【
呪詛返し】
護身法【陰陽道・神道】スレより
119:名無しさん 2014/04/07(月)22:49:03 ID:tFRSZuAgv
自分が知っているものだと、民間信仰の符ですが
紙や布に『サムハラ』と書いて所持するというものです。
弾丸除けの護符ということで、現代ではあまり使う場面はなさそう。
120 :名無しさん :2014/04/07(月)22:54:53 ID:9MkoQWUsl
サムハラは、戦時中にこの護符を携帯していた人が無傷であったことから弾除けと言われるのでしょうが、元々は中国の生命の守護神の名なので、他にも交通事故、飛行機事故など、命に関わるさまざまな災難を防いでくれます。
123 :名無しさん :2014/04/07(月)22:58:12 ID:9MkoQWUsl
ちなみに、戦時中とは日清・日露戦争時です。
131 :名無しさん :2014/04/08(火)01:45:26 ID:ZOo8GEDee
サムハラの字が少し違うことに気付いてしまいましたよw正確にはこちら。(ガラケーなんで、一々貼り付けでごめんなさい)
最終更新:2014年04月13日 16:40