シューティングシミュレータ

シューティングシミュレータ


【サイト名】シューティングシミュレータ 【ジャンル】 シューティング(避けゲー) 【課金体系】従量315円 【容量】279KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

3.0点 2.0点
1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/09/12(火) 【使用機種】 W41CA 【プレイ時間】 (´・ω・´)知らんがな 【評価・点数】 2

シューティングで避けゲー+作業ゲーと聞いたので暇つぶしにはいいかと思って落としてみた これもミッション形式で(アイテムを5つ取る 自機の周りに付いてる変なマークを敵の弾を当ててはがす アイテムを決められた移動距離のなかで5つとる) 弾は発射できずに、ただただ避けるだけ たまにボス戦があるが、ボスが発射した弾を誘導してあてるだけ グラはまあまあでBGMもまあまあだが一番の欠点は当たり判定が大きい あとアイテムを5つとっても認識されるまで少し時間がかかるので5つアイテム取っても2秒くらいの間に敵弾に当たるとミッション失敗になる ステージは100くらいあるみたい ステージの違いは敵の攻撃パターンが違うだけ ただの避けゲーなのでめったに落とす必要はないかも


2006/06/15 【使用機種】 W41CA 【プレイ時間】 フメイ 【評価・点数】 ☆3

まあなかなかおもしろい 弾は発射できない避けゲー ミッションをクリアしていく形式みたい BGMがなんだが聞いててうっとうしくなってくる グラフィックはまあまあ あと当たり判定があまりにもでかい ミッションは敵の攻撃を避けてアイテムをとる形式と自機の周りにあるマーカーを敵の攻撃で壊す形式と基本はアイテムを取るミッションだが 移動制限が付いてくるやつがある 20ステージごとにボスがいる、ボスは敵の攻撃を誘導して倒す あとミッションをクリアしていくごとにポイントが溜まっていってある程度溜まるとアドバンスモードというのが出来るようになる ミッションモードのほかにミッションでやったステージをひたすら耐え抜くやつもある あと自分のプレイしたやつなんかを3つまで保存できるので保存して自慢してもいいかもしれない まあ作業ゲーって感じがするかな


サイト別/さ行/シューティングシミュレータ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。