新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
BASARA4&皇武田軍台詞まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
BASARA4&皇武田軍台詞まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
BASARA4&皇武田軍台詞まとめ
メニュー
トップページ
真田幸村<汎用>
特定ステージ限定台詞
幸村vs敵武将
幸村創世モード<創世>
<ドラマルート>
<アニメルート>【皇】
幸村ボイスギャラリー
幸村キャラ説明
猿飛佐助<汎用>
特定ステージ限定台詞
佐助vs敵武将
佐助創世モード<創世>
<ドラマルート>【皇】
佐助ボイスギャラリー
佐助キャラ説明
武田信玄<汎用>
特定ステージ限定台詞
信玄vs敵武将
信玄創世モード<創世>【皇】
<ドラマルート>【皇】
信玄ボイスギャラリー
信玄キャラ説明
キャラ同士の掛け合い
武田軍関係モブ台詞
甲斐・躑躅ヶ崎館(汎用)
→
家康ルートver【皇】
甲斐武田恨み節
川中島・武田布陣(汎用)
→
謙信ルートver【皇】
→
かすがルートver【皇】
大坂・竜虎の陣(汎用)
→
左近ルートver
→
直虎ルートver
関ヶ原の戦い 西陰(汎用)
→
政宗ルートver
→
家康ルートver
→
長曾我部ルートver
武田漢道場(汎用)
→
幸村ルートver
→
直虎ルートver
永禄の宮 英断
→佐助ルートver【皇】
応仁の跡 走伝
→信玄ルートver【皇】
安土四天集結
→幸村ルートver【皇】
遠江・井伊谷城
→佐助ルートver【皇】
川中島・上杉布陣
→
幸村ルートver
→
信玄ルートver【皇】
宿命 独眼竜(一騎打ち)
→幸村ルートver【皇】
示現 鬼島津(一騎打ち)
→幸村ルートver【皇】
【皇】
川中島の戦い 乱入(汎用)
→
足利ルートver
蒼紅ト魔王(汎用)
→
足利ルートver
月下忍法帖
小ネタ・攻略等
ネットバサラ屋
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
武田信玄vs敵武将
武田信玄vs敵武将
vs政宗
信玄
「王とは大きく出たものじゃ、小僧めが!」
政宗
「アンタに勝てば誰も文句は言わなくなるさ、オッサン!」
政宗
「…どうする、オッサン? アンタもオレのchallengeを笑い飛ばすか?」
信玄
「それもまた一つの考えよ! 誇れい、独眼竜! …フッフッフ、幸村といい、誰も彼もが伸びおるわ…」
(一騎打ち時)(宿命 独眼竜)
信玄
「どうした、幸村めが待ち詫びておるぞ」【皇】
(一騎打ち時)(奥州流星仕合)
信玄
「その覚悟、口先だけではないようじゃ… 良かろう! その手腕、ワシが直々に見定めてやるわ!」【皇】
vs三成
信玄
「見果てぬ明日に想い馳せるか、或いは背を向けるか… その違いこそが、おぬしと幸村の差じゃ」
三成
「…貴様如きが、秀吉様と同様の物言いを…ッ!! 何故だ…過去を慈しむ事の何がいけないんだッ!?」
vs左近
左近
「虎さんこちら、手の鳴る方へ♪ …なんつって、冗談スよ、ジョーダン」
信玄
「フ…ヌフフ……ヌハーッハッハッハッハッハ! 小僧ッ!泣かァーーーーーーすッ!!」
信玄
「おぬし、ワシを殴ってみい!ワシもおぬしを殴るッ!」
左近
「俺からでいいんだな?よし、歯を食いしばりな! …じゃ、ねーよ!何そのノリ、意味わかんねーよ!?」
vs勝家
勝家
「魔王に抗う…それはこの世で最も重い罪だ… なのに何故貴方は、五体満足でそこに在る?」
信玄
「おぬしは、己自身という怪物に打ち勝たねばならん! 我が道場にて、それを為すがよいわ!」
勝家
「理解できない…何故武田の方々はこうも私に構うのか」
vs家康
家康
「我が師よ…あなたの魂に、ワシは拳で問いたい…!」
信玄
「それもまた師の役目じゃ…さあ、打って来ォいッ!!」
家康
「…我が師よ、ワシはもう虎にはなれない… 暖かき師の教えとは、まるで異なる道を往くッ!」
信玄
「フッフッフッフ…それはどうかのう? おぬしの意図に関わらず、その身は白く温(ぬく)んでおるわ」
vs直虎
信玄
「ムゥ…要するに…おぬしは婿が欲しいと言う事か?」
直虎
「なあッ…!?この…違うッ!全ッ然、違うッ!」
直虎
「貴様ッ、返せッ!!乙女の幸福を…未来を… この私に、返せ…ッ!!」
信玄
「おぬしに返すものなど、何も無いが… せめて、心ゆくまで相手になろうぞッ!」
vs鹿之介
信玄
「主を探す旅はよき修行となろう…しっかと励むがよい!」
鹿之介
「は、はいぃッ!…この思わず背筋が伸びる迫力! これが本物の武士かあ…!」
鹿之介
「僕も信玄様のような武将になりたいなあ… とくにあのヒゲ…憧れるなあ」
信玄
「小僧、見栄えも確かに重要だが… 漢はやはり、熱き魂よッ!!」
(一騎打ち時)
信玄
「ほう、その鹿…ただの鹿では無さそうじゃのう」【皇】
vs又兵衛
又兵衛
「上杉を殺すのは、この又兵衛様だぁ ジジイは引っ込んでて下さいよぉ」
信玄
「とち狂いおって、この馬鹿僧がァッ!! ぶちのめーーーーーーすッ!!」
又兵衛
「ちっ!邪魔すんじゃないよぉ… 今新しい処刑法を考えてたのによぉ~!?」【皇】
信玄
「ならば、武田道場地獄の修行百日巡り… なんてのはどうだ? おぬしにぴったりじゃ」【皇】
vs慶次
信玄
「フッ!見違えたぞ、前田の小倅…いや、前田の大将よ!」
慶次
「まあ、ね! 新しい前田の事、宜しく頼むよ、虎のおっさん!」
信玄
「子倅がこうも生意気に育ったか! 今こそ教えよう 国の主に必要なもの、叩き込んでやるぞ!」
慶次
「説教ならまつねえちゃんで十分だって!」
vs小十郎
信玄
「右目よ、おぬしには彼の左目の見ているもの… それが見えておるか?」
小十郎
「無論だ…と言いてぇところだが、全部じゃねぇ… 今はガタガタ言わず、信じてついていくだけだ」
小十郎
「もし、あなたの国と同盟を結びたいと… そう申し出たなら、あなたはどう応じる?」
信玄
「ふむ…一考の余地すら無し、とは言わぬな まずはおぬしのその腹の内、思惑を検めようぞ」
vs信長
信玄
「豊臣や前田があれば、織田の天下が成ったやもしれんな」
信長
「下天など、余ひとりの力で征してみせようぞ」
信玄
「臣下にすら見限られる…それがおぬしの器よ、尾張の」
信長
「ハッ! そのような傀儡、余からして願い下げよ…!」
vs松永
信玄
「風魔を弄ぶ所業…おぬし、人の心を何とするッ!」
松永
「あれは器だよ…人でも無ければ心も無い、ただのモノだ」
松永
「卿は確か、あの老爺と浅からぬ間柄だったな… …いや、戯言だ…聞き流してくれたまえ」
信玄
「生憎だがそうはいかぬな… さては、おぬしが背に負うあの黒き忍絡みじゃな?」
(一騎打ち時)
信玄
「風魔、憐れな忍よ…おぬしは氏政と在るべきぞ」
vs秀吉
信玄
「おぬしの言う覇道、ワシには理解る… 理解るが故に、ワシはおぬしの前に立ちはだかろう」
秀吉
「フッ、それが貴様の限界よ…!」
秀吉
「岩を砕くが如く、貴様も容易に打ち砕いてやるわ!」
信玄
「ワシは岩ごときではない…山の如しじゃァッ!!」
vs半兵衛
信玄
「死に急ぐ事もあるまい…おぬしは、もはや…」
半兵衛
「フ…ここで死ぬつもりは毛頭ないさ!」
信玄
「ワシに正面から挑んでくるとはな… 死に急いでおるのか?」
半兵衛
「僕には時間がないんだ…焦りもするさ」
vs長政
長政
「私は私の正義を貫く!悪には決して加担しないッ!」
信玄
「苦境がおぬしの漢を鍛えたか…よい傾向じゃ」
信玄
「ふうむ…流されるままは、今一つ感心せぬが… 護らんが為に伸びゆく決意は、宿しておるようじゃな」
長政
「流石は名君だ、良く見抜いているな! 貴殿らのような者達とは、是非とも結びたいものだ…!」
vsお市
信玄
「な、何をそんなに怯えておるのじゃ!?」
お市
「ひ…怒らないで…大きな声…市、こわい…」
信玄
「いっそ、夫婦揃えてワシの道場に叩き込むか…? 心身ともに鍛え直せば、帝に抗いも出来ようぞ」
お市
「あなたのように…河の流れに逆らえるの…? もし、本当にそうなれば…何か変わるのかもしれない」
vs長曾我部
長曾我部
「あんたに勝っとかねぇと、 すっきり異国へ旅立てねぇぜ!」
信玄
「フッフッフッフ…うっかりあの世へ旅立たんようにな」
長曾我部
「風林火山なんざ、気に入らねえ…海がねえだろ、海が」
信玄
「フム…陣容の広く深きこと海の如し、これでどうじゃ?」
vs毛利
毛利
「貴様の力を認めよう…ゆえに、我自ら滅ぼす!」
信玄
「おぬしが天下を獲ったとて、何も治まるまいて」
信玄
「足利将軍家のお膝元の居心地はどうじゃ …寝首は掻けそうか?」
毛利
「不敬な逆賊め、足利の名の下に征伐してくれるわ!」
vs大谷
信玄
「おぬしは、心根を竹中半兵衛に倣うがよかろう」
大谷
「かの賢人も、心根は然程…ヒヒッ」
大谷
「ぬしもまた太閤と同じ、蝕まれるを知らぬ者か…」
信玄
「フム…決してそうとは限らぬぞ 一つ違えた世であれば、ワシとて伏せておるやも知れん」
vs最上
最上
「貴公の威を借りれば、我輩もっと無敵になるねッ!?」
信玄
「ワシに勝てばそれも叶おう… 皮衣になる覚悟で来るがいい」
最上
「我輩の髭の宿敵は貴公の髭である!」
信玄
「髭は見た目ではない!強さよ!引っ張ればわかる!」
vs本多
信玄
「ム…!おぬし、少々表情が柔らかくなったのう」
本多
「…………!!」
vs孫市
信玄
「生き様の潔い者たちを見るは、実に爽快じゃ」
孫市
「我らにとって、何よりの賛辞だ…フフ」
信玄
「ワシは最強の鉄砲隊を作りたい!協力してくれんか」
孫市
「我らの火器、維持費用は桁が違うぞ?…フフ」
vs鶴姫
信玄
「卑弥呼か…では教えてくれ、邪馬台国の場所はどこだ?」
鶴姫
「と言うことなのですが…卑弥呼さま、ドーゾー ……なるほど! 中国地方だそうです!」
信玄
「卑弥呼殿に伺う…そなたに金印を授けた魏の王は誰か?」
鶴姫
「ふむふむ…えーと、「個人に関する事柄には一切 お答えできません」って仰ってますよ?」
vs小早川
信玄
「おぬしは一国の主ぞ!気骨を持って、自覚せいッ!」
小早川
「ぼ…ぼくだって、そうしたいんだよぉ~っ! うわぁ~ん!」
小早川
「塩はもう十分? じゃあ美味しい名物ください!」
信玄
「知らぬのか…? 塩より美味いもの無しじゃ…」
vs天海
信玄
「人が道に戻れるか否かの瀬戸際ぞ、よくよく考えい!」
天海
「何の…事でしょう…私には…検討もつきません…」
天海
「一つ、試みに問いましょう… どのようにすれば、貴方のように慕われるのです?」
信玄
「…ふむ、敢えて口にするまでもないように思うがのう… 今のおぬしは僅かなりと、既に慕われておる筈じゃ」
vs黒田
信玄
「踏みつけられて強くなる…まさに雑草が如き魂じゃ」
黒田
「褒められているんだろうが…な~んか複雑だな…」
信玄
「フッフ… おぬしのオケラ戦法、次の戦で使わせてもらうぞ」
黒田
「せめて土竜にしてくれないか…」
vs大友
信玄
「こやつを見ておると、鍛え直したくてうずうずしよる!」
大友
「ではあなたの道場、連れて行ってください 僕が素晴らしいザビー道場にしてあげます!」
大友
「甲斐の虎改め、ザビーの虎!ザビー道場を開くのです!」
信玄
「相変わらず突っ走っておるな…おぬしに説教はせん! まずは躓くまで、己が道を行くがいい…」
vs立花
信玄
「どうじゃ、おぬしの主を我が道場に預けてみんか?」
立花
「おお、有り難き申し出…!我が主は応と言いますまいが」
信玄
「おぬしの主、ワシに預けてみぬか? 見違えるぞ!」
立花
「武田殿の道場にですか…」
(……………………………………)
<それ、いいかも!>
vs島津
信玄
「年甲斐も無く修羅の道とは、鬼島津! お主はワシが思うてたより、遥かに若いようじゃ!」
島津
「哀れと思わば思え… 歳が窮まったからこそ、足掻くしかなかね…」
信玄
「島津の!全ての命運を、この勝負に託そうぞッ!」
島津
「わかりやすくて実にヨカ!オイどもはそうあるべきね!」
(一騎打ち時)
信玄
「剣に呑まれたか、島津の…!」【皇】
vs風魔
信玄
「風魔よ…北条のじじいめ、 よもやくたばったのではあるまいな?」
風魔
「……………………」
vs謙信【皇】
信玄
「初めて相見えた姿とまるで変わらぬ… それも軍神が力か?」
謙信
「あなたさまも…いえ、すこしおいましたか…ふふふふ」
謙信
「よしてるこうのもとならば、あなたさまと…」
信玄
「軍神と甲斐の虎の双璧か!さぞ壮観であったろうな…」
vsかすが【皇】
信玄
「女忍よ、おぬしの主は足利の下でどうしておった?」
かすが
「そ、そんな事、直接自分で…いや、絶対に駄目だっ!」
かすが
「近頃のあの方は、虎を構うのにも飽きてきたようだ… 私にとっては好ましいが…」
信玄
「軍神に伝えてくれ…… 最後の機までワシは待っていると…」
vs利家【皇】
利家
「信玄公…新しき前田と、手を取り合って頂きたい! どうか頼む…!この通りだ…!」
信玄
「若き主を支えんがため、頭を下げる、か… あの子倅め、勿体無い程の家臣に恵まれておって」
信玄
「前田の、随分と悩んでおるようじゃな…織田の一件か」
利家
「ははは、甲斐の虎に隠し事はできないな…」
vsまつ【皇】
まつ
「新しき前田の主となった慶次がため 少々お時間を頂けないでしょうか…」
信玄
「あの喧嘩好きの風来坊から 和平の言葉でも飛び出すか? 面白そうじゃのう…」
信玄
「気持ちはわかるが、奥方が戦場へ出張るのは感心せぬ」
まつ
「戦場も、まつめが腕を振るうべき 場所にございますれば!」
vs明智【皇】
(一騎打ち時と汎用は共通)
信玄
「おぬしは心の内で惑うておるな…気づかぬか?」
明智
「ククク…馬鹿な… 私が、迷っているですって?この私が?」
vsマリア【皇】
信玄
「おぬしの正邪、そして真意… このワシが見抜いてやるわ…!」
マリア
「ごめんなさい、あまり見つめないで頂戴 …眩暈がするわ」
マリア
「貴方が直虎をいじめたおじさまね? まあ似たもの同士の嫌悪、という事かしらね」
信玄
「何やら誤解があるようじゃが…まあよいわ! ワシの前に現れたからには、覚悟あっての事よのう…!」
マリア
「ごめんなさい、貴方は妾に相応しくないの せめて…もう少し若ければ、ねぇ?」
信玄
「フッ!美女であっても、その正体が妲妃ではのう」
vs足利【皇】
信玄
「謙信が頭上に頂く程の男じゃ…ワシが見定めるは必定!」
足利
「真の朋とはそういうものか…羨ましい限りだな」
信玄
「あの軍神が、頂くに相応しいと認めた男… この虎の目で、しかと見定めるッ!!」
足利
「其之方を見ていると、旧き時代が消えゆくは 少々名残り惜しくもある」
足利
「其之方の吹く圧倒的な熱! だがそれは、 予を向いてはおらぬ…ハハハ!嫉妬かな? これは」
信玄
「奇遇じゃのう!その感情、ワシも思い知らされたわ…! ならば今こそ、互いにぶつけ合おうぞ!足利の!」
vs利休【皇】
利休(ワビ助)
「僕は、あいつよりも強くならなきゃいけないんです…!」
信玄
「…それは何故じゃ? その答えを今一度、己に問うてみるが良い!」
利休(サビ助)
「茶の湯の道場、ってのも良いかもなぁ!」
信玄
「ふむ、その意気や大いに結構… この広き日ノ本に、おぬしの魂を継いでみせいッ!」
(一騎討ち時)
信玄
「…おぬし、ワシの元へ来る気はないか? その心身を鍛え直すに、うってつけの場所があるのじゃ」
「武田信玄vs敵武将」をウィキ内検索
最終更新:2015年08月06日 20:48