1.小石原はるか
2.由比理恵子
3.平田和弘
4.永森聡美
5.上田真佐子
前口上
(なんとなく、クリスタルがベストセラーとなった1980年。以後渋谷や六本木をブランド少年やブランド女子学生たちが闊歩することとなる。まさに日本人のブランド好きを決定的にしたブランド元年であった。そして今ブランドは単なるファッションを越え、エイズ・自然法などライフスタイルまでをも発信し始めたのだ。バブル時代の高ければいいという高級ブランド志向から、(”モデルズ ザ フィルム”5月発売予定 発売元:(株)インファス 定価4944円(税込))ベーシック、セクシー、ナチュラルといった多様化ブランドの時代へ。何を身につけるかでその人が問われる現代。ブランドはもはやサブカルチャーとなった。日曜夜のブレインパーティー、カルトQ。今夜のテーマは新たなる時代を迎えたファッション・ブランド。)
予選
※平均点28点
答え:”オムニバウゲーム”と白い貴婦人 (正解率32%)
- 第?問:スーパー・モデル”ニキ・テーラー”などが所属する、モデル・クラブの名前は何?
答え:「アイリーン・マリー」 (正解率16%)
本戦
- 第1問:”ラルフ・ローレン”が独立する前に所属していたブランドはどこ?
答え:「ブルックス・ブラザーズ」 解答者:永森さん 結果:正解 10ポイント
- 第2問:最近流行している”竹”の素材を使った”バンブー・バッグ”の元祖と言われるブランドは何?
答え:「グッチ」 解答者:由比さん 結果:正解 10ポイント
(1947年より)
- 第3問:「アルマーニ」「ポール・スミス」なども打ち出している”ネオ・ヒッピー風”のファッションを何スタイルという?
答え:”グランジ・スタイル” 解答者:平田さん 結果:正解 10ポイント
- 第4問:”カール・ラガーフェルド”が「シャネル」へ行く前にデザインをしていたブランドは何?
答え:「クロエ」 解答者:平田さん 結果:正解 合計20ポイント
- 第5問:グレース・ケリーが持っていたバッグが、通称”ケリー・バッグ”として有名になる写真を載せた写真雑誌は何?
答え:「ライフ」 解答者:永森さん 結果:正解 合計20ポイント
タグカルトクイズ
- 第1問:ただ今から皆さんにブランドの商品タグをご覧に入れます。そのデザインを見てブランド名をお答えください。(ペガサスのマーク)
答え:「エトロ」 解答者:由比さん 結果:正解 合計20ポイント
答え:「ユナイテッドアローズ」 解答者:由比さん 結果:正解 合計30ポイント
答え:「プリンチペ」 解答者:由比さん 結果:正解 合計40ポイント
答え:「オトウール・デュモンド」 解答者:由比さん 結果:正解 合計50ポイント
答え:「マリナ・ド・ブルボン」 解答者:上田さん 結果:正解 10ポイント
中級カルトクイズ
- 第1問:アースカラーと独特なラインが受けている、「ロメオ・ジリ」のビスブランドは何?
答え:「ジ ジリ」 解答者:小石原さん 結果:正解 合計10ポイント
- 第2問:「ドルチェ&ガッバーナ」などと並んで人気の「ドリス・ヴァン・ノッテン」はどこの国のブランド?
答え:ベルギー 解答者:由比さん 結果:正解 合計60ポイント
- 第3問:元「アニエスb」のデザイナーだった、シルヴォンヌ・ヴォークレーがデザインするパリブランドは何?
答え:「ディアポジティヴ」 解答者:由比さん 結果:正解 合計70ポイント
- 第4問:「ジョン・スメドレー」の人気の理由にもなっている、細い糸を使用した高級”綿”素材の英名は何?
答え:”シー・アイランド・コットン” 解答者:小石原さん 結果:正解 合計20ポイント
- 第5問:元来はオランダの木靴のことで(最近では)コルク底や木底のサンダルの総称としても使われる名前は何?
答え:サボ 解答者:上田さん 結果:正解 合計20ポイント
- 第6問:日本で唯一「セント・ジェームズ」の直営店があるのはどこ?
答え:港区白金台 解答者:由比さん 結果:正解 合計80ポイント
アイテムカルトクイズ
- 第1問:ただ今から皆さんにブランドの商品をお見せいたします。その商品のブランド名をお答えください。(ストライプ)
答え:「ヘンリ・ベンデル」 解答者:上田さん 結果:正解 合計30ポイント
(化粧ポーチ)
答え:「グッチ」 解答者:上田さん 結果:正解 合計40ポイント
答え:「アガタ」 解答者:小石原さん 結果:正解 合計30ポイント
(イヤリング)
答え:「エルベ・シャプリエ」 解答者:上田さん 結果:正解 合計50ポイント
- 第5問:(靴の足を入れる穴のヘリ(つま先側)→穴の側面)
答え:「サルバトーレ・フェラガモ」 解答者:永森さん 結果:正解 合計30ポイント
答え:「クリオ・ブルー」 解答者:小石原さん 結果:正解 合計40ポイント
答え:「ポロ・ラルフローレン」 解答者:小石原さん 結果:正解 合計50ポイント
スーパーモデルカルトクイズ
- 第1問:ただ今から皆さんにスーパーモデルの映像をご覧に入れます。それが何というモデルか、そのモデル名をお答えください。
答え:シンディー・クロフォード 解答者:永森さん 結果:正解 合計40ポイント
(”モデルズ ザ フィルム”発売元:(株)インファス 5月発売予定 定価4944円(税込))
答え:タチアナ・パティッツ 解答者:上田さん 結果:正解 合計60ポイント
(”モデルズ ザ フィルム”)
答え:リンダ・エヴァンジェリスタ 解答者:永森さん 結果:正解 合計50ポイント
(”モデルズ ザ フィルム”)
答え:クリスティー・ターリントン 解答者:平田さん 結果:正解 合計30ポイント
答え:ヤスミン・ゴーリー 解答者:永森さん 結果:正解 合計60ポイント
超カルトクイズ
※20点
- 第1問:バッグの開閉部分に、世界で初めてファスナーを使用した「エルメス」のバッグの種類は何?
答え:ブガッティ 解答者:小石原さん 結果:正解 合計70ポイント
(エルメス総合紙「エルメスの世界」 1993年春夏号)
- 第2問:メールオーダーで人気のアメリカンブランド「J.クルー」の社長は誰?
答え:エミリー・ウッズ 解答者:平田さん 結果:正解 合計50ポイント
- 第3問:”渋谷フラッグショップ”にオープンした、「ナイスクラップ」が展開する輸入雑貨店の名前は何?
答え:「ナイスクラップ・アーポート・パー・レ・マルシェ」 解答者:平田さん 結果:正解 合計70ポイント
- 第4問:「ティファニー」の”オープンハート”をデザインしたのは誰?
答え:エルサ・ペレッティ 解答者:永森さん 結果:正解 80ポイント
- 第5問:「ハリウッド・ランチマーケット」の姉妹店6つを全て挙げなさい。
答え:「サンフランシスコ」「ハイ!スタンダード」「ゴールデンゲート」「トールフリー」「ホームズ・アンダーウェア」「シマロン」 解答者:小石原さん 結果:正解 合計90ポイント
- 第6問:1993年春夏コレクションでジョルジオ・アルマーニが、通算6度目の受賞を受けた賞は何?
答え:ロッキオ・ドーロ賞 解答者:平田さん 結果:正解 合計90ポイント
- 第7問:「ヘンリ・ベンデル」があるのはニューヨーク5番街の何丁目?
答え:(西)57丁目 解答者:由比さん 結果:正解 合計100ポイント
- 第8問:”L.L.ビーン”を正式なフルネームで答えなさい。
答え:レオン・レオンウッド・ビーン 解答者:平田さん 結果:正解 合計110ポイント
- 第9問:1975年に「ウプラ」を創設した”ザッカリアセン兄弟”それぞれの当時の職業を挙げなさい。
答え:ジャン・ピエール…写真家、オリビエ…建築家 解答者:平田さん 結果:正解 合計130ポイント
- 第10問:「シャンタル・トーマス」の青山本店は何をイメージして作られた?
答え:”第二の我が家” 解答者:上田さん 結果:正解 合計80ポイント
- 第11問:誕生石がちりばめられた「レイジースーザン」の”バースデー・ウォッチ”の定価はいくら?
答え:28000円 解答者:小石原さん 結果:正解 合計110ポイント
- 第12問:”アニエス・トュルーブル”が編集を担当していた雑誌は何?
答え:「ELLE」(エル) 解答者:小石原さん 結果:正解 合計130ポイント
結果
1.130ポイント→同点決勝
2.100ポイント
3.130ポイント→同点決勝
4.80ポイント
5.80ポイント
決勝問題
- 問題:ラルフ・ローレンがアカデミー賞をとった映画のタイトルは何?
答え:「華麗なるギャッツビー」 解答者:小石原さん 結果:正解→優勝
最終更新:2020年09月26日 22:20