1.鈴木知美
2.原田由美
3.重松聡美
4.西村敦毅
5.福井由美子
前口上
(花とゆめ、らら、別冊マーガレット。今空前の少女マンガブームである。一口に少女マンガとってもそのジャンルは広い。かつてはベルばらに代表される歴史ものや、エースをねらえ!などのスポーツもの、学園ものが主流であったが、最近は宗教ものや近未来ものにまでその裾野を広げてきた。そして今、少女マンガは単なるマンガブームを超越し、し…進化しバラエティに富もうともその人気の源が美しく切ない恋愛ストーリーと星のように輝く大きな瞳に起因していることに変わりはない。深夜のブレインパーティー、
カルトQ。今夜のテーマは少女マンガ。)
予選
※平均34点
答え:「花とむし」 (正解率74%)
- 第?問:紡方たくの「ホットロード」で春山が所属している暴走族の名前は何?
答え:ナイツ (正解率28%)
- 第?問:中野にあるマンガ専門店「まんだらけ」少女マンガ専門のレディス館があるのは何階?
答え:3階 (正解率24%)
本戦
- 第1問:”シベリアン・ハスキー”ブームを呼んだ、「動物のお医者さん」主人公のフルネームは何?
答え:西根公輝 解答者:重松さん 結果:正解
(「動物のお医者さん」作 佐々木倫子 白泉社 こうして般若の仔犬は西根公輝の家の犬となった)
- 第2問:「まるちゃん南の島へ行く」編で、ちびまる子ちゃんがプサディーや中学生達と別の島へ行った時に見せた芸は何?
答え:都都逸 解答者:原田さん 結果:正解
(「ちびまる子ちゃん」作 さくらももこ 集英社)
答え:MI-6 解答者:福井さん 結果:正解
(「パタリロ」 作魔夜峰央 白泉社 MI6を甘く見るなよ)
- 第4問:山田詠美が「ギャルズコミック」「エロジェニカ」でマンガを描いていた時のペンネームは?
答え:山田双葉 解答者:西村さん 結果:正解
- 第5問:「ファミリー」で、アンダーソン一家のお母さんが大好きな、ぬいぐるみのキャラクターは何?
答え:クッキー・モンスター 解答者:鈴木さん 結果:正解
(「ファミリー」 作渡辺多恵子 小学館 クッキーモンスターのぬいぐるみがあたったのよーっ ほらっ)
中級カルトクイズ
- 第1問:「エロイカより愛をこめて」に登場するエーベルバッハ少佐のフルネームは何?
答え:クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーデルバッハ 解答者:西村さん 結果:正解 合計20ポイント
(「エロイカより愛をこめて」 作青池保子 秋田書店)
- 第2問:「半熟革命(レボリューション)」の主人公”ハナ”が東京と間違えて住んだのはどこ?
答え:浦安市 解答者:西村さん 結果:正解 合計30ポイント
(「半熟革命(レボリューション) 作槇村さとる 集英社 東京都浦安…… 浦安市は千葉県よ)
- 第3問:ビデオ化された山下和美の「ダンディーとわたし」で主人公”もも子”の役を演じたのは誰?
答え:本田美奈子 解答者:福井さん 結果:正解 合計20ポイント
(ダンディーとわたし 日本ビデオより)
- 第4問:「君は僕の太陽だ」の主人公”忍”と”仙子”の年令差はいくつ?
答え:7つ 解答者:鈴木さん 結果:正解 合計20ポイント
(「君は僕の太陽だ」作聖千秋 集英社)
(仙子が高校の教師 忍が生徒)
- 第5問:「バランタイン」で、社長がアキラを干す世にスカウトした時社長は、僕達の仕事はどんな仕事だと説明した?
答え:夢を売る仕事 解答者:福井さん 結果:正解 合計30ポイント
(「バランタイン」 作小椋冬美 講談社 社長! わが バランタインクラブのモットーは? 殺伐とした現実を…極上の夢を売る… 夢を売るんだよ)
答え:吉本ばなな 解答者:西村さん 結果:正解 合計40ポイント
(虹の王国 ハルノ宵子)
- 第7問:「美貌の果実」を始めとする、川原泉の作品は何シリーズ?
答え:「大切にしたいね僕らの第一次産業シリーズ」 解答者:西村さん 結果:正解 合計50ポイント
- 第8問:「アリーズ」の主人公・天野翔の前世ハデスは何を司る神?
答え:冥界(冥府) 解答者:鈴木さん 結果:正解 合計30ポイント
(「アリーズ」 作冬木るりか 秋田書店 10数年後 冥府の国- ハデス様レテ川に生者がひとり迷い込んだようです- 人間か? 若い娘だそうですが)
- 第9問:「ぼくの地球を守って」の輪が、ありすに”紫苑から預かった”と言って渡した花の種類は何?
答え:カーネーション 解答者:重松さん 結果:正解 合計20ポイント
(「ぼくの地球を守って」 作日渡早紀 白泉社 はいありす)
イントロカルトクイズ
- 第1問:今から皆さんに少女マンガのイメージ・アルバムの曲の一部をお聞かせします。そのマンガのタイトル名と作者名をお答えください。
答え:「絶愛1989」尾崎南 解答者:原田さん 結果:正解 合計20ポイント
(東芝EMI)
答え:「水が氷になるとき」西炯子 解答者:原田さん 結果:正解 合計30ポイント
(ポニーキャニオン)
答え:「ここはグリーンウッド」那州雪絵 解答者:重松さん 結果:正解 合計30ポイント
(ビクター音楽産業 歌坂本千夏)
答え:「シークエンス」みずき健 解答者:なし スルー
(東芝EMI)
答え:「ぼくの地球を守って」日渡早紀 解答者:原田さん 結果:正解 合計40ポイント
(ビクター音楽産業)
少女マンガの目カルトクイズ
- 第1問:ただいまから皆さんに少女マンガに出てくる登場人物の目をお見せします。その目の特徴をよーく見てそのマンガが一体誰の作品かマンガ家名をお答えください。
答え:細川知栄子 解答者:重松さん 結果:正解 合計40ポイント
(「王家の紋章」 作細川知栄子 秋田書店 わたしが行くまでどうか無事で)
答え:市東亮子 解答者:福井さん 結果:正解 合計40ポイント
(「やじきた学園道中記」 作市東亮子 秋田書店)
答え:河惣益巳 解答者:鈴木さん 結果:正解 合計40ポイント
(「ツーリング・エクスプレス」 作河惣益巳 白泉社)
答え:桑田乃梨子 解答者:鈴木さん 結果:正解 合計50ポイント
(「ひみつの犬神くん」 作桑田乃梨子 白泉社 狼男なんだよおれ~~~)
答え:佐々木倫子 解答者:鈴木さん 結果:正解 合計60ポイント
(動物たちのお言葉 作佐々木倫子 白泉社 オハヨー(チョビの目)
名ゼリフカルトクイズ
- 第1問:ただいまから皆さんに少女マンガに出てくるワンシーンをお見せします。そのシーンに出てくる名ゼリフをお答えください メルシー伯!!もういちどチャンスをくださるように国王陛下におねがいして! あけて1772年1月1日 なんと… こんどこそはきっと……ええ!!きっと話します だから……!! ? ワーッ わあーっ
答え:「きょうはベルサイユはたいへんな人ですこと」 解答者:福井さん 結果:正解 合計50ポイント
(「ベルサイユのばら」 作池田理代子 集英社)
- 第2問:こわい!! なぜ戦うの その時 命より大事なものなんてないのに まちがえるな政子! (左下)?
答え:命なら二番目さ 解答者:原田さん 結果:正解 50ポイント
(「源氏」作 高河ゆん 新書館)
- 第3問:次の問題は二コマにわたってますから注意してお答えください。二コマにわたってます。(月を見上げる)? フン ? (エースをねらえ! (10))
答え:「月もひとり ねえチバちゃん」 解答者:なし スルー
(「エースをねらえ!」 作山本鈴美香 集英社)
- 第4問:オレには… ここにいるあんたらを皆殺しにしてもいーほど 大切な人がいる あなたが…… あの人が聞いてない俺の歌なんか意味がない 俺らだけ見て たら…必要 あなたが……いてくれないなら
答え:「俺なんかいらない」 解答者:西村さん 結果:正解 合計60ポイント
(「純愛1989」作尾崎南 集英社)
- 第5問:今度は3コマにわたってます。気を付けてお答えください。 ヘリは? なんの音? -?なり (雪の上の手) (倒れている様子)?
答え:「神よ もう… 死んでもいいですか」 解答者:原田さん 結果:正解 合計60ポイント
(「TOMOI」 作秋里和国 小学館 その後(ああ きょうも 空が…… 青い))
超カルトクイズ
※20点
- 第1問:NHK趣味百科「少女コミックを描く」で番組アシスタントをつとめていたのは誰?
答え:尾崎由美 解答者:なし スルー
(講師:里中満智子)
- 第2問:西炯子のキャラクター、椋本5人兄弟のうち作品の主人公として描かれたことのないのは誰と誰?
答え:武と豊 解答者:原田さん 結果:正解 結果:正解 合計80ポイント
- 第3問:「ぼくの地球を守って」で月基地にいた7人の名前を死亡順に挙げなさい。
答え:玉蘭、襦子蘭、柊、槐、秋海棠、木蓮、紫苑 解答者:重松さん 結果:正解 合計60ポイント
- 第4問:「ガラスの仮面」が花とゆめで連載が開始された時、同時に始まったロングヒット作品は何?
答え:「スケバン刑事」 解答者:西村さん 結果:正解 合計80ポイント
(「スケバン刑事」 作和田慎二 白泉社)
- 第5問:「純情クレイジーフルーツ」に登場する、小田島先生の最初の奥さんは誰?
答え:ジーン・ターナ 解答者:なし スルー
- 第6問:「ベルサイユのばら」で描かれた”首飾り事件”の首謀者となった女性の名前は?
答え:ジャンヌ・ヴァロア 解答者:福井さん 結果:正解 合計70ポイント
(「ベルサイユのばら」 作池田理代子 集英社 首飾りがとうとう手にはいったわよ!! さあ山わけよ!!)
- 第7問:吉野朔美の読切連載「いたいけな瞳」の中で少女マンガ家を主人公にした作品タイトルは?
答え:「少女漫画家の瞳には三等星の星が光る」 解答者:鈴木さん 結果:正解 合計80ポイント
(「いたいけな瞳」 作吉野朔美 白泉社 第7話)
- 第8問:「白鳥麗子でございます」で麗子が最初に結婚しようとした医者の息子の名前は?
答え:吉本鉄矢 解答者:なし スルー
- 第9問:「バナナフィッシュ」の主人公アッシュがある小説に登場するヒョウの死体に自分をなぞらえたことがある。その小説の作者は誰?
答え:ヘミングウェイ 解答者:原田さん 結果:正解 合計100ポイント
結果
1.80ポイント
2.100ポイント→勝利
3.60ポイント
4.80ポイント
5.70ポイント
最終更新:2020年09月20日 19:15