| 酒場で酒をミックスする棒のことを「雄鶏の尻尾」と読んでいたことに由来するという、酒や炭酸飲料を2種類以上混合して作る飲料は何でしょう? | カクテル | |
| ☆ | イギリスのスラング「甲板員」に由来する、グラスの縁の塩が特徴的なグレープフルーツとウォッカのカクテルは何でしょう? | ソルティードッグ |
| ☆ | 「モスクワのラバ」という意味がある、ウォッカとライムジュースを主成分とするカクテルは何でしょう? | モスコミュール |
| ☆ | 16世紀のイギリスの女王にその名を由来する、ウォッカにトマトジュースを加えたカクテルは何でしょう? | ブラッディ・マリー |
| 「もう後がない」という意味である、一般的にホワイト・ラム、ホワイト・キュラソーとレモンジュースを材料とするカクテルは何でしょう? | X-Y-Z | |
| ☆ | 「カクテルの王様」という異名がある、一般的にはジン3~4に対しベルモット1の割合で作られるカクテルは何でしょう? | マティーニ |
| ☆ | その名は二日酔いのときの「赤い目」のことをさす、ビールとトマトジュースからなるカクテルは何でしょう? | レッドアイ |
| 考案者ジャン・デュレッサーの恋人の名がついた、テキーラにホワイトキュラソー・レモンジュースかライムジュースを加えたカクテルは何でしょう? | マルガリータ | |
| 熱帯植民地に働くイギリス人の間で広まった、ジンとトニックウォーターを混ぜたカクテルは何? | ジントニック | |
| ☆ | アルコール度数のわりに飲み口が滑らかなので「レディーキラー」とも呼ばれる、オレンジジュースとウォッカのカクテルは何でしょう? | スクリュードライバー |
| ☆ | レイモンド・チャンドラーの『長いお別れ』の中での「これには早すぎる」というセリフが有名な、ジンとライムのカクテルは何でしょう? | ギムレット |
| ウォッカとトマトジュースのカクテルはブラッディマリーですが、テキーラとトマトジュースのカクテルは何でしょう? | ストローハット | |
| フランス語で「混ぜ合わせた」という意味のがある、ビールと炭酸飲料のカクテルは何でしょう? | パナシェ | |
| 切れ味の鋭さが太平洋戦争における日本の攻撃を思い出させることから名がついた、ウォッカ、コアントロー、ライムジュースなどから作るカクテルは何でしょう? | カミカゼ | |
| ☆ | 「カクテルの女王」と呼ばれている、ニューヨークの地名に由来するウイスキーとベルモットから作るカクテルは何でしょう? | マンハッタン |
| 縦棒で | サイドカー | |
| ☆ | カクテルのレッド・アイやブラッディ・マリーに使われているジュースは何ジュースでしょう? | トマトジュース |
| キューバにある高山の名前から名がついた、ラム酒とライムジュースから作られるカクテルは何でしょう? | ダイキリ |