甲斐・躑躅ヶ崎館 家康ルートver

甲斐・躑躅ヶ崎館


【家康 アニメルート 第四戦】【皇】

  • ステージ開始
    家康
    「甲斐武田が主、偉大なる信玄公よ!
    先にお伝えした通り、休戦の儀を結びたいッ!」
    信玄
    「むう、豊臣に抗する為か…
    常ならば情勢を見定めておる…と、評する処じゃが」
     

  • ステージ途中「風」
    信玄
    「幸村よ!
    三河の大将にして使者、その魂を見定めい!」
    幸村
    「…はッ! この幸村に、お任せあれえッ!」
    佐助
    「…あ~、大丈夫かね?
    相手が相手だし、気負い過ぎなきゃいいんだけど」
    幸村
    「何故そのように強張った顔をされるか、徳川殿ッ!」
    家康
    「この場の流れ如何で、ワシらの行く末も決まるんだ…
    礼を失して済まないが、理解して欲しい」
    幸村
    「 否…今の徳川殿は、他の何かに苛まれておられるッ!」
    「そのように、惑う瞳のままゆく貴殿など…
    もう一人の虎であると、断じて認めはせぬぅあッ!」
    家康
    「ワシでは虎に成れないか…
    手厳しいな、真田…」
    幸村
    「拳での勝負ならば、それはそれで望む処ぉおッ!」
     

  • 「風」撤退後、幸村反省中
    信玄
    「熱くなるでない幸村…この未熟者がッ!」
    幸村
    「も、申し訳ございませぬ、お館様ぁ…ッ!
    徳川殿! この勝負、一先ずお預け致すッ!」
    家康
    「我が師と、真田…目も眩むような絆、そして力だ
    あなた方は、既に答えを見出しているのだろうな…」
     
  • 佐助とプレイヤーが戦闘開始
    佐助
    「そういやいつかも、こんな風に挑んできたっけね
    頼ってばかりじゃいられねッ!って、あんた一人でさ」
    「正直なトコ言っていい? あん時も思ったけどさ…
    戦国最強込みの方が、強いと思うよ?あんたの場合」
    家康
    「…………………………」
    佐助
    「何てーか…今のあんたは、目に力が無いんだよね
    お館様と向き合いたくない理由でもあるんじゃないの?」
    家康
    「お前は本当に怖ろしい忍だな…
    たった今、身をもって知ったよ」 
     
  • 佐助撃破(撤退)
    佐助
    「ま、あんたが何を思おうがどうだっていいけど…
    あんま大将を刺激しないで欲しいもんだね」
    家康
    「…………………………」
    「勇壮なる虎、力知る我が師よ…
    あなたはそれを、どういったものと捉えている…?」
     
  • ステージ途中「火」
    家康
    「真田…お前にとっての絆とは、力か?」
    幸村
    「ぬぅッ…? 無論ッ!
    お館様や佐助…皆の間で巡りゆく、尊き力にござる!」
    家康
    「お前は恐れないのだな…力を宿し、圧する事を」
    幸村
    「民を…皆を護る為であれば、何ら問題なしッ!
    力強きは大地の如く…!踏み締める事を惧れはせぬッ!」
     
  • 幸村撃破(撤退)
    家康
    「真田よ……確かにお前こそが、真なる虎の跡継ぎだ」
    幸村
    「こうして下しておきながら…
    情けにござるか、徳川殿!?」
     
  • ステージ途中「山」
    家康
    「力と絆は等しき物、要はその使い道…
    それがあなたの教えなのだな、我が師よ…」
    信玄
    「…………………………」
    家康
    「あなたの言葉に頷けば、ワシは楽になれるだろう…
    だが既に、そう出来ないだけの理由があるんだ…!」
    信玄
    「深き小路に足を取られたか、三河の…」
     
  • 【分岐】幸村戦→信玄戦となる場合
    幸村とプレイヤーが戦闘開始
    幸村
    「徳川殿ぉッ!
    お館様には…指一本触れさせぬうぉあ!」
    家康
    「真田、何があろうともお前は駆け付けるのだな
    そう、まるで忠勝のように…」
    「お前のように、常に傍に在る力を…
    ワシはこの先、求め続けていいのだろうか…?」
    幸村 
    「徳川殿…? そうか、貴殿は…!
    貴殿もまた、お館様の教えを求めて…!」
     
  • 幸村撃破(撤退)
    幸村
    「徳川、殿…!
    やはり…今の某は、そなたを認められませぬ…!」
    家康
    「そうか…お前にしてみれば無理もないと思うよ」
     
  • 信玄と戦闘開始
    信玄
    「始めに言おう、三河の…
    おぬしの意志も選択も、決して誤りとは思わん」
    家康
    「信玄、公…」
    信玄
    「無数の考えあって然り…まずは、己を誇るが良い」
    「三河の…以前、単身ワシに挑んだことがあったな?
    配下に相応しき主になると…そう、友の為を想ってじゃ」
    家康
    「お懐かしい話です…
    そして見ての通り、ワシは独りでも立てるようになった」
    信玄
    「独り立つ事は確かに強さよ…
    じゃがな…誰かと立てぬ事は、弱さでもあるぞ」
    家康
    「--ッ!? それは…!」
    信玄
    「ワシの言葉で納得できぬならば…
    今一度、友の声に耳を傾けるも良かろうて」
    家康
    「忠勝の、か…」
    「我が師よ、今のワシではまだ答えを出せません…
    願わくば、後わずか…陽として目覚めしその果てに!」
    信玄
    「フッフッフッフ、そうでなくてはの
    惑い…目覚めい、心に光抱きし者よ!」
     
  • 【分岐】信玄&幸村戦となる場合
    幸村3度目撤退
    信玄
    「始めに言おう、三河の…
    おぬしの意志も選択も、決して誤りとは思わん」
    家康
    「信玄、公…」
    信玄
    「無数の考えあって然り…まずは、己を誇るが良い」
     
  • 甲斐双虎と戦闘開始
    信玄
    「三河の…以前、単身ワシに挑んだことがあったな?
    配下に相応しき主になると…そう、友の為を想ってじゃ」
    家康
    「お懐かしい話です…
    そして見ての通り、ワシは独りでも立てるようになった」
    信玄
    「独り立つ事は確かに強さよ…
    じゃがな…誰かと立てぬ事は、弱さでもあるぞ」
    家康
    「--ッ!? それは…!」
    信玄
    「ワシの言葉で納得できぬならば…
    今一度、友の声に耳を傾けるも良かろうて」
    家康
    「忠勝の、か…」

    幸村
    「この身はお館様より、寄り掛かる事を諌められた…
    そなたにとっては、それが是と成り得るのか…?」
    家康
    「…………………………」
    「我が師よ、今のワシではまだ答えを出せません…
    願わくば、後わずか…陽として目覚めしその果てに!」
    信玄
    「フッフッフッフ、そうでなくてはの
    惑い…目覚めい、心に光抱きし者よ!」

     
  • 幸村撃破(撤退)
    幸村
    「徳川、殿…!
    やはり…今の某は、そなたを認められませぬ…!」
    家康
    「そうか…お前にしてみれば無理もないと思うよ」
     
  • 【ここから共通】
    信玄撃破(撤退)
    佐助
    「ねえねえ!ちょっと!井伊の姉さんが、
    もんの凄く息巻いてるっぽいんだけど!」
    家康
    「何だって?
    …くっ、これもワシの咎か…!」

     
     
最終更新:2015年08月06日 22:43