| ☆ | フランス語で「内乱」という意味がある、政治権力強化のための非合法の武力行使を何というでしょう? | クーデター |
| ☆ | ドイツのイェリネックが提唱した国家の山陽とは、領土、人民と何でしょう? | 主権 |
| ☆ | 16~18世紀ごろの政治形態であった、王権神授説に基づいて強力な常備軍や官僚を背景に行われた専制支配を何というでしょう? | 絶対主義(王政) |
| ☆ | マルクスが存在を指摘した、資本家階級をブルジョアジーといいますが、労働者階級を何というでしょう? | プロレタリアート |
| アリストテレスの有名な言葉で、「人間は何的な動物である」でしょう? | 社会【ポリス、政治】 | |
| ☆ | ラッサールが批判した、市民社会の秩序をいjするための最小限の治安維持と国防しか任務としない国家を何というでしょう? | 夜警国家 |
| ラッサール | ||
| ☆ | ルネサンス期のイギリスの思想家で、理想郷の形を借りた現実批判を『ユートピア』で行ったのは誰でしょう? | トマス=モア |
| ☆ | 政治的、技術的といった種類がある、トマス=モアの造語で地上に存在しない理想郷は何でしょう? | ユートピア |
| イギリスなどに代表される、具体的な憲法典を持たず、重要な法律や政治的慣習などを集大成したものを憲法とするものは何でしょう? | 不文憲法 | |
| 紀元前5世紀ごろのアテネの民主制で、市民が政治的意思を語り合った市民が多目的に集う公共の場を何というでしょう? | アゴラ | |
| それぞれ独自の憲法を有している、スイスの独特の行政区画は何というでしょう? | カントン | |
| ☆ | 三権分立の三権とは立法権、司法権と何でしょう? | 行政権 |
| 立法・行政・司法権が相互の抑制により権力の絶対化を防ぐことを英語で何というでしょう? | check and balance | |
| 「国王は何人の下にも立たないが、神と法の下に立つ。」という言葉が有名な13世紀のイギリスの裁判官は誰でしょう? | ブラクトン | |
| 1628年の『権利請願』も起草した、王権神授説に立つジェームズ1世に対して、「国王は何人の下にも立たないが、神と法の下に立つ。」というブラクトンの言葉を引用して批判したのは誰でしょう? | エドワード=コーク【クック】 | |
| ルイ14世やジェームズ1世の絶対王政の背景となっている、王権の支配権は神から授けられたもので、法に拘束されないとする考えを何というでしょう? | 王権神授説 | |
| トマス・ホッブズ | ||
| ☆ | 絶対的な国家を旧約聖書に出てくる巨大な怪獣にたとえた、「万人の万人に対する闘争」という言葉が有名なトマス・ホッブズの著作は何でしょう? | 『リヴァイアサン』 |
| ジョン・ロック | ||
| 『市民政府二論』 | ||
| ジャン・ジャック・ルソー | ||
| 『社会契約論』 | ||
| 『人および市民の権利の宣言』とよばれる、1789年のフランス革命の後に基本的人権の不可侵を宣言したのは何でしょう? | (フランス)人権宣言 | |