414:本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 22:09:20 ID:cLTriyYKO
h×8やオナイム〜をはじめ、まとめサイトやググったりして探したお金関連の術を
自分ができる範囲で精一杯やっているのですが、今のところ目に見えた効果が
全くありません。以下のうちで当てはまるとしたら、どれにあたるでしょうか…?
1.術者のパワー不足(魔力というより、心身ともにヘトヘトのため)
2.術は元々その人が持てる運を増幅するだけのものなので、金運自体が尽きている
3.術との相性が悪い
421:味醂 2010/11/12(金) 07:33:44 ID:RDf7oncs0
あくまで私の考えですが…
どれも当てはまってるんじゃないかなーと思われますorz
1のパワー不足は言わずもがな、ゲームで言うとMPが足りない状況です(´・ω・`)
体も疲れてるのならもちろんHPも赤字、財布も赤字…ってことになりかねないので、一度術から離れてゆっくりお休み下さい。
単純にアロマやお香を焚いてもリラックスできますよ^^
あと、食べ物の好き嫌いの多い人は食物からエネルギーを受け取っていないせいか、術が効かないヽ(`Д´)ノって人が多いように思いますw
心当たりある方は健康のためにも術のためにも好き嫌い克服しましょ(*´∀`)
あ、アレルギーの方はもちろん無理しないでくださいね。
2の金運が落ちてる可能性も大です。
いわゆる貧乏神さんに憑かれちゃってる方って、意外といるんですよね。
あとでそんな貧乏神さんとサヨナラする術置いておきますね。
3の相性は…仕方ないですね(´・ω・`)
自分のしっくりくる術が見つかるまで模索していくしかないですね…。
でも、本当は道具や呪文なんていらないんですよ(・∀・)
私たちの脳は普段3割程度しか動いていないので、残りの7割のリミッターを解除し、潜在意識に働きかけるのです。
道具や呪文などはそれのお手伝いをちょこっとしてくれてるだけなんで、一番大切なのは術を行う皆様方のモチベーションです^^
「このやり方であってるかなorz」「手順ちょっと間違ったorz」等はあまり気にされない方がいいですね。
ぶっちゃけ毎日やれ〜等書いてる術は1日くらい忘れててもセーフです。
むしろ、術をやってることをうまく「忘れ」られてるから、成功に近づくポイントだと私は思っています。
「やれるだけやった(`・ω・´)絶対成功させてやる!」くらいの強気でいっちゃってください^^
まぁマジカルグッズを買い漁ったり、どの術しようかな〜って考えるのが案外楽しかったりしますよねw
楽しい気持ちで、今を変えるぞ(・∀・)!って気持ちで術に取り組んでみてください。
485:味醂 2010/11/14(日) 03:25:03 ID:0ayXMSPc0
臨時収入のある環境におかれていないのかも…(周りがケチだったり、金運に恵まれていない人たちばかりだったり)
難しいかもしれませんが、少額で全然おkなので、人にお金を使うと巡り巡って自分に帰ってくると言われています。
1円でも10円でも募金するとか、ジュースを奢ってあげたりとか、些細なことで大丈夫です。
そうしてくれる人が周りにいたら、じゃあ自分もこの人が困っていたら助けよう(*´∀`)ってなるのが人情ですよね^^
臨時収入やプレゼントなどもらえる環境作りを行ってみて下さいなぁ(*´∀`)
ちなみに私は、お札の向きを揃える、お札を曲げない等を常に心がけています^^
448:本当にあった怖い名無し 2010/11/13(土) 09:43:12 ID:fsTwfM6S0
術の中に、既存の本からの紹介、というのがあるんでしょうか?
470:味醂 2010/11/13(土) 20:13:52 ID:HhhHYq/f0
既存の本からの紹介もありますし、(まとめに出ている術のほとんどがそうですよね(*´∀`))師から教えて頂いた術もございます。
要は口伝か書物で知識を得るかの違いですね^^
484:味醂 2010/11/14(日) 03:24:21 ID:0ayXMSPc0
口伝の方は大丈夫ですよ〜(*´∀`)
危ない術や人様に多大な被害をこうむる術は投下しません。
なので、生贄云々〜系統の術は存じ上げていてもスルーしちゃいます…ごめんね(´・ω・`)
皆様に知って欲しい術や、たまたま困ってググった人のお役に立てたらなぁと思って広めています^^
452 :本当にあった怖い名無し:2010/11/13(土) 13:00:16 ID:3E6TiZp70
相手の名前を書き込んだり
するおまじないって
カタカナでいいんですか?
471:味醂 2010/11/13(土) 20:16:28 ID:HhhHYq/f0
カタカナでも漢字でもおkですよ^^
術によってはローマ字指定もあるのでお気をつけを。
キャンドルに彫る時なんかは、ひらがなであえて彫る人はあまりいないんじゃないかなぁ。
ご自分に厳しい人(=ドM)だと思っちゃいますw
最終更新:2011年06月12日 21:46