Driveline

Edit Start/Finish positions (1)


Driveline


ここでは、rFactorやSimbin系ゲームのAIWを主に編集する事が出来ます。
CenterlineについてはRBRのペースノートを指定する際に使用します。

基本的に3D画面から編集する事になります。
ラインに点を追加する場合にはライン上でCtrl+クリックです。

Centerline

Show Fastline

rfactorやSimbin系ゲームでのAIのレーシングラインです。
このラインを元にAIはコースを走り、Groovelineもこれを元に作られます。

Show Pitline

rFactorやSimbin系ゲームでのAIのピットレーンになります。
ガレージ、ピットの位置もこれが元になります

※PitlineはCenterlineではなくFastlineに繋がっていますので、動かす場合はShow Centerlineにチェックを付けてください。

Show Centerline

コースのセンターラインになります。基本的にはコース上の真ん中においてください。
これを元にRBRのペースノートの指定が行われます。
グリッドやテレポート位置もこれが元になります。

Show Corridors

Corridorsはコースとコースでない場所(主にエスケープゾーンなど)を指定する際に作られる範囲のようなものです。
緑色の部分がコース、赤色の部分がコース外の場所になります。

コース上に表示された線をドラッグする事で範囲を変更する事が出来ます。


「Centerline」内のボタン

Append Track

Trackに沿ってラインを追加します。

Flip Direction

ラインの進行方向を逆にする事が出来ます

Clear All

すべてのラインを消去します


Positions

ここはグリッドやガレージ、ピットの位置を指定する項目です
主に3D画面で編集します

Grid&Teleport

スターティンググリッドとテレポート位置(フォーメーションラップをスキップした際に移動する場所)を指定する事が出来ます
Centerline周辺をドラッグする事で位置を指定します。
Attachedのチェックを外す事で、1つ1つ手動で位置を指定する事が出来ます。

Number of teams チームの数
Cars per team 1チームにおける車の数
Columns 1列における車の数
Stagger 1列における前後の感覚
2nd Row Offset 各列における前後の感覚

Garage&Pit]

ガレージ位置とピット作業の位置を指定する事が出来ます
Pitline周辺をドラッグする事で位置を指定します
他と同様Attachedのチェックを外す事で、1つ1つ手動で位置を指定する事が出来ます。

Number of teams チームの数
Cars per team 1チームにおける車の数
yaw 角度
Space 各チーム毎の感覚

Aux

セーフティカーの待機位置、導入した際の待機位置を指定する事が出来ます。
1番の位置がセーフティーカー導入の際の位置
2番の位置が常にセーフティーカーが待機している位置になります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年06月09日 13:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。