《滅皇竜ダークヴルム/滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ》

滅皇竜ダークヴルム
スピリット
6(3)/紫/星竜・夜族
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは赤としても扱う。
〔ターンに1回:同名〕このカードをコストを支払って召喚するとき、自分の「ジークヴルム」がいれば、自分のライフのコア1個をトラッシュに置くことで、自分のリザーブから3コストまでを支払ったものとして扱う。
このライフ減少によって自分は、バースト効果/《転醒》を発揮できない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローできる。
Lv2・Lv3《転醒:カウント5以下(転醒は同時に使えない)》
自分の合体していない「ジークヴルム」が《転醒》したか、自分の「ジークヴルム・ノヴァ」が召喚/《煌臨》したか、相手のブレイヴが召喚されたとき、このスピリットをただちに裏返せる。
シンボル:紫
フレーバーテキスト:
滅びの力を秘めた龍は、超新星の時を静かに待つ。

滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ
スピリット
8()/紫/星竜・夜族
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 17000 <4>Lv3 23000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは合体できない(合体していたら分離する)。
さらに、自分の「ヴルム・ノヴァ」すべては、相手のブレイヴ/合体スピリット/合体アルティメット/合体創界神ネクサスの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のLvコストを+2する。
そのスピリット/アルティメットが合体しているとき、この効果に書かれた「+2」を「+4」に変更する。
さらに、このスピリットは、相手のブレイヴと、このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
シンボル:紫紫
フレーバーテキスト:
滅神転醒。忌まわしき力が今、超星の爆発と共に現れる。
作者:U.M.S.

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
優秀 (0)
普通 (0)
微妙 (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月11日 17:20
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|