メレーキャラクター


icon キャラクター名 武器種 特徴 備考
ジャッキー 片手剣
両手剣

デュアルソード
・ヒット&アウェイが得意なDPSメレー 相手のR等を使わせたら距離を置き 効果が切れたら飛び込んでキルをするのが得意
・ウルト中のAAかQを当てると相手を出血状態にし、ダメージを出しながら大量に回復できる
・野生動物やキャラクターを処置すると、Passiveの効果で短時間の攻撃力増加を得る 動くものは全部獲物だ!
ヒョヌ グローブ
トンファー
・増幅ヒョヌは非常にinsane 簡単でそこそこ強い
・逃げ性能、追い性能、タンク能力など平均以上の強さ
・パッシブがn%回復なので制作レベルを上げてHPさせるのがかなり大事
マグヌス 金槌
バット
・ステータスがとにかく高い近接純ファイター。壁ドングルグルバイクドーンが楽しい。
・肉体は強いが移動技がRしかないので遠隔が苦手。Eが相手を左側の壁に叩きつけるCC技で位置取りが繊細。
・通常攻撃型ならバット。スキル型ならハンマー。バイクは見た目が楽しい。
フィオラ レイピア
両手剣
・平均的な能力で扱いやすいキャラクター
・トゥシェカウントを爆発させ移動速度を下げたり追加ダメージを与える
・ULTはスタミナが持続する限り展開するので管理に気を配れば常時追加ダメージを入れることができる。
ダイリン グローブ
双節根
・酒を飲んで自己強化しながら戦うインファイター。Wの自前の酒では物足りないので酒アイテムのストック推奨
・Qの三段ブリンクやRの突進など手数を生かした戦闘スタイル。
・スキル使用時のスタミナ消費がなく代わりにWの専用ゲージを使って強化されたスキルを打つことができる
・射程が短いのでうまく近づくことができないとダメージを与えられないのでEやRをしっかり当てる必要がある
シウカイ
片手剣
・タンク系スキルファイター
・Q・W・DのスローからのEでのスタンやRでの防御減少付きの範囲攻撃は強力
・料理で回復アイテムの効果が増加するほか、最大HP、W・E・Rのダメージが伸びる
・HPは伸びるが、意外と防御が貧弱なので突っ込みすぎると簡単に溶ける
両手剣
デュアルソード
・移動技のEで踏み込み、通常攻撃にスタンを付与するQで相手を叩き割るというシンプルな剣道キャラ。メーン
・通常攻撃がメイン火力なため装備依存度が高い。強くなるのは中盤から。
・Rの居合斬りは当たれば痛いが避けられやすいので、Qでスタンさせた直後に使うと当てやすい。
キアラ レイピア ・普段はメレーだが、ULTを使用することで一時的にレンジ攻撃が可能になる
・火力で押すキャラクターというよりは、スタン、鈍足をかけて相手を絡め取り、スタック(スキルをあてた回数)を溜め、
ULTの審判でトドメを刺すキャラクター
彰一 片手剣 ・スキルの瞬間火力で倒すアサシンキャラ めっちゃシュンシュン動く 体は弱い
・Qの二回目、E、R、を当てることで落としたナイフを拾ってWを連続で使うことで大ダメージを与えられる
・Wのブリンクが敵かナイフを対象にしないと使えないため追うのは強いが逃げるのは弱いため殺りきる覚悟が大事
彰一は最初に武器を作るタイミングが重要です。
おすすめのルートは寺→ 学校→ 森(ここで破山剣が完成)


レンジキャラクター


icon キャラクター名 武器種 特徴 備考
アヤ 拳銃
突撃小銃
狙撃銃
・遠隔純アタッカー
・ULTが周囲に対してスタン効果をばら撒くので、瞬間的な自衛力も高い
・ブリンク持ちのため、ある程度の障害物をすり抜けて移動できる
ナディン
石弓
・動物を狩れば狩るほどult火力が上がるやばい奴(カウント300超えたあたりからは物凄く強いぞ)
・動物狩ればレベルぐんぐん上がって食い物手に入って意外と必要な素材も手に入ったりするお得な三拍子
・相手との間に自前の罠を設置して一方的に殴りぬけ!
ザヒル 投げ
暗器
・難しい、方向指定スキル、位置指定スキル等プレイヤースキルが必要になる
・暗器のナーフ等が続いており、環境的に向かい風タンク気味でもダメージが出るのでバイクヘルメット等がおすすめ
ハート ギター ・ギターをアップグレードすると自身もアップグレードされるレンジキャラクター
・序盤でもダメージが出るQ、攻撃力割合増加のW、優秀な3連続ブリンクEと基本スキルが優秀
・Rは範囲内全ての対象が踊るので注意(敵や野生動物、味方までも!)
アイソル 突撃小銃
拳銃
・ステルスと罠で戦うスキルレンジ
・相手に吸着して一定時間後に束縛するQ、ステルスになるE、地雷を設置するRなど、クセのあるスキルが多い。
・肉体が弱いので、ワンミスで死にやすい。火力に寄せる拳銃型か、少し耐久に寄せた自動小銃型かは好み。(オススメは拳銃)
ヘジン
暗器
・遠くからスタン、鈍足効果を持つスキルを撃てるので場の制圧が強い
・ブリンクの距離が長いため、通常のキャラクターでは移動できないようなショートカットができる
・同じ敵にスキルを三回当てると恐怖状態(=一瞬操作不能になり、敵から逃げ出す動きをする)になり、ULT止めに使える
韓国ファンサイト内にアップされたヘジンのブリンクで双方向に移動できる場所
シセラ 暗器
投げ
・メイジ・サポートキャラクター。
・中・遠距離で長い闘いが得意。近距離はW・E・武器スキルで拒否しよう。
・QとEはウィルソンを起点に使用されるので注意。
・Rはクールダウン毎に使うのも手。生存者全てにダメージを与えるので熟練度が多くあげれる。
行動阻害を受けていてもEは使用可能
0.22.0 アップデートにて修正済
アドリアナ 投げ ・ダメージ床を作りながら逃げ回り追ってきた相手を燃やす放火魔 スキルの癖が強いため慣れが必要
・Wで引いたオイルに他を当てるとスロー付きダメージ床を生成、これをうまく当て続けることで触れられるころには相手は燃え尽きる
狭いところなどでは脅威
・ビルド、レベル共に依存度が高く序中盤でフィオラとか火力があるやつに肩パンされただけで死ぬ Wの上手さで全てが決まる
シルヴィア 拳銃 ・通常時の人間状態とRのバイク状態を切り替えて戦うモードチェンジ型のキャラクター
・行動を阻害する能力が高く Rは制約が多いものの追撃性能に長け、人型Qで自分や味方を回復できるなど唯一性の高い性能
・他に比べて火力が控えめ 特に序盤はかなり弱い むやみにバイクで突っ込んでも落とし切れずに溶けることもしばしば


コメント


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • ヘジンの両手剣の件修正しました -- (名無しさん) 2021-01-04 13:37:06
  • ヘジンは両手剣使えません -- (名無しさん) 2021-01-02 06:59:29
  • テスト -- (管理人) 2020-12-18 02:04:36

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月04日 13:36