小ネタ・攻略等

小ネタ・攻略等

何か雑多なアレコレを詰め込んでいくかもしれないページです
(※4の内容です。皇の攻略関係はまた後日更新します)
 

  • ドラマルートがない武将で統治期間千年未満の台詞の聞き方
     6戦の獲得功の総合計が15000功未満であることが条件です。普通にプレイしてると2戦終了した時点で超えると思いますので、かなり気を使ってプレイしないとできません。なので……

    • リセットを繰り返して一騎討ちだらけのコースを出す(ちなみに最終戦は武田道場固定です)
    • ステージ開始したらスタートボタン→□ボタンでそのステージの特別実績を確認する。
      (ランダムなので毎回確認) これ獲得すると5000功なので条件を満たさないよう。
    • 戦術実績である、ノーダメクリア(3000功)、戦友交代無し(700功)、体力MAXで武将撃破(1500功)、ステージ開始から8分以内でクリア(1000功)あたりもできるだけ回避するようプレイ。
    • 難易度「普通」推奨(敵が柔らかい方がコンボ数少なく撃破できるため)(最大コンボ数=獲得功)
    • できれば初戦の将軍は、撃破じゃなくて撤退させること。体力半分くらいに減らして8分くらい(?)逃げ回っていると勝手に撤退します。
    • 武将一人500功なんで、上記全て回避できれば5戦の合計は5000功未満になるハズです。
    • 最後の武田道場は個人的には黒帯推奨。武将1人500功×9人=4500功なんで、上記の実績を回避しつつプレイすればだいたい5000~6000功ぐらいに収まります。

      ここらへんを気にしつつ、気合いと根性で狙ってみてください。

       
  • 奥州目安箱の投書
      
    武田軍っぽい投書とか

    • 「お次は…アレ?これ本名?ま、匿名希望って事で…
       「超えてみせますぞ、お館様ァッ!!」…バレバレだわ」 (幸村からの投書)
       
    • 「ちゃっちゃら~♪ 戦国最新情報をお届けするぜ~!
       「武田道場破りの旅、参加受付開始!集え強者達よ!」」
       
    • 「一旦お知らせです…「来たれ、全国の強者たちよ!」
       武田漢道場では挑戦者を随時受け付け中…燃やせ、魂!」 (読み手は亜奈娘)
       
       
  • 収金極x6ないけどお金稼ぎしたい
     武田道場とか遊びがてらにどうでしょう?
     難易度「ふつう」でできます。 遊戯書の「敵兵治癒」と「大将殺し」を付けて虎帯(師範代クリアで出現)を選択し、さっさとクリアすれば100万くらいたまります。 うまくできず、そこまで溜まらなくとも、最後まで行けば武田軍3人のデモが見れて心が和みます。

     
  • 佐助と「俊速」銘について
     今作、「俊速」銘は付ければ付けるほど移動が速くなる(効果が重複する)のですが、結論から言うと佐助に俊速は必要ないです。
     (以下恨み節スタート地点から門到達までの平均時間)
     ・俊速なし…… ダッシュ約9.00秒 滑空約5.25秒
     ・俊速1つ…… ダッシュ約7.40秒 滑空約5.25秒
     ・俊速2つ…… ダッシュ約6.45秒 滑空約5.20秒
     ・俊速6つ…… ダッシュ約5.45秒 滑空約5.15秒
     (滑空のタイムは、早くなってるわけでなく、ただ単に計測のブレだと思います)
    以上、俊速を付けても滑空時は影響がなく、かつ、俊速6つ付けてダッシュしても滑空の方が速い。
    つまりあの忍術で作ったっぽい烏最強。

     
  • 躑躅ヶ崎館でちょいと楽しい台詞バグ(?)
     幸村か佐助で躑躅ヶ崎館ステージを自由合戦でプレイすると、時々、敵の武田軍までプレイヤーを褒めてきます。(○○人撃破、陣奪取、敵将撃破時など)
    敵のモブ兵、将だけでなく、武田軍3人も声をかけてきますし、
    プレイヤー幸村「佐助、全軍に伝えよ!幸村ここに在り、と!」→敵佐助「合点!」
    みたいな会話も時には見れます。仲いいなお前ら!?
    (今のところ詳しい条件不明です……難易度レベル遊戯書武器等は無関係みたいですが)

    ※追記 「関ヶ原の戦い 西陰」でも同様のバグ確認。幸村撤退後でも褒めてきます。

     
  • 戦友の「自動」と「手動」
     戦闘準備画面で戦友の行動を「自動」「手動」と選べますが(デフォルトは「自動」)、「自動」で攻撃するのは
    『陣を取った時』と『見切りを発動させた時』の2パターンのみの模様。
    それ以外は棒立ちなので、「自動」だからといって3や宴のアシスト武将みたいに攻撃してくれるわけじゃないです。
    ちなみに「手動」は、L2押すまで本当に何も攻撃しません。

     
  • ネットバサラ屋の真田主従コメント(期間・2014/3/2~3/8、10/27~11/1)
     佐助「ちょっとちょっと!大将…何なのさ一体、その格好は」
     幸村「うむ!敵を知り、己を知れば百戦危うからずだ、佐助!」
     佐助「やれやれ、そういう意味じゃないと思うんだけどねえ…」
     モブ兵「ネットバサラ屋では、さらなる高みを目指して日々精進する幸村様を含めた、武将たちの特別衣装を配信中!
        さらに、一部の衣装を除いてセットにした、お得なパックもご用意しております!
        いざ!衣装を替えて、気合いも新たに進軍いたしましょうぞ!」

     
  • ネットバサラ屋の真田主従コメント(期間・2014/8/7、14)
     幸村「急ぐぞ佐助!己の”あばたー”と”かすたむてーま”を買い逃したとあっては、武士の恥ッ!」
     佐助「いや大将、あんたこの前シリーズ名曲集をダウンロードしたばっかで、
       今月の小遣いはもうすっからかんでしょうが」
     幸村「案ずるな!お館様に頼み、代わりに佐助の給金を持ってきた!」
     佐助「…え?今何て?」
     幸村「許せ佐助…!武田が天下のため、ねっとばさら屋は避けて通れぬのだあぁっ!」
     佐助「大将?ちょっと?大将~!?」

     
  • BASARA4皇サイトの期間限定スペシャル画像
    平成27年2月26日~3月11日まで幸村と政宗が正座し続けました(クリックで画像表示)


 

 

最終更新:2015年07月28日 22:01