926:雨 09/07/21 23:07:29 ID:RBN1bDmXO
復縁とは即ち縁を復活させること。
しかしながら、縁がもう生きていないと無駄な努力に終わります。
そんなあなたに復縁のおまじない。
·米粒を、9つ持って。
(パン派なら小麦粉小さじ一杯。要するにあなたの生きる糧を。)
·ラップに包んだ後、黒っぽい布にくるんで。
·3回深呼吸した後、淀みの無い息をそれに吹きかけて。
(ゆっくり静かに、できるだけ長く)
·そしてそれを、あなたと相手を繋ぐ場所に与えて。
(家と家を繋ぐ位置に撒いたり、思い出の物の中に入れたり。)
※一粒ずつばらばらにしても良いけれど、必ず一度で全て使い切って下さい。
これは、切れかかって力を無くした縁に肥料を与えるおまじないです。
すごく、簡単にしてありますが。
監修はうちのおばあちゃんですw
これは、一週間に一度、ひと月に2回までしかやってはならないそうです。
半年やって効果ゼロなら、諦めた方が良いです。(新しく伸びてきた縁を枯らすことに繋がる?らしい。)
おまじないをやる曜日や日にちを決めると効果アップだそうです。
(本当はお月様の機嫌を読む?らしい)
930:雨 09/07/22 07:34:55 ID:oDtNHZemO
相手に復縁をさせよう、とかそういう気持ちだけは決して持たないようにとおばあちゃんは言ってました。
せっかく一度は繋がった縁を、強すぎる想いと欲で汚して『因縁』にしてはいけません…とのことです。
932:雨 09/07/22 16:23:19 ID:oDtNHZemO
復縁したいという『欲』ではなく、この縁が繋がって良かったという『喜びと感謝』の気持ちを大切にしてください。
961:雨 09/07/24 22:43:34 ID:slwk6OPvO
お米のおまじないは、基本的にどんな場合でも大丈夫です。
ちなみに、異性関係に限らず使えるらしいです。
16:雨 2009/07/31(金) 08:35:21 ID:SrHWAsY5O
お米で縁を強くしておけば、他のおまじないとの相乗効果もありますよ。
69:本当にあった怖い名無し 2009/08/05(水) 10:39:35 ID:WRJdCsI8O
黒っぽい布は新しいものがよいのでしょうか?
72:雨 2009/08/05(水) 18:27:12 ID:42Koh8X1O
黒い布は、綺麗なものが良いです。
綺麗≠新しい なので、例え古いものでも綺麗なら大丈夫ですよ。
169:本当にあった怖い名無し 2009/08/11(火) 18:55:34 ID:mPl+62WXO
お米を使ったおまじないは
絶対に布でないといけないのでしょうか?
176:雨 2009/08/11(火) 21:28:55 ID:XfB4HJ9DO
布でなくても大丈夫ですよ。袋などでもOK。
52:本当にあった怖い名無し 2009/08/04(火) 15:53:37 ID:UfyGPT5hO
おまじないをするにあたって、何か気を付けないといけない事とかありますか?
58:
雨 2009/08/04(火) 23:39:08 ID:goSenT+KO}
特筆するような注意は手順に書きました。
他に禁止事項などはありませんが、
できるだけお米は丁寧に扱って下さいね。
あなたとお相手様を繋ぐ縁の肥料です。
大切に思う気持ちも、おまじないの魔力を左右する鍵になります。
928:本当にあった怖い名無し09/07/22 00:36:44 ID:YcgDc90jO
おまじないが終わった後(願いが叶った後や次に再度行う時、諦めた時など)
そのお米はどうすれば良いのでしょうか?
土に埋める?食べる?川に流す?何か決まりがあれば教えて下さい。
930:雨 09/07/22 07:34:55 ID:oDtNHZemO
物と保管する場合、次のおまじないをする日まで大切にします。
そして次のおまじないを行う前かその後に、お米は土に戻る場所にかえしてあげて下さい。
呪術ではないので特に決まりはありませんが、『捨てる』『食べる』というのはあまり勧めません。
お米は縁への肥料である、という気持ちで扱っていただければOK。
(だから、肥料をやりすぎないようにおまじないに間隔の決まりがあるんです)
942:本当にあった怖い名無し 09/07/23 04:08:18 ID:buOs6C9i0
たとえ思い出の地であってもアスファルトの上に蒔くのはよくない?
もう完全に枯れてしまって私が「因縁」にしてしまった縁はだめだろうか。
944:雨 09/07/23 09:49:21 ID:J/UCIQL2O
アスファルトでも、外ならばお米はゆっくり自然の中に戻るでしょうから大丈夫です。
土に撒くよりも、効果が現れるまで時間がかかるかもしれませんが…
半年続けてみて全く駄目なら、諦めるべきでしょう。
75:本当にあった怖い名無し 2009/08/05(水) 21:58:35 ID:a4qL0qzXO
お米のおまじないで、相手と自分を結ぶ場所ってどんな意味ですか?
76:雨 2009/08/05(水) 22:22:40 ID:42Koh8X1O
相手と自分を結ぶ場所≒思い入れがある場所 です。
もしメールのやり取りがあれば、プリントアウトするか
丁寧に内容を紙に書き写して、お米を包んで保管
(保管の際の注意は手順のレス参照)
などの応用もできます。
自分が強く『これが私と相手を繋ぐものだ』と感じる場所に
お米のパワーをあげるのです。
78:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/08/06(木) 03:07:09 ID:xYclCJGkO
相手と私を繋ぐもの=携帯電話
だとしたら携帯電話に直接お米を撒いてもいいんでしょうか?
83:雨 2009/08/07(金) 09:51:51 ID:ZOkBEe86O
出来れば、機械でないものにお米を使って欲しいです。
自然の力を使ったおまじないは、機械に効き難いです。
それでもやはり携帯しかないのであれば
お米を入れた袋に紐を縫い付けてストラップにして付けるとか
マスコットの中にお米を詰めて携帯につける
などの方法を試してみて下さい。
178:本当にあった怖い名無し 2009/08/11(火) 21:58:29 ID:Bwva/hl7O
お米魔術の一緒に保管するものなんですが、私が2年前に使っていて
さらにその後元彼にあげて元彼も使っていた昔の携帯電話って
やはり機械だからよくないですか?
186:雨 2009/08/12(水) 13:07:36 ID:kKh7/3aHO
携帯とお米を一緒にして保管するのはOKです。
機械に使えないというのは、メールや画像などのデータには効果が薄いという意味です。
79:sage 投稿日:2009/08/06(木) 12:39:44 ID:Wgt32Now0
包んだまま、撒いたり保管したりするのでしょうか?
84:雨 2009/08/07(金) 09:53:01 ID:ZOkBEe86O
撒く時は包みから出してください。
(布やラップがゴミになっちゃうので)
保管するときは布に包んだままで大丈夫です。
黒い布は息が直接お米にかからないようにするため、
ラップはお米や小麦粉がばらばらにならないようにするために使う程度のものです。
130:本当にあった怖い名無し 2009/08/08(土) 22:40:08 ID:tqZ/1rOjO
彼と馴染みのある物は
彼から貰った物でもいいのでしょうか?
133:雨 2009/08/08(土) 23:07:20 ID:b4AEI3niO
貰ったものでOKです。
むしろ、貰った物=彼の運気に触れている物
なのでかなり良いですね。
146:本当にあった怖い名無し 2009/08/10(月) 09:35:03 ID:3Q/awh9zO
相手と自分を結ぶ場所が
屋内のデパートだったりする場合は下が土ではなくても
その場所に撒いた方が良いのでしょうか?
147:雨 2009/08/10(月) 12:18:49 ID:Tfeuc8QyO
屋内のデパートですか…
他人から見ればゴミを撒いているように感じられるかもしれないので
室内の公共の場に撒くことは避けた方が良いかもしれません。
デパートの周囲(外)などは駄目そうですか?
150:本当にあった怖い名無し 2009/08/10(月) 16:05:54 ID:JpvzWiaXO
一緒に保管するものに、
彼のタバコの吸い殻ってどうですか?
私の車で吸って行ったものです。
156:雨 2009/08/10(月) 19:55:18 ID:Tfeuc8QyO
繋ぐ物としては使えますが、吸い殻とお米が直接触れ合わないようにお願いします。
(吸い殻とお米をそれぞれ袋に詰めて、さらにそれらを一つの布でくるむなど。)
157:本当にあった怖い名無し 2009/08/10(月) 20:08:40 ID:86nX2idcO
彼からもらって一番嬉しかったメールを書き写し、お米と保管しました。
今はキャビネットの中にしまっているのですが、肌身離さず持っていた方がいいのでしょうか?
167:雨 2009/08/11(火) 18:48:57 ID:XfB4HJ9DO
う〜ん…その場合ですと、いきなり肌身離さずは駄目ですね。
最初の1〜2ヶ月は置き保管で。
後は、直に肌に触れない方法でなら持ち歩きOKです。
168:157:2009/08/11(火) 18:53:14 ID:GbjEJaIH0
あまり良いやり方ではなかったでしょうか…?
176:雨 2009/08/11(火) 21:28:55 ID:XfB4HJ9DO
いえいえ、やり方が悪いわけじゃないんです。
彼からのメールを自分で書く→この時点ではまだ彼の想い(念)を書き写しただけ。
それを常に身に付ける→自分で書いたもの+身に付ける ことで、
せっかくの彼の想いが自分の念で薄まりそうだと感じたんです。
少し時間を置いて縁を育ててから、身に付けるなり撒くなりしてみて下さい。
169:本当にあった怖い名無し 2009/08/11(火) 18:55:34 ID:mPl+62WXO
遠距離片想いの場合は
どうしたらいいのでしょうか?
176:雨 2009/08/11(火) 21:28:55 ID:XfB4HJ9DO
遠距離の場合でも、身近な場所で彼と行った思い出の場所などはありませんか?
彼から貰った物や、メールなど…
縁結びをしたいのであれば、努力も大切ですよ。
180:本当にあった怖い名無し 2009/08/11(火) 23:08:24 ID:mPl+62WXO
メールを紙などに書き移せばいいみたいですが、メールの内容は
どんなのでもいいのでしょうか?
186:雨 2009/08/12(水) 13:07:36 ID:kKh7/3aHO
メールの内容は、お相手様の気持ちが
強く感じられるものが良いと思います。
181:本当にあった怖い名無し 2009/08/11(火) 23:41:13 ID:Riy3V2O5O
彼に買ってもらったものと、借りてるもの、どちらがいいですか?
今全く連絡が取れなくて、借りたままになっている本です。
繋ぐ場所(初デート)は他県、それか彼の家だからいつかの機会にしようと思いますが。
186:雨 2009/08/12(水) 13:07:36 ID:kKh7/3aHO
彼からの気持ちを強く感じる方を使って下さい。
そういう直感もおまじないには大事ですよ。
183:本当にあった怖い名無し 2009/08/12(水) 00:58:24 ID:Jg2YRvuYO
別れた彼との復縁を願っています。
別れた時に返してもらった家の鍵でも大丈夫でしょうか?
彼が8年以上ずっと持っていた物なので一番いいかなぁと思ったんですが…
187:雨 2009/08/12(水) 13:16:48 ID:kKh7/3aHO
ご自分が『これが良い』と感じるものであれば何でもOKですよ。
お相手様との縁を自分で探り出し、それを育てるのがお米のおまじないです。
358 :本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 16:27:23 ID:dnadhXdD0
雨さんすみません、どうしても自分でどちらが良いのかきめられないので質問させて
ください。
•相手からもらったメールの書き写し と
•前職を辞める際に戴いた彼からの直筆のメッセージが書かれている寄せ書き
どちらが繋ぐものとしては適切でしょうか。
直筆の方がとも思いましたが、他の方のメッセージも書かれているのでどう
なのかと思いまして。
364:雨 2009/08/27(木) 08:08:14 ID:R20mCvv0O
出来ればご自分で選んでみて下さい。
あなたが挙げた二つの物に、どれだけお相手様の気持ちやご縁が詰まっているかは
残念ながら私には判断しかねます。
縁を探り出してそれを育てる努力こそが、お米のおまじないです。
良縁が育ちますよう、お祈り申し上げます。
185:本当にあった怖い名無し 2009/08/12(水) 09:20:05 ID:730ijNzMO
一緒に保管するものは毎回同じ物の使い回しで大丈夫ですか?
近々二回目やろうと思うので確認しておきたいです。
187:雨 2009/08/12(水) 13:16:48 ID:kKh7/3aHO
お米のおまじないで物を使った場合、できればずっと
同じ物を使い続けてください。
あれこれ色々な物から縁を伸ばすよりも、
一つの物でじっくり縁を育てる方が良いです。
202:本当にあった怖い名無し 2009/08/13(木) 21:08:43 ID:TI/PV3OU0
彼との縁のあったものを金属製の箱にしまっているのですが
おまじないの類は金属などで遮断するのは良くないと聞いたことがあり、
箱の中にお米をしまっていいものか悩んでいます
この場合は箱はあけておくなどしたほうがいいでしょうか
それとも、金属とか気にせずに箱内に一緒に仕舞い込んじゃってもいいものでしょうか
207:雨 2009/08/14(金) 08:21:49 ID:f9HhUCiEO
少し空気が通るようにしてあげた方が良いですね。
隙間を開けてあげるくらいで大丈夫ですよ。
244:本当にあった怖い名無し 2009/08/18(火) 00:23:48 ID:cS6YXe8uO
数時間前にお米の白魔術をしたのですが
それからみるみるうちに頭痛がひどくなり吐いてしまいました。
偶然だとは思うのですが、白魔術の副作用みたいなものはあるのでしょうか?
249:雨 2009/08/18(火) 08:05:29 ID:Rh3c7iENO
お米のおまじないは、人間に対して具体的な効果を発するものでは無いですよ。
偶然か、
おまじないを行う際に緊張されていたか、
相手方に物凄く強力な魔術や呪いがついていてそれによっておまじないが跳ね返されたか…
最後のはまず有り得ないですが。
ともかく、私は基本的に術者本人様に悪影響があるおまじないはお教えしません。
今回このようなことがあって不安に思われるかもしれませんが、どうぞご安心くださいませ。
270:本当にあった怖い名無し 2009/08/20(木) 17:43:24 ID:xpc8woGOO
お米のおまじないは恋愛以外にも効くんですね。
ならば就職したい職場の近辺に蒔く等の応用をきかせる事も可能でしょうか。
272:雨 2009/08/20(木) 19:25:37 ID:qRPS+HUEO
以前にも書きましたが、お米のおまじないは
復縁や恋愛に限ったものではありません。
縁に関するものならばある程度応用はできます。
しかし、元々縁が無いものに関しては効果がないのと
じっくり縁を育てることで成功に繋げるタイプのおまじないなので、
あなたのご希望通りの効果が得られるかはお約束出来かねます。
306:本当にあった怖い名無し 2009/08/23(日) 11:35:36 ID:ccnhUjVL0
米をまくのは肥料ってことだから土に還すためだよね?
結ぶ場所っていうかそこ、もしくはその付近はコンクリートで覆われてるん
まいちゃってもいいのかなと思いつつためらいも
馴染みのあるものもないので仕方なく飲んじゃった
きくかな
309:雨 2009/08/23(日) 19:23:25 ID:NnoDIxFNO
飲みましたか…^^;
お気持ちの強さ、天晴れです。
しかしながら、たとえコンクリートの上に撒いたとしても
ゆっくりではありますがお米は自然に還ります。
(腐ったり風化したりしますので)
完全な室内に撒かない限りは、コンクリートの上でも大丈夫です。
355:本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 21:40:11 ID:iopseaJ4O
私も恥ずかしながら室内(勤務先)にお米を撒いてしまったんです。
すでに数回実行してしまったので、撒いたお米は出来る限り回収して土に戻す事にしようと思っています。
ところで、間違った方法で行っても効果があるって事はあるのでしょうか?
偶然、といえばそれまでなんでしょうが、勤務先で撒いてしまったからかな?と心配です。
364:雨 2009/08/27(木) 08:08:14 ID:R20mCvv0O
お米のおまじないは人に直接作用するものではないので
偶然ではないかと思います。
大体のおまじないは、その効果以上の力を発揮したりはしませんよ。
667:本当にあった怖い名無し 2009/10/04(日) 08:24:37 ID:+/vJdUPp0
お米の術なんですが、おかげさまで彼とすごく仲良くなりました。
かなりいい状態で頻繁に会ってるんですが、そうなったら
ご縁を深める術はいったんやめるものですか?
それともこのまま続けてもいいでしょうか?
どのタイミングまでやったらいいものか判断出来なくて。
669:雨 2009/10/04(日) 09:50:59 ID:RHEbMw6UO
あなたが今の関係に満足できたら、おまじないは一旦お休みした方が良いでしょう。
または、おまじないの感覚を長めにとるなどしてみてください。
お相手様への感情が、おまじないをすることにとらわれて
欲や執着になりませんようにお気を付け下さい。
678:本当にあった怖い名無し 2009/10/05(月) 01:45:50 ID:3rD4iol/O
お米のおまじないは願いを口にしたり書いたりのプロセスがありませんが、大丈夫でしょうか?
相手と自分をつなぐ場所って、二人だけの接点でなく、私と他の人や、相手と他の人が個別に関わる場所でもあるので、ピンポイントで効くかなあ?と思いまして。
680:本当にあった怖い名無し 2009/10/05(月) 09:11:24 ID:Xllf3puIO
お米のまじないは『あなたと彼の縁に肥料を与える』と、いうもの。
特定の願いを叶えるものでは無いから、願いを口にするような手順は入ってないんじゃない?
お米自体にあなたの彼への気持ちが込められているから、他の人が通る場所に蒔いても大丈夫だと思う。
私は人通りの多い街路樹の根元に蒔いたけどちゃんと効果あったよ。
684:雨 09/10/05(月) 21:19:59 ID:KV3iCII4O
>678さんの言う「大丈夫」が何を指すのか分かりかねますが…
これまた>680さんのレスにお世話になりますけれど、
あなたが相手様との縁を育てようという意志をしっかり持てば大丈夫です。
703:本当にあった怖い名無し 09/10/07(水) 14:11:07 ID:pQZ9bnzpO
お米のおまじないで、まこうと思ってラップにくるんだままポケットの中に入れておいたら
いつの間にか落としちゃってたのですが、こういう場合は一からやり直した方が良いのですか?
落とした場所は職場なので、まこうと思ってた場所には変わりはないのですが…
こういう場合も一回にカウントされちゃうんですかね?
717:雨 09/10/08(木) 13:32:10 ID:Q2uEPE1KO
お米を蒔こうという意志がなかった以上、それは単純に落としてしまっただけです。
1回にはカウントされませんのでご安心ください。
最終更新:2012年07月22日 12:11