937:本当にあった怖い名無し 2012/03/18(日) 14:04:31.13 ID:MbFcfQAbO
《防御のルーン》
敵や災厄から身を護る呪文です。
呪文だけで、他の必要な作業は不要です。
(※不完全らしいので削除しました)
198 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:00:28.15 ID:EwnRpGdx0
敵や災厄から身を護る呪文のルーンの話なんだけど
微妙に呪文が改変されてたりカットされてるのはなぜ?
この呪文でも自分の周辺の気がキレイになる感じがするからいいのだけれど
少し気になる
199 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:06:57.34 ID:CPzzQJypO
本の通りにレスったよ
はしょられてるの?アレ
もし可能なら、省略されてないバージョンを投下し直して欲しい
200 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:13:42.72 ID:EwnRpGdx0
ttp://sky.geocities.jp/obieokunotani/runes.html
こちらのサイトから引用しました
「沼地の島として 平原の丘として 妖精丘の木として 月が欠けゆく空の星として 手の中の静かな剣として 先祖に愛される子どもとして 森の真ん中で あらゆるものを前に 勇敢でいられますように」
こちらの呪文とではエネルギーの流れが違うのでなんとなく気になったので書きました
どちらも正解ということでいいのでしょうかね・・・?
201 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:29:01.29 ID:CPzzQJypO
いやスマヌ。
これ、ワシが参考にした本が抜けてると思う
つまり200がうpしたルーンが完全版だな
このルーンの解説に、妖精の剣にまつわる話があったのに
肝心の呪文が入ってない
先に投下したのは不完全版だなコリャ
最終更新:2012年05月20日 14:38