サルゲッチュのレミングス
【サイト名】EZ-SCEJ 【課金体系】従量410円 【容量】172KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.5点 | 4.0点 |
---|---|
1 | 2 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/09/06(水) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】5時間 【評価・点数】★★★★☆
ワラワラ出てくるサルゲッチュ達に指示を出し、出来るだけ死なせずにゴールまで導くゲーム。 元々レミングスが好きだったので、なかなか楽しい。 だがサルゲッチュに指示を出すタイミングが難しいんではないか? サルゲッチュに指示を出すのにクリックしても反応しない時がある。ちょっとシビア。携帯で操作もしにくいんだから、その辺を優しめにしてほしかった。 でもまぁゲームの出来が良いので取って損はないかも。
2006/09/01(金) 【使用機種】 41CA 【プレイ時間】 5時間ほど 【評価・点数】 4点
名作レミングスとサルゲッチュのコラボ。 歩きまわるピポザル達にスキルパネルで命令を出して無事ゴールの扉まで導く。 自分は今かなりハマってます。あれやこれやと頭ひねって状況にあったスキルを命令して考える過程が非常におもろいです。 結構シビアな状況があるので、そこのとこ操作性とキャラの小ささで1点マイナス この手のゲームが好きな人にはお奨めできます
2006/09/01(金) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】全ステージクリア 【評価・点数】★★★★★(4.5)
昔あったレミングスというロジックパズルのキャラクターをピポサルに変えたもの。 当時のレミングスとは微妙な差異があるが劣化というわけではない。 レミングスにあった斜めに掘る、斜めに橋を架けるパネルが消え代わりに真上に梯子を立てるラダー、 真横に橋を架けるビルダーが追加されている。 ゲームのルールはスタート地点から出現し直進しつづけるピポサルが死なないように穴を掘る、 橋を架ける等の命令を下して誘導しゴールを目指すというもの。 初期の全25ステージをクリアすると高難易度のスペシャルステージが出現する。 BGMにもレミングスのようなクラシックアレンジがかかってニヤッとしてしまう。 レミングスが好きな人はもちろん歯応えのあるパズルがやりたい人にもお勧め。 減点は値段とステージが追加でダウンロードできたらなんて考えが過ったからですが、 このレベルのマップを作る労力時間等を考えてみればワガママというものでしょう。