1.坂井光宏
2.腰本吉博
3.佐藤一樹
4.武田英明
5.中川政治
前口上
(SF映画の歴史はおよそ1世紀前、ジョルジュ・メリエスの月世界旅行に始まる。(「ブレードランナー(完全版)」ワーナー・ホーム・ビデオ\3800(税抜き))そして50年代、禁断の惑星。60年代、2001年宇宙の旅、70年代、スター・ウォーズ、エイリアン。(「エイリアン」FOX VIDEO JAPAN \3800)SF映画はその時代と共に進歩を遂げ、現在夏休み興業やお正月興行には無くてはならない映画界の王者として君臨している。人々はSFXが作り出す、近未来の映像に夢やファンタジーを求め、(「スターウォーズ/ジェダイの復讐」FOX VIDEO JAPAN¥3800)疑似未来体験に陶酔するのである。日曜夜のブレインパーティー、
カルトQ。今夜のテーマは、(中心まで行け)人々に夢を与え続ける、(目標は原子炉だ)空想科学。SF映画。)
予選
※平均点23点
答え:カル・エル (正解率78%)
- 第?問:「トータル・リコール」でリコール社の”火星ツアー”のコースで行ける観光地を三つ挙げなさい。
答え:ピラミッド山、大運河、ヴィーナス街 (正解率4%)
- 第?問:「スター・トレック」のエンタープライズ号の形式番号は?
答え:NCC-1701 (正解率57%)
本戦
- 第1問:「2001年宇宙の旅」に登場する”HAL9000”の誕生日はいつ?
答え:1992年1月12日 解答者:武田さん 結果:正解 10ポイント
- 第2問:ダニエル・キイス原作の「アルジャーノンに花束を」が、映画公開された時の日本語タイトルは何?
答え:まごころを君に 解答者:坂井さん 結果:正解 10ポイント
- 第3問:「サイレント・ランニング」に登場する3体のロボットの愛称を挙げなさい。
答え:「ヒューイ」「デューイ」「ルーイ」 解答者:腰本さん 結果:正解 10ポイント
(「サイレント・ランニング」 写真提供 日本MCA)
- 第4問:スカイネットを生み出すコンピュータ会社の名前は何?
答え:サイバーダイン・システムズ 解答者:武田さん 結果:正解 20ポイント
(「ターミネーター2」パイオニアLDC)
- 第5問:「スタートレック」カーク船長のミドルネームは何?
答え:タイベリウス(ジェームス・タイベリウス・カーク) 解答者:武田さん 結果:正解 30ポイント
銀河横断カルトクイズ
- 第1問:ただいまから皆さんに宇宙船の映像をお見せいたします。その宇宙船が一体何という宇宙船か、その名前をお答えください。
答え:バード・オブ・プレイ 解答者:坂井さん 結果:正解 合計20ポイント
(「スター・トレック4 故郷への長い道」CICビクタービデオ/CICビデオ\3500)
答え:ダークスター号 解答者:中川さん 結果:正解
(「ダーク・スター」HRS FUNAI)
答え:スレーヴ1 解答者:武田さん 結果:正解 合計40ポイント
(「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」FOX VIDEO JAPAN\3800)
中級カルトクイズ
- 第1問:レイ・ブラッドベリの短編小説「霧笛」を映画化した作品のタイトルは何?
答え:原子怪獣現わる 解答者:坂井さん 合計30ポイント
(1953年 「原子怪獣現わる」パイオニアLDC)
- 第2問:「ミクロの決死圏」でプロテウス号が潜入する体内の視覚デザインを担当したのは誰?
答え:サルヴァドール・ダリ 解答者:武田さん 結果:正解 合計50ポイント
(「ミクロの決死圏」FOX VIDEO JAPAN \3500)
(暴れると抗体が攻撃してくるぞ!)
- 第3問:「時計じかけのオレンジ」で、アレックスが受ける人格矯正療法の名前は何?
答え:ルドヴィコ心理療法 解答者:なし スルー
(「時計じかけのオレンジ」ワーナー・ホーム・ビデオ)
- 第4問:日本版「スターログ」に掲載されていた、「スターウォーズ」フリークのための2つの新聞は何?
答え:「帝国通信」と「螢雪ジェダイ」 解答者:武田さん 結果:正解 合計60ポイント
- 第5問:ジョージ・パル製作の「月世界伝説」で、宇宙旅行の知識を教えてくれるアニメキャラクターは誰?
答え:ウッディー・ウッドペッカー 解答者:腰本さん 結果:正解 合計20ポイント
- 第6問:ジョージ・ルーカスが初めて撮った16ミリ短編映画のタイトルは何?
答え:エレクトロニック・ラビリンス(電子的迷宮)THX1138=4EB 解答者:腰本さん 結果:正解 合計30ポイント
(リメイク版は劇場公開された)
(「THX1138」ワーナー・ホーム・ビデオ)
効果音カルトクイズ
- 第1問:ただいまから皆さんにSF映画のあるワンシーンの音をお聞かせします。そこに出てくる異星生物、そして人造人間の名前をお答えください。
答え:トーン・トーン 解答者:武田さん 結果:正解 合計70ポイント
(「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」 FOX VIDEO JAPAN \3800)
答え:フェイス・ハガー 解答者:中川さん 結果:正解 合計20ポイント
(「エイリアン2(完全版)」FOX VIDEO JAPAN)
答え:エドワード 解答者:武田さん 結果:正解 合計80ポイント
(「シザーハンズ」FOX VIDEO JAPAN \3800)
- 第4問:続いても同じく映画のワンシーンの乗り物の音をお聞かせします。その乗り物は何かをお答えください。
答え:USSエクセルシオ 解答者:武田さん 結果:正解 合計90ポイント
(「スター・トレック3/ミスタースポックを探せ」CIC・ビクタービデオ/CICビデオ \3800(税抜き))
答え:ライトサイクル(光電子バイク) 解答者:武田さん 結果:正解 合計100ポイント
(スピーダーバイク:スター・ウォーズジェダイの復讐に登場する森の中を走るバイク)
(「トロン」DHVジャパン (C)The Walt Disney Company)
銀河帝国カルトクイズ
- 第1問:ただいまから皆さんにスター・ウォーズシリーズから問題を出題いたします。 ”ハン・ソロ”の出身惑星は?
答え:コレル星(コレリアン) 解答者:武田さん 結果:正解 合計110ポイント
(「スターウォーズ」FOX VIDEO JAPAN\3800)
(ファルコン号のハン・ソロだ オルデラーン行きも請負うよ 帝国の…)
(原文はコレリアン→コレル+ianなのかコレリア+ianなのか不明)
- 第2問:”惑星タトゥイーン”にある宇宙港の名前は何?
答え:モス・アイズリー宇宙港 解答者:武田さん 結果:正解 合計120ポイント
(アイズレー宇宙港 あらゆる悪党ともが溜り場にしている所だ)
- 第3問:シリーズ3作通して生き残る、反乱軍”エックス・ウィング”のパイロットは誰?
答え:ウェッジ・アンティルス 解答者:武田さん 結果:正解 合計130ポイント
(”よし 離脱しろ”すまん)
SFXカルトクイズ
- 第1問:ただいまから皆さんにSFXのワンシーンをお見せいたします。それが一体誰の手による特殊メイクか、そのアーティスト名をお答えください。(人の顔が映る)
答え:スタン・ウィンストン 解答者:武田さん 結果:正解 合計140ポイント
(「ターミネーター」アスキー映画)
答え:ロブ・ボッディン 解答者:中川さん 結果:正解 合計30ポイント
(「トータル・リコール」東和ビデオ)
(心を開くのだ)
- 第3問:続いても同じくSFXのワンシーンをお見せいたします。そのシーンで有名になった特撮技法の名前をお答えください。
答え:スリット・スキャン 解答者:中川さん 結果:正解 合計40ポイント
(「2001年宇宙の旅」パイオニアLDC)
答え:ダイクストラ・フレックス 解答者:腰本さん 結果:正解 合計40ポイント
(「スターウォーズ」FOX VIDEO JAPAN \3800)
答え:モーフィング 解答者:武田さん 結果:正解 合計150ポイント
(「永遠に美しく」UIP映画配給 12月5日より全国東宝洋画系にて公開)
超カルトクイズ
※20点
- 第1問:「2001年宇宙の旅」に登場する未知の物体”モノリス”のタテ・ヨコ・厚さの比率はいくつ?
答え:9:4:1 解答者:武田さん 結果:正解 合計170ポイント
- 第2問:「宇宙戦争」に登場する”ウォーマシン”のデザインを手掛けた日系人は誰?
答え:アルバート・ノザキ 解答者:中川さん 結果:正解 合計60ポイント
(「宇宙戦争」CIC・ビクタービデオ/CICビデオ \3378)
- 第3問:「ハエ男の恐怖」で脚本を担当し、後にベストセラー作家となったのは誰?
答え:ジェームズ・クラヴェル 解答者:中川さん 結果:正解 合計80ポイント
- 第4問:1988年アボリアッツ国際映画祭に審査員として招かれ、彼の作品が副賞として参加者に授与されたという日本人は誰?
答え:永井豪 解答者:坂井さん 結果:正解 合計50ポイント
- 第5問:シド・ミードがデザインした、”レプリカント判別器”の名前は何?
答え:ヴォート・カンプフ検査器(the Voight Kampf Machine) 解答者:腰本さん 結果:正解 合計60ポイント
(「ブレードランナー(完全版)」ワーナー・ホーム・ビデオ \3800(税抜き))
(VKテストです)
- 第6問:「エイリアン3」の脚本は何度も手直しが加えられたが、完成までに執筆してきた9人の名前を全て挙げなさい。
答え:ウィリアム・ギブソン、エリック・レッド、ビンセント・ウォード、ジョン・ファサーノ、デヴィッド・トゥーイ、グレッグ・ブルース、ラリー・ファーガソン、レックス・ピケット、ウォルター・ヒル、デヴィッド・ガイラー 解答者:中川さん 結果:正解 合計100ポイント
(10人いるらしい)
(「メイキング・オブ・エイリアン3」FOX VIDEO JAPAN)
- 第7問:「スター・ウォーズ」シリーズや「未知との遭遇」などのプロダクション・スケッチを手掛けたアーティストは誰?
答え:ラルフ・マッカリー(RALPH MCQUARRIE) 解答者:武田さん 結果:正解 合計190ポイント
- 第8問:ロボコップのシューティング・ポーズは、誰の撃ち方を真似たもの?
答え:TJ.LARZER(レーザー・ポリス) 解答者:武田さん 結果:正解 合計210ポイント
- 第9問:「グレムリン」で”ギズモ”がテレビで見ている映画は何?
答え:盗まれた街 解答者:武田さん 結果:正解 合計230ポイント
(「グレムリン」ワーナー・ホーム・ビデオ \3800(税抜き))
(面白いかい? イカすだろ?)
- 第10問:「未来世紀ブラジル」の結末が暗すぎるため、ハッピーエンドに変えようとした映画会社の社長は誰?
答え:シド・シャインバーグ 解答者:坂井さん 結果:正解 合計70ポイント
- 第11問:劇場公開した「スター・ウォーズ/日本語吹き替え版」で、”ルーク・スカイウォーカー”の声を担当したのは誰?
答え:奥田瑛二 解答者:中川さん 結果:正解 合計120ポイント
結果
1.70ポイント
2.60ポイント
3.0ポイント
4.230ポイント→優勝
5.120ポイント
最終更新:2020年09月26日 16:54