| 世界的にはホームルームダンス、ダンススポーツと呼ばれる男性がリードし、女性がフォローする男女が一対で踊るものを何というでしょう? | 社交ダンス | |
| 社交ダンスで、クイック・クイック・スローのリズムを何と呼ぶでしょう? | シャッセ | |
| ダンスでは歯切れよくシャープにステップを行なうこと、音楽で音を強くはっきり切って演奏することを何というでしょう? | スタッカート | |
| 社交ダンスで、右回転する一連の動きをナチュラルターンというのに対し、左回転を何と呼ぶでしょう? | リバース | |
| アルファベットでPPと略される、社交ダンスで男性の右側と左側が接するポジションを何というでしょう? | プロムナード・ポジション | |
| 1910年代にニューヨークのハーレムの黒人たちによって踊られた、アメリカ合衆国で生まれた若者向きのダンスであるジダバグを日本で何と呼ぶでしょう? | ジルバ | |
| キューバの首都ハバナに由来する、19世紀後半とくにスペインで好まれた歌と踊りは何でしょう? | ハバネラ | |
| 腕や腰などの感応的な動きが特徴的な、ビゼーの『カルメン』の第1幕にも用いられているスペインで流行った踊りは何でしょう? | ハバネラ | |
| ☆ | 出身地から日本で便宜的にタンゴを分類すると、アルゼンチンタンゴと何でしょう? | コンチネンタル・タンゴ |
| ドイツのバントがアコーディオンに基づいて発明した、四角形の蛇腹の両端にボタン式の鍵盤がとりつけられている楽器は何でしょう? | バンドネオン | |
| 鹿鳴館 | ||
| もともとは、アフリカの奴隷によって伝えられたバトゥーキの踊り方で、リオデジャネイロのものが有名なものは何でしょう? | サンバ | |
| 「新しい感覚」とい意味がある、ブラジルの都会風サンバからジャズやロックの影響を受けて派生した白人向けの音楽は何でしょう? | ボサ・ノヴァ | |
| エンリケ・ホリンがキューバの舞曲ダンソンを改良して創始した、通常ギロを用いる音楽をそのリズムの感じから何と呼ぶでしょう? | チャチャチャ |