1.比嘉誠
2.辻慎一郎
3.大網剛
4.臼井陽一
5.藤渡和聡
前口上
(街のゲームセンターにテーブルテニスが登場して早20年。その後、ブロック崩しやスペースインベーダーを経て、80年代、コンピュータゲームは家庭用ソフト時代を迎える。1984年、ドンキーコング、マリオブラザースがその先駆けであった。そして今や子供のみならず大人たちもが熱中する。年間300以上のソフトが開発され、専門雑誌も10誌を超える。映画や小説などと違った双方向メディアとしての特性は、触れたものを虜にする大きな魅力となっている。そして今やブームというにはあまりに過激で広くて深いコンピュータゲーム。そう、まさにカルチャー。日曜夜のブレインパーティー、
カルトQ。今夜のテーマは今やアミューズメントの王者として君臨する、コンピュータゲーム。)
予選
※平均21点
- 第1問:ぎゃんぶらあ自己中心派~麻雀王位戦のツアーモードで、最初に訪れる雀荘の名前は何?
答え:ミス・チョイス (正解率71%)
- 第2問:スーパーファミコンとメガドライブに移植されたレミングスを制作したイギリスのメーカーはどこ?
答え:PSYGNOSIS社 (正解率34%)
- 第3問:スーパーファミコン、甲子園2の出場校は何校?
答え:4027校 (正解率8%)
本戦
- 第1問:ドラゴンクエストシリーズ、全タイトル名を正確に挙げなさい。
答え:ドラゴンクエスト、ドラゴンクエストII悪霊の神々、ドラゴンクエストIII そして伝説へ…、ドラゴンクエストIV導かれし者たち、ドラゴンクエストV天空の花嫁 解答者:藤渡さん 結果:正解 10ポイント
- 第2問:今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースで、完走19位の成績をおさめたチームのスポンサーだったゲームメーカーはどこ?
答え:アイレム 解答者:大網さん 結果:正解 10ポイント
- 第3問:坂本龍一が音楽を提供したソフトのタイトル名は何?
答え:天外魔境ZIRIA(1作目) 解答者:臼井さん 結果:不正解(MOTHER)→解答者:辻さん 結果:正解 10ポイント
- 第4問:スーパーファミコン、プリンス・オブ・ペルシャで、ゲームをクリアして王女を助けるまでの制限時間の設定は?
答え:2時間(120分) 解答者:辻さん 結果:不正解(60分)→解答者:比嘉さん 結果:正解 10ポイント
- 第5問:ゼルダの伝説-神々のトライフォースのCM曲を歌っていたアーティストは?
答え:スチャダラ・パー 解答者:大網さん 結果:正解 20ポイント
人気キャラクターカルトクイズ
- 第1問:今から皆さんにソフトの人気キャラクターをお見せいたします。何というキャラクターなのか、キャラクター名をお答えください。(ゲーム画面)
答え:サンドラ 解答者:藤渡さん 結果:正解 20ポイント
(サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い)
答え:ヘベ 解答者:臼井さん 結果:正解 10ポイント
(へべれけ)
答え:チョコボ 解答者:臼井さん 結果:正解 20ポイント
(FINAL FANTASY IV)
答え:ちちびんたリカ 解答者:藤渡さん 結果:正解 30ポイント
(パロディウスだ! -神話からお笑いへ-)
答え:ドクターライト(Dr.ライト) 解答者:藤渡さん 結果:正解 40ポイント
(SimCity)
中級カルトクイズ
- 第1問:スーパーファミコンのゴルフゲームで、海外の名門ゴルフコースと契約している三つのソフト名を全て挙げなさい。
答え:遥かなるオーガスタ、ワイアラエの奇跡、ベブルビーチの波濤 解答者:大網さん 結果:正解 30ポイント
答え:ターボ・グラフィクス-16 解答者:比嘉さん 結果:正解 20ポイント
(TURBOGRAFX 16)
- 第3問:熱血王子のドタバタ冒険大活劇というキャッチコピーのソフトのタイトル名は何?
答え:カエルの為に鐘は鳴る 解答者:比嘉さん 結果:正解 30ポイント
- 第4問:メガドライブのランドストーカーで新しく採用された立体視覚効果を高めるシステムの名前は何?
答え:DDS520(ダイヤモンドシェイプド・ディメンションシステム) 解答者:藤渡さん 結果:正解 50ポイント
- 第5問:今年12月、海外でオープンするナムコのアミューズメント施設の名前は何?
答え:プラボ・サイパン 解答者:大網さん 結果:正解 40ポイント
映像カルトクイズ
- 第1問:今から皆さんにゲームソフトの映像をお見せいたします。その映像が何というゲームなのかそのタイトル名をお答えください。(ドラフト時の場面→試合)
答え:スーパーファミスタ 解答者:辻さん 結果:正解 20ポイント
答え:イースIII(WANDERERS FROM Ys) 解答者:臼井さん 結果:正解 30ポイント
答え:竜虎の拳 解答者:辻さん 結果:正解 30ポイント
答え:ボンバーマン’93 解答者:大網さん 結果:正解 50ポイント
答え:バーチャーレーシング 解答者:藤渡さん 結果:正解 60ポイント
イントロカルトクイズ
- 第1問:今から皆さんにアーケードゲームの音をお聞かせいたします。何というゲームの音なのかそのゲーム名をお答えください。
答え:T2(ターミネーター2) 解答者:辻さん 結果:正解 40ポイント
答え:クレイジークライマー 解答者:藤渡さん 結果:正解 70ポイント
答え:スピーク&レスキュー 解答者:藤渡さん 結果:正解 80ポイント
答え:エレベーターアクション 解答者:辻さん 結果:正解 50ポイント
マリオカルトクイズ
- 第1問:ここからの問題は、マリオが主人公となっているゲームソフトの映像の一部をお見せいたします。そのタイトル名をお答えください。(滝の一部)
答え:スーパーマリオUSA 解答者:大網さん 結果:正解 60ポイント
答え:スーパーマリオブラザーズ3 解答者:臼井さん 結果:正解 40ポイント
答え:スーパーマリオワールド 解答者:辻さん 60ポイント
答え:マリオペイント 解答者:比嘉さん 結果:正解 40ポイント
ストIIカルトクイズ
- 第1問:只今からストリートファイターII’をプレイしている人の手元を映像でお見せいたします。その映像を見てキャラクター名とそのキャラクターが最後にかけた技をお答えください。(画面が?でおおわれており、手元が映る)
答え:リュウ(ケン)の波動拳 解答者:比嘉さん 結果:正解 50ポイント
答え:ザンギエフのスクリューパイルドライバー 解答者:臼井さん 結果:正解 50ポイント
超カルトクイズ
※20点
- 第1問:ポピュラス2が日本語に移植された最初の機種は何?
答え:X68000(68K) 解答者:藤渡さん 結果:正解 100ポイント
(SHARP製)
- 第2問:アーケード・ゲーム、アウトラン。オープニングで選択できる3種類の音楽のタイトルを挙げなさい。
答え:マジカル・サウンド・シャワー、スプラッシュ・ウェーブ、パッシング・ブリーズ 解答者:藤渡さん 結果:不正解(パッシング・ブリーズ、スプラッシュ・ウェーブ、…)→解答者:辻さん 結果:正解 80ポイント
(MAGICAL SOUND SHOWER、PASSING BREEZE、SPLASH WAVE)
- 第3問:アメリカのファミコン情報誌、ニンテンドーパワーにゼルダの伝説を連載している漫画家は誰?
答え:石ノ森章太郎 解答者:辻さん 結果:正解 100ポイント
- 第4問:ルーニートゥーンズのキャラクターを使ったジェネシスソフトのタイトルは何?
答え:タズマニア 解答者:藤渡さん 結果:正解 120ポイント
(TAZMANIA)
- 第5問:ゲームボーイ、ヨッシーのたまごでスターヨッシーを出現させるには何個のキャラクターを卵の殻にはさむか?
答え:6個 解答者:臼井さん 結果:正解 70ポイント
- 第6問:スーパーファミコン、プロサッカーをイギリスでKick offというタイトルで発売したメーカーはどこ?
答え:Anco社(アンコ社) 解答者:辻さん 結果:正解 120ポイント
- 第7問:ナムコが発表した、パックマン・シリーズ5種類のタイトルを挙げなさい。
答え:パック・マン、スーパー・パックマン、パック&パル、パックマニア、パックランド 解答者:藤渡さん 結果:正解 140ポイント
- 第8問:アーケードゲーム、ウォーリーを捜せ。プレイヤーの1と2が、ボーナス・ステージで勝つともらえるものは何と何?
答え:ケーキ(プレイヤー1)、果物(プレイヤー2) 解答者:辻さん 結果:不正解(フルーツとソフトクリーム)→解答者:藤渡さん 結果:正解 160ポイント
- 第9問:アーケード・ゲーム、アイ・ロボット。このゲームを制作した米国のメーカーはどこ?
答え:アタリ社 解答者:藤渡さん 結果:正解 180ポイント
- 第10問:スーパー・ファミコン、半熟英雄。戦闘中使用するアイテムで怒りを込めて突然ちゃぶ台をひっくり返す技の名前は何?
答え:イッテツーン 解答者:藤渡さん 結果:正解 200ポイント
- 第11問:カプコンのCPシステムを搭載したアーケードゲーム第1弾は何?
答え:ロストワールド 解答者:藤渡さん 結果:正解 220ポイント
結果
1.50ポイント
2.120ポイント
3.60ポイント
4.70ポイント
5.220ポイント→優勝
最終更新:2020年09月26日 14:28