《星眠りし場所》

星眠(ほしねむ)りし場所(ばしょ)
3(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分のスピリットが召喚されたとき、自分のデッキを上から2枚オープンできる。その中の「ガイ・アスラ」1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
この効果でカードを手札に加えたとき、召喚したスピリット1体のコアすべてをトラッシュに置く。
Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある「ガイ・アスラ」1枚をゲームから除外することで、ボイドからコア2個を自分のトラッシュに置く。
シンボル:赤
フレーバーテキスト:
ある竜が、ある英雄の手によって永遠なる眠りについた場所。
竜はそこで、静かに世界の終焉を待つ。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選???―
作者:あると

概要

月ノ雫のBSラジオ#6採用
効果はどちらも「ガイ・アスラ」サポートの効果。ターン1制限はないが、効果の性質上使える回数は限られる。

Lv1効果は、「ガイ・アスラ」回収の代償に大きなデメリットを要求するが、召喚時効果を使った後に、この効果で消滅してしまえば、闇輝石六将 砂海賊神ファラオム等の召喚後バーストを踏まないで済むというメリットもある。また、そもそも「ガイ・アスラ」や子フィンクス等を召喚した際にはデメリットが発生しない。
また、オープンされたら回収できる幻羅崩剣ペリディシオンとも相性が良い。

Lv2効果は、手札にかさばった「ガイ・アスラ」を除外することで、トラッシュとは言え、2個もコアを増やすという赤として考えれば破格の効果。次のターン以降の展開や、「ガイ・アスラ」の連続アタックのリーチを伸ばすことができる。Lv1効果とも相性が良いが、Lv2コストの重さと、発揮タイミングから、シビアなコア管理が求められる。

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
優秀 (1)
普通 (0)
微妙 (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月03日 14:45
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|