駅名いろは合作

このページでは駅名いろは合作(全3作)についてまとめて記述します

ネタバレ注意! 動画を見てから見ることをお勧めします

松:sm16579640
鶴:sm19719348
リバイバル松:sm28496827

今はリバイバル版の興奮が冷めやらない感じなんでそこから感想兼解説的な文章を書いていきます
(無駄に長いこと途中下車を追っかけてるもんで…気持ち悪いと思われるかもしれませんが書いてしまいました すみません m(  )m また途中下車はよく聞いてますがその他の音MAD全般はは途中下車ほど追いかけてないので他で流行っているテクニック的な部分は疎いです。いや、ましてや作品作ってないしね 高校時代に放送部で大会用の自主制作ドラマの編集経験はあるけど)
書きたいと思うことが多すぎて言おうと思ったこと抜けてるかもしれません

リバイバルに関して一通り書いたんで前2作についても順次書いていくかも?

 松:犬山(愛知県) 作:け@Reourom、鶴:飯坂温泉(福島県) 作:しらさわ、リ松:伊勢崎(群馬県) 作:いずみん

松:最初は主催パートから。よく聞くと「犬山遊園」とは言っていますが「犬山」単体では言ってないんですよねこのパート。駅名が直接音声で出なくともその駅だとわかる珍しいパート。

リ松:最初のパートから作者の個性が出てますね(フィアさんが出てくるあたりとか駅の選定とか刻み方とか)
指摘がどこかでありましたが、最初の「い」のパートが「い」で始まる方で始まるのもよいですね
よく考えると3回とも始発駅ですね。確かに始発駅だと素材が比較的豊富でにぎやかな感じが出るかも

 松:六地蔵(六町) 作:mpa221・らいむらいん 鶴:芦花公園 作:丹荘棋理 リ松:六甲道 作:なかいち

リ松:第1回の当初予定が阪六だったので、今回海側に移って復活といった感じでしょうか なかいちさんのパート全部がJRなネタ投稿は初?(追記:さくら合作にてさくら夙川でてますよね… 申し訳ない m( )m 桜川の印象が強かったもので… 許してください何でもしm(殴 )
なんとなく矢印が六地蔵のパートを思い出させますね
個人的には地元がJRとしては六甲道が最寄なので最寄キター状態ですw あそこがこんなにかっこよくなるとは、脱帽

 松:函館 作:とくゆき 鶴:八 王 子 作:雫野快速 リ松:博多 作:up5710

リ松:前2作で柚須以外出てこなかったJR九州。一番のメジャー駅が登場
一瞬前回の八王子が登場していますね
右の路線に入ってないですけど地下鉄要素もあり
急行平戸のような昔の列車ネタは九州合作でもやってましたね
筑前高宮は筑肥線の地下鉄敷設で廃止になった区間の駅です
多少廃線鉄入ってる私からするとこういう廃線要素は結構好きです

 松:西新井 作:E231系 鶴:西荻窪 作:it2000 リ松:日進 作:あかぎ特快

リ松:第1回の名寄の隣
あかぎ特快さんは皆勤ですかね(小山→沼田・鼠ヶ関→日進)
冒頭からSpa王の音声が出ているように日清食品のCMって結構ネタになってるなーと思いますね

 松:堀切 作:総京 鶴:本郷三丁目 作:みずえさ リ松:本厚木 作:TantalumESN

リ松:私鉄単独駅で一番乗降客数多い駅らしいのでメジャー駅の部類に入りますかね
「そ」で小田急は前2回で出きったため(?)、今回は小田急は複数パートありますね
小田急の種別整理のタイミングとも重なったということで区間準急ネタが入ってますね登校日がダイ改に合わせてあるので動画内で感じられる貴重なダイ改要素ですね

 松:戸坂 作:瀬戸内 鶴:別府(福岡県) 作:しずなみ リ松:別府(大分県) 作:みかげ

リ松:前回は地下鉄でしたが、今回は同じ九州でもJRの別府
別府といえばあの駅名連呼ですよね
ターミナル駅らしいさまざまな行先&特急の数々が出てて雰囲気が出てていいと思いました(小並感)

 松:所沢 作:でぃーさんじょー 鶴:東上 作:とーとうみ リ松:徳島 作:らいむらいん

リ松:らいむらいんさんがホームグラウンドの徳島で参加してらっしゃいますね
前回の高知もそうですけど歌わせる感じがいいですね
追いかけてのくだりの時刻表は高徳線のページ(時刻表持ってないんで何ページかまではわかりかねます)
徳島行ワンマン列車ですにかぶって徳島方面の牟岐行と言ってる車掌は妖怪神保町と同じ方ですかね
あとどーでもいいけどNice boat.はゐのパートじゃないんですかねえ(最終版のゐのパートにネタ挟む余裕ないけど)

 松:地下鉄成増 作:えーだんなります 鶴:中書島 作:相模野中央 リ松:茅野 作:up5710

リ松:長野県はいろは初ですよね
まあ後半はほぼごちうさMADですねw
長野のあの辺は確かに素材が少なそうですしねぇ(茅野の場合は特急素材があるにはあるけど)

 松:栗東 作:逸P 鶴:竜ヶ水 作:福北ゆたかP リ松:綾里 作:みずえさ

リ松:続いて岩手県初 今回は東北多めですね
貝塚出てくるあたりが当初予定の林間田園都市要素残ってると思いました(小並感)そういえば前回投稿されたときはまだ休止中だったんですねそう考えると3年間でかなり(交通網に関しては)戻ってきてる感じがしますね
よく見たらここで次郎出てますけど最後も次郎が出るとはたまげたなあ

 松:沼津 作:しもすがり 鶴:沼田 作:あかぎ特快 リ松:布原 作:逸P

リ松:主催パートその1。岡山県初。ここのパートの一番きたない部分が予告サムネとして使われてました 予告できたない部分があるのがわかってたんでやっぱりきたなくてもこの程度かという感じで見れましたw
調べて分かったんですけど住所野々原なんですねw

 松:留萌 作:th 鶴:留辺蘂 作:け@Reourom・おあとと リ松:ル・マン(Le Mans) 作:おあとと

リ松:今、国内には過去出てきた2つしか該当駅がないので、ほぼ必然的に海外となりますね
おあととさんもいろは合作皆勤ですね北京・沖縄→スイス→フランスとのちめ不動さんに並ぶ位飛び回っていらっしゃいますね(国内は稚内→志布志と廃車回送作品の素材の広さでわかると思いますが)やはり翼があるだけのことはある(?)
大きな駅ということで素材も豊富そうですね
フランス語を勉強しに行っただけのこともあって丁寧に字幕が付いてるのがいいと思いました(小並感)
フランスの素材だけで日本の駅を言わせて次につなげる部分が自然ですね
一瞬見えるのはおあとと先生のワンポイントフランス語講座です

 松:小山 作:あかぎ特快 鶴:大阪 作:逸P リ松:大船 作:norry

リ松:大船は大船でもモノレールの方の大船。モノレール・新交通的なのが出てきたのってユーカリが丘以来かな?
意外なチョイスでいいと思います

 松:和歌山 作:もみじ 鶴:和寒 作:きたじゅーはちじょう リ松:和光市 作:mila

リ松:東上線ないし直通先は毎回入っている感じですが、今回も入ってますね
曲調もあってかmilaさんらしい落ち着いた雰囲気だと思います

 松:蒲田 作:いけがみ 鶴:霞ヶ関 作:東鉄DJ指令 リ松:桂 作:久宝寺優奈

リ松:ネタが多めで久宝寺さんらしいパートですね
本人もおっしゃっていた気がしますが側面幕がちらっと映るとこ以外マルーンが一切映らないという作品
まあ阪急は前回の天六で出張してるから全体通してでてればいいんじゃないですかね

 松:横浜 作:tchiba100 鶴:ヨーク(York・イギリス) 作:クリオ リ松:米子 作:瀬戸内

リ松:いろは合作でやっと山陰要素ですかね(布原が真ん中あたりで微妙だけど)。瀬戸内さんも皆勤(戸坂→岩国→米子)。やはり中国地方の素材を持ってる人が限られてるだけにつよみかも(特に山陰)。なんだかんだで米子あたりが山陰で一番素材が豊富に取れそうな駅かも。境線の素材(猫娘)もあって楽しい感じで見れました。GO is GODにゃ

 松:団結湖(北京) 作:おあとと 鶴:大洋 作:大笑い鹿島線 リ松:高田 作:はねうま

リ松:北陸新幹線開業で変わった区間。北海道新幹線・北陸新幹線開業と昔言われた一本列島の血管がどんどん太くなっていって、第三セクターが増えてきましたね。ちほく線みたいになくならなければよいのですが… 日本海側あんまり行ったことないんで乗って残すためにも1回行ってみたいなあ

 松:礼受 作:th 鶴:礼文 作:横杉 リ松:連坊 作:しらさわ

リ松:12月開業ですぐ入るシリーズ。乗車録では某議員が前面に出てきてましたが、今回は試乗列車の音声含め連坊関係の音声をぎゅっと詰め込みましたという感じでいいですね
しらさわさんも皆勤ですね(仙台→飯坂温泉・福島→連坊)

 松:祖師ヶ谷大蔵 作:みや 鶴:相武台前 作:大月 リ松:桑園 作:猛虎P

リ松:さすがに小田急は終了したので一気に北へ(喜多見ワープかな?)
静かな駅の感じが出てると思います
途中で出てくる尾路遠は胆振線の仮乗降場で85年ごろに無くなったようですね

 松:鶴ヶ峰 作:相模野中央 鶴:津田山 作:up5710 リ松:筒石 作:逸P

リ松:主催パートその2。こちらはすごくきれいなパート。トワイライトももうなくなったんだよなあ。(しみじみ)階段を下りるところの早回しがトンネル駅っぽいところが出ていいと思いました。
あと「切符や運賃は改札口で…」の運賃の最後のんが聞こえにくいんですがこれは…(追記:本人より意識してないとのことでした 受け取る側の心が汚れてるだけですかね)

 松:根岸 作:TantalumESN 鶴:鼠ヶ関 作:あかぎ特快 リ松:猫又 作:kakkato

リ松:ニコニコ内では初の黒部渓谷でしょうか?元曲がねこですから納得のチョイス。というか放送室井滋さんなんですね、初めて知りました。ネズミ返しのところで前回の鼠ヶ関がちらっと登場
ところで最後の句は何に対しての句なんでしょうか?w
駅名いろはで出た駅を回るときに一番難儀しそう

 松:名寄 作:きたじゅーはちじょう 鶴:成増 作:えーだんなります リ松:中之島 作:きゅーせん

リ松:毎年1パートはいるおけいはん。かつての三大宗教の中で多摩モノがまだないのが少しさびしいですが…。そういえば、中之島線系で廃線っぽくない感じのやつって逆に新鮮かも(失礼

 松:ラベンダー畑 作:きたじゅーはちじょう 鶴:礼拝 作:みずえさ・826編成 リ松:嵐電天神川 作:いずみん・しずなみ

リ松:音声がきれいだとあんまりきたなくできないってはっきりわかんだね それでも車両番号とか小ネタは微妙に入ってますが
まあ、音MADは音声である程度雰囲気が決まるってことでしょうか
冒頭の渦巻きって太秦だけになんでしょうか(福岡の地下鉄みたいに駅デザインあるのかな?(無知) 追記:しずなみ様よりご指摘いただきました 京福の社章なんですね 知識不足申し訳ないです m(  )m)
地下鉄東西線お乗換えのところの動画は一夜合作でも使われてますよね

 松:六名 作:中京メトロ 鶴:六日町 リ松:室見 作:ごまちー

リ松:博多から戻ってきてる感じですかね
考えてみれば動画素材1つだけ(あとは静止画?)だけでかっこいいパートになってますね この付近の雰囲気好きです そういえばこっちにも貝塚出てますね

 松:魚沼丘陵 作:横杉 鶴:宇佐美 作:しずなみ リ松:太秦天神川 作:いけがみ

リ松:らのパートから乗り換えて戻ってきましたね これで東西線の両端制覇 京福線に関する部分の字体が独特で好きです

 松:軍畑 作:水色の光線 鶴:岩国 作:瀬戸内 リ松:五日市 作:くろしおり

リ松:三大宗教のうち広島パート。ただし今や新車が出てきて時の流れを感じますね。
そしてきれいな流れからのこの感動パート
地元愛さえ感じるパートで好きです
PASSの部分が何となくCENTER ZONEを思い出させますね(作者一緒だから以外にないと思いますが)
噂によるとリメイク前はネタ寄り(少なくともダジャレ成分あり(追記:ありました))だったとのことですが、そっちだったとしてもそれはそれでしおりさんらしいなと思いました(追記:没版2パターン公開されました→sm28583098)

 松:登別 作:しらさわ 鶴:能瀬 作:mila リ松:野辺地 作:しらさわ

リ松:1回目と同じ作者シリーズ。初の青森県。ここも淫夢要素なんだよなあ
南部縦貫鉄道要素もいいですね
登別の時とは対照的に素材豊富でネタ多めですし、次のパートへのつなぎもすごいですねたしかにIKZOさん青森だし(津軽だけど)

 松:おもろまち 作:おあとと 鶴:小川 作:小川ライナー リ松:押上 作:おしがみ

リ松:青森から上京。この人ならここだと思います
前回まで2回連続京成は「け」でしたが今回はこちら
よく見たら全部静止画?今回はネタに走らず正統派な感じが新鮮でした

 松:久喜 作:東鉄DJ指令 鶴:クライネ・シャイデック 作:おあとと リ松:光明(韓国) 作:vvvf319001

リ松:第1回の「さ」以来の韓国。どっちもソウルメトロの人ですね。
画面が透き通っているのがソウルメトロの人っぽくていいですね

 松:野洲 作:京阪膳所本町 鶴:山北 作:よさこい リ松:八街 作:佐倉前線

リ松:この曲、合作以外だと副都心&ガムテの人のSanyo Gooseのおまけぐらいしか思い浮かばないんですが、結構好きです。原曲のリズムの良さそのままで野洲のパート同様に繰り返して聞きたくなりますね。この人らしい千葉県セレクト。路線図の部分は成田線の人の総武線の最終鬼畜なのはわかりましたが、見返すと佐倉17時発でそこも合わせてあるのかと思いましたあと旭は高知の旭?

 松:松戸 作:にしてう 鶴:松山市 作:大笑い鹿島線 リ松:マレガレーテンギュルテル(Margaretengürtel・ウィーン) 作:のちめ不動

リ松:やはり素材量No.1なだけある 松江→オーストリアへの変更ということですごい変わりようですね。(どっちにしても初物づくし)海外素材は持ってる人限られる(そもそも素材ないとこのほうが多そうだし)+言葉がある程度わからないとリズムに乗せづらいっていうのはあるかもしれませんが工事関連のレアパーツ入り
真っ赤な誓いだけに路面電車の路線図+最後に映る車両が赤
この方はあまり動画で出す方ではないですがウィーンの雰囲気が伝わる素材ですね 路面電車が縦横に走りまわってるとこ行ってみたいなあ(とりあえずは広電かな?w)

 松:京成高砂 作:にしてう 鶴:京成関屋 作:総京 リ松:気仙沼 作:れとりん

リ松:気仙沼が来た時点で気仙沼新幹線が来ることまでは予期してましたがここも淫夢要素。綾里もそうですが、ここも前回の時は休止してましたね。あとは常磐線を残すのみか… 次あるとすればそのころには今の神戸並に昔のように戻っていてほしいですけどね

 松:二川 作:しもすがり 鶴:福島 作:しらさわ リ松:船橋 作:やよい兎

リ松:ここのパートは何と言っても手書きの走っている子かわいいが1番でしょうか。次とのつなぎ方も好きです。背景は罫線ノート→四コマ用の枠→履歴書→くしゃくしゃの白紙→楽譜→脚本(ってか太字の名前調べたら淫の付かない真夏の夜の夢? 追記:これを仕込んでいる旨の本人からの指摘がございました 家にあった台本のようです)→予定表→英字新聞→くしゃくしゃの白紙→罫線ノート以下繰り返しのようですね

 松:小幌 作:th 鶴:高知 作:らいむらいん リ松:狛江 作:みや

リ松:小田急パートその2。やっぱりこのパートのスタートはこうなりますよねw アイマス要素が出てていいと思いました よみうりランドは笑いましたwチャイムの音合わせの感じも好きです

 松:越後湯沢 作:横杉 鶴:荏原町 作:826編成 リ松:江釣子 作:しもすがり

リ松:単体作品もあまり見かけない北上線。第1回の越後湯沢の雪景色を思い出しますね 無理に歌わせてない感じがいいなと思いました(歌わせてるのも好きですが)

 松:天王寺 作:大和路特快 鶴:天神橋筋六丁目 作:MOONLIGHT リ松:田園調布 作:よさこい

リ松:大井町線以外の駅で初かな? 今回は東急要素も多めな気がします 東横線も副都心線直通でにぎやかになりましたね 正統派で駅の雰囲気が出てるパートだと思います。最後の駅名標は地下鉄合作リスペクトでしょうか? 目黒はあんまり降りないんでおいしいお店知りません

 松:熱海 作:千ラシ 鶴:安里 作:クリオ リ松:浅草 作:寒ぶり

リ松:はぁ~ あさくさ 営団ブザーのないメトロ作品もいいですね。01系の車内案内表示が銀座線らしさ出てていいと思います

 松:沙上 作:vvvf319001 鶴:桜上水 作:パチョレク リ松:笹塚 作:旧都急行電鉄

リ松:そして今年も京王がやってきましたね。つなぎの部分は室見からここまでの駅名が並んでます。大島テクニックの冷やし大島って去年の1月ですかw 去年の後半はこれとRED WINGの流れでよく見ましたね。テクニックだけでも個性が出て面白いと感じていましたが。つなぎ方も好きですね。確かにJRからしたら名鉄が乗り換え先ですよね

 松:気賀 作:とーとうみ 鶴:錦糸町 作:いけがみ リ松:岐阜 作:とーとうみ

リ松:この方も皆勤、前回は東上でしたがここに戻ってきましたね。第1回と同じ作者ということもありウマウマの部分は前回を彷彿とさせました。岐阜県も作品が少ない地域ではあるので、増えてほしいという気持ちはあります

 松:ユーカリが丘 作:it2000 鶴:柚須 作:福北ゆたかP リ松:由比 作:よつやな

リ松:静岡ののどかさ加減がよく伝わりますね。初期のJR静岡ネタもいいけどこういうのも旅情があっていいと思います。

 松:明大前 作:it2000 鶴:明治神宮前 作:mila リ松:目黒 作:Noire

リ松:田園調布は東横線要素がありましたが今度は純粋に目黒線と南北線・三田線。駅の写真の雰囲気とともにきれいなパートですね。

 松:溝の口 作:ながたん 鶴:みずほ台 作:柳瀬 リ松:苗栗(ミャオリー・台湾) 作:クリオ

リ松:12月n(ry その2。クリオさんも前回のヨークに続き2回連続海外。チャイムの音合わせと中国語のリズム好きです。台湾高速鉄道も延伸途中ということで、延伸したころには資料的価値がでてきそう

 松:新今宮 作:あおば 鶴:新神戸 作:おはぎ リ松:下北沢 作:しずなみ

リ松:ここまででも淫夢要素はありましたが一番濃いのがこ↑こ↓ さすが主催から「全コマきたない」といわれるだけのことはある まあ一夜合作みたらこうなるのははっきりわかるんだね 予告で出してらっしゃったとこ(入口)とその手前の334のくだり以外だと電マが一番絵面きれいってどういうことなの… まあここまでネタに走ってるからこそ淫夢知らないオーストラリア人でも笑ってくれるのかもしれませんね 一番作者らしさがわかりやすくて面白いパートだと思いました(小並感) (というかtwitterで話したこととほぼかぶってますね)

 松:海老名 作:okaz 鶴:永福町 作:Atsuki.Y リ松:荏原中延 作:arumamihS

リ松:前回の「え」の荏原町に続いて今回は中延の方。前パートから一転してしまむらさんらしいスタイリッシュな感じのパート。刻みの部分が細切れになっている感じじゃない(音は切れてるけど曲が切れてない)のが好きです。

 松:枚方市 作:霊宇治 鶴:東神奈川 作:TantalumESN リ松:東岡崎 作:うめつぼ

リ松:毎年1パートはある名鉄パート、今回は前回の本宿の時のスタート地点。全体的に第1回リスペクト。急行豊橋行が出てくるあたりが前回の本宿リスペクトかも

 松:本八幡 作:パチョレク 鶴:本宿 作:け@Reourom リ松:森下 作:青葉急行

リ松:第1回の本八幡から戻ってきたのがリバイバルらしい感じがありますね。ベース音と画面の回し方が非常に青葉急行さんらしくて好きですね。特急高尾山口行きで奇跡的に次のパートとつながってるのがすごいです。 (追記:青葉急行様よりお返事をいただきました 一応仕込んでこうなったとのことですが仕込みであってもなくともつなぎ方がいいですね やっぱり今回つなぎ方がいいパートばっかりですね)

 松:仙台 作:しらさわ 鶴:銭函 作:おみず リ松:聖蹟桜ヶ丘 作:it2000

リ松:そのまま聖蹟桜ヶ丘に到着。この方も皆勤ですね(ユーカリが丘・明大前→西荻窪→聖蹟桜ヶ丘)3回目にしてこの方の持ちネタの「成績下がるヶ丘」が登場。路線図もネタが多くて楽しいですね。南武線も前回の津田山パートが出たとこから支線含め変わっていきましたね そのタカオさんたちは座布団を運ぶか海の上を航行して戦うだけで宇宙飛べないと思うんですけど(名推理)

 松:須磨浦公園 作:寛山P 鶴:スクリーン 作:おみず リ松:逗子 作:あーばす

リ松:作者名が「い」で始まり「す」で終わりますね うん、あーばすさんが作るってなった時点でネタ多めなのはわかってたんだ(東横ウォッチとかケイキュウ金沢八景とか作ってらっしゃいますし)いやー、最後に笑って終われるのはいいですね。なんで横須賀寿司は小破してるんですかねえ…(たしかに小破だったらグラフィック変わらないけど)
以下小ネタに関するメモ(一部) 
路線図の後のロゴ ・NEWDAYS ZERO・逗子STATION・NEWS E231
店名 すかせん かま くら寿司 
ツイッターの名前 haboalmajiro @zushikuinee

全体を通しての超個人的感想

リ松:募集開始したところから楽しみに待っていただけに作者でもないのに投稿前日うずうずしてたアホがここに← 今回は前2回と比べると東北・九州と東急多めなのかな?(京王が多いのはいつもとして)でも地域的なバランスが他と比べると比較的取れてたように思います。(単品でも珍しいフランスやオーストリアとか黒部渓谷とか出てきたし)また廃線要素も多かったですかね。また全体的に次パートへのつなぎの部分を作っている部分があって一体感があってよかったです。また最近お休みされている方含め多くの方が参加されたことで、各パートごとに個性が出て、またやっぱりこの人らしいなあと感じるパートばかりで、正統派からネタ重視のパートまで、さまざまな作風で、途中下車作品の縮図のような感じで楽しむことができました。特に東北あたりや台湾など3年間でいろいろと変わったんだなあと感じることができました。前2作と同様に非常に楽しい合作ですので、前2作と同様にこれからもリピートしまくると思いますw 作者の皆様方、本当にありがとうございます m(  )m  作者様方が自分の納得できる作品が生み出せるよう祈りつつ、こちらは再生やコメントを残すことしかできませんが陰ながらこれからも途中下車シリーズを応援致します(すべての作品に言えることですが特に参加者が多いのでここに記します)

批判やご指摘・ご感想ありましたらツイッターかこちらへ
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年04月07日 19:56