クイズダービー80.11.8

解答者

     1.篠沢秀夫(前回5勝3敗)
     2.長山藍子(2勝6敗、ラスト問題正解)
     3.はらたいら(5勝3敗)
     4.竹下景子(4勝4敗)
     5.黒沢久雄(過去8回出場、24連勝の記録、59勝10敗)

ベット側

    ①中島梓(4回出場、14勝18敗)・楳図かずお(4回出場・7勝25敗、1回出場0点)
    ②赤塚不二夫(3回出場・15勝11敗)・タモリ(8回出場・22勝46敗)
    ③小川知子(4回出場・11勝22敗)・宮尾すすむ(6回出場・28勝14敗)

問題

  • 第1問:人には目の錯覚というものがありますね。丸、三角、四角を同じ数だけちりばめた紙を一瞬見せると、ある形が特に印象に残ったと答える人がほとんどだそうです。さてその形は3つの内どれでしょう?
     答え:丸 1.丸、2.丸、3.丸、4.丸、5.丸、→全員正解
      倍率 1.5倍、2.6倍、3.3倍、4.2倍、5.3倍、
     ①黒沢久雄 2000点→結果:正解 合計9000点
     ②竹下景子 500点→結果:正解 合計4000点
     ③はらたいら 1000点→結果:正解 合計6000点
  • 第2問:ちょっとこちらをご覧ください。(和服の男性が登場する)この人は落語家の金原亭駒平さんです。彼はかくし芸である人の物真似をするのが得意だそうですが、さて誰の真似でしょう?
     答え:宮﨑美子 1.?久美子、2.?、3.ジュリー、4.宮崎美子、5.宮崎美子、→4.、5.正解
      倍率 1.7倍、2.5倍、3.1倍、4.2倍、5.2倍、
     ①はらたいら 2000点→結果:不正解 合計7000点
     ②黒沢久雄 1000点→結果:正解 合計6000点
     ③黒沢久雄 1000点→結果:正解 合計8000点
  • 第3問:えー、今度はですね、えー、アシスタントが変わりました、今日から。イナダマリコちゃんでございます。よろしくお願いします。それでは問題どうぞ。それではちょっとこちらをご覧ください。これは龍安寺の手水鉢に書かれている禅宗の教えです。(十字に文字が配置されている 上段:五、中段:矢 口 隹、下段:?)吾、唯、何とかを知ると読みますが、さて真ん中の口を利用してもう1つどんな漢字が書いてあったのでしょう?
     答え:足(足る) 1.足、2.足、3.足、4.足、5.足、→全員正解
      倍率 1.7倍、2.8倍、3.2倍、4.4倍、5.5倍、
     ①竹下景子 1000点 結果:正解→11000点
     ②はらたいら 1000点 結果:正解→8000点
     ③竹下景子 1000点 結果:正解→12000点
  • 第4問:以前、南米に逃亡していた100万ドル強盗が突然ある事の為、西ドイツに戻り自首しました。さて彼が国に戻った理由の一つは次のどれでしょう? 虫歯の為かかりつけの医者に行った、ペットのハムスターに会いに行った、サッカーのひいきチームの試合を見に行った
     答え:ハムスター 1.ペットのハムスター、2.サッカーの試合、3.サッカー、4.ハムスターに会いに行った、5.ペット、→2.、3.以外正解
      倍率 1.7倍、2.6倍、3倍、4.2倍、5.3倍、
     ①竹下景子 2000点→結果:正解 合計15000点
     ②竹下景子 1000点→結果:正解 合計10000点
     ③長山藍子 1000点→結果:不正解 合計11000点
  • 第5問:漫才のB&Bがブスを分類して、かまぼこブス、砂漠ブス、メダカブスといいます。かまぼこブスは板についたブス、砂漠ブスは果てしないブスですが、メダカブスとはどんなブスでしょう?
     答え:すくいようのないブス 1.群(ムレ)をなすブス、2.ちょろちょろ、3.すくいようのないブス、4.群れたがるブス、5.すくえないブス、→3.、5.正解
      倍率 1.9倍、2.8倍、3.2倍、4.4倍、5.3倍、
     ①黒沢久雄 3000点 結果:正解→24000点
     ②長山藍子 3000点 結果:不正解→7000点
     ③はらたいら 2000点 結果:正解→15000点
  • 第6問:まず、林家三平師匠の歌うよし子さんをお聞きください。(好きです 好きです よし子さん こっち向いて いいじゃないの なぜ逃げるのさ こっち向いて)さて三平さん、こっちを向かせたよし子さんに何とお願いしているでしょう?これは歌詞通りでなければ正解とはいたしません。
     答え:(キスさせて) 1.にっこりしてちょうだい、2.ニコッと笑ってくれるだけでいい、3.キスさせて、4.キスさせて、5.キスして、→3.、4.正解
      倍率 1.10倍、2.8倍、3.2倍、4.6倍、5.4倍、
     ①黒沢久雄 4000点→結果:不正解 合計20000点
     ②はらたいら 3000点→結果:正解 合計13000点
     ③竹下景子 5000点→結果:正解 合計45000点
  • 第7問:今や全国的に有名なタケノコ族には独特な言葉があります。では彼らの言葉で、シナ竹族といえばどんな人でしょう? 男にしなだれかかっているアベックの女、ラーメンばかり食べている独身サラリーマン、民謡を踊るしなびたおばさん達、
     答え:民謡を踊るしなびたおばさん達 1.男にしなだれかかっているアベックの女、2.アベックの女、3.しなびたおばさん達、4.しなびたおばさんたち、5.民謡、
      倍率 1.7倍、2.6倍、3.2倍、4.3倍、5.3倍、
     ①黒沢久雄 5000点→結果:正解 合計35000点
     ②はらたいら 5000点→結果:正解 合計23000点
     ③竹下景子 6000点→結果:正解 合計63000点
  • 第8問:はい、それでは最後の問題です。近代化を目指す中国では、家庭にも電気製品が普及し始めているようです。さて、先頃北京で行われた調査で、今一番欲しい電気製品の第1位に挙げられたのは何だったでしょう?
     答え:洗濯機 1.センプーキ、2.冷蔵庫、3.せんたく機、4.電気ガマ、5.センタクキ、→3.、5.正解
      倍率 1.12倍、2.16倍、3.4倍、4.8倍、5.6倍、
     ①黒沢久雄 20000点→結果:正解 合計155000点
     ②はらたいら 20000点→結果:正解 合計103000点
     ③はらたいら 21000点→結果:正解 合計147000点
   (ベスト5:1位洗濯機、2位扇風機、?位:炊飯器(電気ガマ)、?位:ミシン)
最終更新:2020年07月05日 13:30