カルトQ92.12.27

    1.萩本良博(サッカーの回チャンピオン)
    2.村松弥
    3.金子喜崇
    4.山名惠朗
    5.沢野直人

前口上

   (ダイナスティカップ、アジアカップ優勝。ついにアジアナンバーワン。続々と来日する世界のビッグプレーヤーズ。カズをはじめ次々と綺羅星のごとく現れる人気スターたち。今、サッカーが熱い。今年、Jリーグが正式に誕生するとともに、突如押し寄せたサッカー人気の波が、今大きくスポーツ界の勢力図を塗り替えようとしている。かつて国民的スポーツと言われた野球人気をしのぎ、確実に日本の人気ナンバーワンスポーツへ躍り出ようとしているのだ。スタンドが閑古鳥に鳴いたのはもう遠い昔の話。今Jリーグのプレーにスタンドは興奮のるつぼと化す。日曜夜のブレインパーティー、カルトQ。今年最後のテーマは、来年のJリーグ元年に向かってますます飛躍するサッカー人気の核。Jリーグ。)

予選

※平均41点
  • 第?問:三浦知良がブラジルで、日本人プロサッカー選手として初めてゴールを決めたのは何年何月何日?
     答え:1988年3月19日 (正解率48%)
  • 第?問:サンフレッチェ広島の高木啄也選手の慎重は何センチ?
     答え:188センチ (正解率71%)
  • 第?問:東海テレビが製作している、日本初のサッカーバラエティ番組のタイトルは何?
     答え:「キャプテンさんまのハットトリック」 (正解率17%)

 **本戦
  • 第1問:「Jリーグ」に参加する10チームが正式発表されたのはいつ?
     答え:1991年2月14日 解答者:村松さん 結果:正解
  • 第2問:「エスパルス」の清水東"三羽ガラス”といえば誰?
     答え:堀池巧、長谷川健太、大榎克巳 解答者:萩本さん 結果:正解
  • 第3問:「Jリーグ」オフィシャル・ショップの名前は何?
     答え:カテゴリー1(CATEGORY-1) 解答者:萩本さん 結果:正解 合計20ポイント
  • 第4問:「レッドダイヤモンズ」のチーム・キャラクターは何?
     答え:レディア 解答者:萩本さん 結果:正解 合計30ポイント
   (架空の動物)
  • 第5問:「Jリーグ」参加チームのニックネームで、一般公募によって決定した名前を全て挙げなさい。
     答え:(東日本JR古河)ジェフユナイテッド、(鹿島)アントラーズ、サンフレッチェ(広島)、(パナソニック)ガンバ(大阪) 解答者:萩本さん 結果:正解 合計40ポイント

イレブンカルトクイズ

  • 第1問:ただいまから皆さんにJリーグの選手の体を少しずつお見せします。その選手の名前をお答えください。(腕の大量のミサンガ)
     答え:北沢豪 解答者:萩本さん 結果:正解 合計50ポイント
  • 第2問:(膝)
     答え:高木啄也 解答者:金子さん 結果:正解
  • 第3問:(膝→足全体→手)
     答え:エヴァートン 解答者:村松さん 結果:正解 合計20ポイント
  • 第4問:(膝→手)
     答え:梅澤学 解答者:萩本さん 結果:正解 合計60ポイント
  • 第5問:(膝→足全体)
     答え:都並敏史 解答者:萩本さん 結果:正解 合計70ポイント

中級カルトクイズ

  • 第1問:シンプリー・レッドの屋敷豪太が作曲したサポート・ソングのタイトルは何?
     答え:ヒア・ウィー・ゴー(HERE WE GO) 解答者:萩本さん 結果:正解 合計80ポイント
   (名古屋グランパスエイト)
  • 第2問:日本サッカーリーグ出場の最年少記録を持つ選手は誰?
     答え:菊原志郎 解答者:金子さん 結果:正解 合計20ポイント
   (16歳)
  • 第3問:「A・Sフリューゲルス」で、全日空の社員選手4人を挙げなさい。
     答え:反町康治、石末龍治、田口よしのり、堀直人 解答者:萩本さん 結果:正解 合計90ポイント
  • 第4問:「サンフレッチェ」の前川和也が契約しているスパイク・メーカーはどこ?
     答え:ヒュンメル 解答者:萩本さん 結果:正解 合計100ポイント
  • 第5問:「グランパスエイト」小倉隆史のプロデビュー"初ゴール”は、誰のアシストで決めた?
     答え:ジョルジーニョ 解答者:金子さん 結果:正解 合計30ポイント

自己紹介カルトクイズ

  • 第1問:ただいまから皆さんにニッポン放送のスクラッチング Jリーグ!から、(ニッポン放送「スクラッチング Jリーグ!」月曜日~金曜日 21時35分ごろ~45分ごろ)選手の自己紹介コメントをお聞かせいたします。自己紹介をしている選手名をお答えください。 趣味はー、テレビです。えー、トレンディドラマとかを見るのが好きです。将来の…
     答え:三浦泰年 解答者:金子さん 結果:正解 合計40ポイント
  • 第2問:えー、趣味はえー、洋服が好きなんで、渋谷とかに洋服を見に行くことです。将来はともかくワールドカップに出場すること…
     答え:武田修宏 解答者:沢野さん 結果:正解
  • 第3問:趣味は、えー、ゴルフです。将来の目標は、良い指導者になることです。
     答え:越後和男 解答者:金子さん 結果:不正解(清水エスパルスの沢登選手)→解答者:村松さん 結果:正解 合計30ポイント
  • 第4問:趣味はー、ドライブとかショッピング、そんな程度で。将来の目標ですね。やっぱりJリーグで優勝する事で。身長が185。えー、体…
     答え:黒崎比差支 解答者:金子さん 結果:正解 合計50ポイント
  • 第5問:趣味は、えーとボクシングを見る事です。
     答え:山田隆裕 解答者:萩本さん 結果:正解 合計110ポイント

GO!GO!Jリーグカルトクイズ

  • 第1問:ただいまから皆さんに今年行われたサッカーの試合映像をお見せいたします。映像をよく見て設問にお答えください。(ゴールシーン)小倉隆史がこの「オーバーヘッド・シュート」を決めた日付けとグランド名を答えなさい。
     答え:9月26日、西京極総合運動公園 解答者:村松さん 結果:正解 合計40ポイント
  • 第2問:(ボールを蹴ろうとして転倒するシーン→コーナーキックからキーパーがボールをキャッチするまで)10月7日、読売ヴェルディ対エスパルスの決勝点となった1点。北沢豪から繰り出されたボールがシュートされるまでパスが通る順に選手名を挙げなさい。
     答え:北沢、ラモス、北沢、武田、ラモス、武田、ラモス 解答者:山名さん 結果:不正解(北沢、ラモス、北沢、武田、カズ)→解答者:村松さん 結果:不正解(北沢、ラモス、北沢、武田、ラモス)→解答者:沢野さん 結果:不正解(北沢、ラモス、北沢、武田、三浦知良)
  • 第3問:(その試合のゴールシーン3連発)アジアカップ準決勝戦で、中山雅史が決勝のヘディング・シュートを決めたのは試合開始後何分?
     答え:後半39分 解答者:金子さん 結果:正解 合計60ポイント
  • 第4問:(シュートをキーパーに止められるシーン→ゴールシーン)アジアカップ決勝戦、高木啄也が優勝へのゴールを決めたのは試合開始後何分?
     答え:前半36分 解答者:村松さん 結果:正解 合計50ポイント

超カルトクイズ

※20点
  • 第1問:「読売ヴェルディ」がブラジルから雇い入れた"ホペーロ”は誰?
     答え:ダ・シルバ・ルイス・ベゼーハ 解答者:金子さん 結果:正解 合計80ポイント
  • 第2問:釜本邦茂が日本リーグで"200ゴール”を決めた相手チームのゴールキーパーは誰?
     答え:浮田豊 解答者:萩本さん 結果:正解 合計130ポイント
  • 第3問:「A・Sフリューゲルス」が今年の天皇杯にそなえてキャンプをした村の名前は何?
     答え:今帰仁村 解答者:萩本さん 結果:正解 合計150ポイント
   (沖縄県)
  • 第4問:'92年「アジアカップ」で三浦知良が決めた3つのアシスト。それぞれ誰へのアシストで、その対戦相手がどこか答えなさい。
     答え:中山雅史(北朝鮮戦)、福田正博(中国戦)、高木啄也(サウジアラビア戦) 解答者:金子さん 結果:正解 合計100ポイント
  • 第5問:「エスパルス」のユニホーム・デザインを手掛けたのは誰?
     答え:安部兼章 解答者:沢野さん 結果:正解 合計30ポイント
  • 第6問:「レッドダイヤモンズ」の福田正博の、日本リーグ二部でのシーズン最多得点記録は何点?
     答え:36点 解答者:萩本さん 結果:正解 合計170ポイント
  • 第7問:「ガンバ大阪」の選手達が登場する、キャンペーン・ポスターをつくった電鉄会社はどこ?
     答え:京阪電鉄 解答者:金子さん 結果:正解 合計120ポイント
  • 第8問:「ジェフユナイテッド」の岡田武コーチが、大学時代に入っていたサッカー同好会の名前は何?
     答え:稲穂キッカーズ 解答者:萩本さん 結果:正解 合計190ポイント
  • 第9問:「読売ヴェルディ」の都並敏史は、日本リーグ時代、公式プログラムでどんなプレーヤーになりたいと言っていた?
     答え:「歌って踊れるプレーヤー」 解答者:萩本さん 結果:正解 合計210ポイント
結果
   1.210ポイント→優勝
   2.50ポイント
   3.120ポイント
   4.0ポイント
   5.30ポイント
最終更新:2020年09月27日 13:39