958:本当にあった怖い名無し 2006/03/23(木)22:17:43ID:1RNOcEyjO
四月から大学生です。新しい環境にうまくなじんで楽しくすごせる術などご存知でしたら教えてくださいませ。
976:
睡蓮 2006/03/24(金) 00:02:14ID:dkQcTnxkO
>>958様
今の時期にぴったりの術があります。
まず、沈丁花の花を幾つかとってきます。白い紙に円を書き、中に自分の名前を書きます。
そして沈丁花の房になっている花から、小さな花をひとつひとつ取り、紙の円の中に置いてゆきます。
そのときによい人間関係に恵まれて幸せな日々を送っている様子を念じてください。
そしてその紙で花を包み、緑色の糸でぐるぐる巻いて縛って下さい。
一晩そのままにしておき、翌日沈丁花の花は東西南北の方向にばらまきます。
紙は引き出しの中などにしまっておいて下さい(^-^)
335:
睡蓮 2006/04/10(月) 16:12:00 ID:wdxozej7O
沈丁花の術で花を置くときにこれは誰々さん、これは誰々
さんと念じて下さい。
117:
睡蓮 2006/03/26(日) 09:31:01 ID:T0p2qz90O
かんたんなものでは沈丁花の花を一輪ポケットに隠し持っておくのもいいですよ。(^-^)
(※上記の術に使用した沈丁花とは別の沈丁花を使用)
198:本当にあった怖い名無し 2006/03/27(月) 12:58:39 ID:HIEivmK0O
沈丁花をポケットに入れるおまじないは、押し花とかドライフラワーでも可ですか?
生の花びらをポッケに入れるとつぶれちゃいそうなんですがノ。
200:
睡蓮 2006/03/27(月) 13:11:28 ID:hGaaiCVIO
>>199様
つぶれちゃって大丈夫です。紙で包んでおくといいですよ。
出来れば押し花やドライフラワーを作れば春以外でも使えるので便利ですね(^-^)
217:本当にあった怖い名無し 2006/03/27(月) 18:03:45 ID:HIEivmK0O
ポケットがない服なんかの場合、バッグにしのばせたりするだけでもいいんですか?
222:
睡蓮 2006/03/27(月) 18:47:27 ID:hGaaiCVIO
>>217様
おKです!(^-^)
最終更新:2009年08月18日 22:16