロジックをやってる時に左上でプレイ内容を見ている事ぐらいです。 もちろん見てるだけではなく、それなりのアクションがあります。 アクションの種類は特に何もない場合は頷く。 印を着けずに何もしないでいるとあくびをする。 その内舟をこぎ始める。(この表現であってるかな; 後は、絵を完成させたときに拍手をしてくれます。 SURVIVALではミスをするとピポサルが赤になり点灯します。 この5つだけだと思います。

難易度には5段階あり、初級中級上級の3つに分けられています。 ロジックをしている時はBGMは流れず効果音だけ鳴ります。 絵が完成すると自動で色が塗られます。(プレイしている時は何かは分かりずらいです

完成した絵はGALLERYで見ることができます。 GALLERYでは完成させた絵以外にも、完成した日付完成までかかった時間、絵の名前を見ることができます。

OPTIONで出来ること

・音量の設定 ・バイブレーションのON・OFF ・HELPでロジックの説明、操作の仕方について(ry ・マスを塗る色の選択 ・データのリセット

の以上です。

【感想】 今日まで、500円のお絵描きロジック100問を落とすか悩んでいたんですが、このアプリが210円だということで迷わず落としました。 問題数は24問?と少ないですがデータのリセットやタイムが残る事等、自分では満足です。 操作性に関しては、連続ヌリ、バッができる様になっていて、全体をみてもしっかり作られている感じがしました。

音に関してなんですが、オリジナルマナーモードで音量を1にしている人が居ると思うんですけれど、 オリジナルマナーモードにすると音量の設定が出来ないみたいです。 自分は無音でプレイするのであまり関係無いんですが一応。 値段分の価値はあると思いました。


サイト別/あ行/EZ-SCEJ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。