| 1 | 英語のa、b、cのうち無声音はどれでしょう? | c |
| 2 | 1992年から小学校1、2年の社会科・理科に替わって実施されている教科は何でしょう? | 生活科 |
| 3 | 現在の生物界でもっとも大きな卵を産む動物は何でしょう? | ダチョウ |
| 4 | 料理で大さじ一杯は15立方cmですが、小さじは何立方cmでしょう? | 5立方cm |
| 5 | 清少納言が仕えた中宮は定子ですが、紫式部が仕えた中宮は誰でしょう? | 彰子 |
| 6 | 海外旅行に携帯する国際予防接種証明書とサッカーの警告のカードに共通する名前は何でしょう? | イエローカード |
| 7 | テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」で、さくらももこの姉の名前は何でしょう? | さくらさきこ |
| 8 | pH濃度において、中性はいくつでしょう? | 7 |
| 9 | 徳川吉宗が行なった実力主義の人材登用で町奉行に抜擢され、小石川療養所・町火消し制度などを作ったのは誰でしょう? | 大岡忠相 |
| 10 | 小学校で使ったリコーダーを大きく二つに分けるとジャーマン式と何式でしょう? | バロック式 |
| 11 | 炎色反応で、リチウムは赤色になりますが、ナトリウムは何色になるでしょう? | 黄色 |
| 12 | 直角三角形で、斜辺以外の2辺が7㎝と24㎝のとき斜辺は何㎝でしょう? | 25 |
| 13 | 子供の権利条約に言われる「子供」とは何歳未満のことでしょう? | 18歳 |
| 14 | 理系の弁護士ともいわれる、「報酬を得て、業として、特許等に関する業務を行うことができる者」を何というでしょう? | 弁理士 |
| 15 | ゆで卵を豚や牛のひき肉で包み、小麦粉・溶き卵・パン粉で衣をつけて油で揚げたイギリスの料理は何でしょう? | スコッチエッグ |
| 16 | メンデルスゾーンの『真夏の夜の夢』中の1曲やワーグナーのオペラ・『ローエングリーン』の『婚礼の合唱』を一般に何行進曲というでしょう? | 結婚行進曲 |
| 17 | ドラマ「北の国から」資料館やラベンダー・ひまわりの大花畑で知られる、北海道中央部の市は何処でしょう? | 富良野市 |
| 18 | キャベツはアブラナ科の野菜ですが、レタスは何科の野菜でしょう? | キク科 |
| 19 | 1889年にベーリングと北里柴三郎が病原菌の純粋培養に成功した、土中に病原菌が存在し、舌のもつれ、全身の痙攣などが起こる感染症は何でしょう? | 破傷風 |
| 20 | 高校間の対抗試合をインターハイといいますが、大学間の対抗試合を何と呼ぶでしょう? | インターカレッジ |
| 21 | カエサルの最後の言葉の中で「お前もか!!」と叫ばれた人物で、彼の忠実な部下といわれのは誰でしょう? | ブルータス |
| 22 | 封書の定形郵便物で、80円で送れるのは何グラムまででしょう? | 25グラム |
| 23 | 日本では違うものとして扱われていますが、アメリカではクッキー、フランスではサブレと呼ばれるものをイギリスで何というでしょう? | ビスケット |
| 24 | 分子式KCNで表される、推理小説などでおなじみの毒物は何でしょう? | 青酸カリ |
| 25 | 1883年にガソリン機関を発明し、後にベンツ社と合併することになる自動車会社を作ったドイツの技術者は誰でしょう? | ダイムラー |
| 26 | イスラム教のドレスコードにより、イランの女性が公衆の面前に出るときに身につける体全体を覆う黒い布を何と呼ぶでしょう? | チャドル |
| 27 | JISは日本工業規格ですが、JASは何でしょう? | 日本農林規格 |
| 28 | 日本で一番湖面標高が高いのは中禅寺湖ですが、世界で一番湖面標高が高いのは何でしょう? | チチカカ湖 |
| 29 | オックスフォード大宅出身の映画俳優で、『ノッティングヒルの恋人』『ブリジット・ジョーンズの日記』などに出演しているのは誰でしょう? | ヒュー・グラント |
| 30 | 黄銅は銅と亜鉛の合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう? | 鉛 |
| 31 | 和歌山県南東部から三重県南部にかけての郷土料理で、高菜の漬物でご飯をつつんだものを何というでしょう? | めはりずし |
| 32 | 古代ギリシャの哲学の学派で、知的快楽が最高善と主張し、自制・克己を主張したストア派と激しく対立した学派は何でしょう? | エピクロス派 |
| 33 | 聞きなしが「土食って虫食ってしぶーい」と言われる鳥は何でしょう? | ツバメ |
| 34 | ラテン音楽で、ボサノバやサンバはブラジルの音楽形式ですが、ルンバやマンボはどこの国の音楽形式でしょう? | キューバ |
| 35 | 中国の三国時代で、呉の初代皇帝は孫権ですが、蜀の創始者は誰でしょう? | 劉備 |
| 36 | ベンチに横たわって、胸の上でバーベルの上げ下げを行う筋力トレーニングを何というでしょう? | ベンチプレス |
| 37 | 襟巻きをマフラーと呼びますが、肩掛けを何と呼ぶでしょう? | ストール |
| 38 | 2007年の大河ドラマのタイトルは「風林火山」ですが、2008年は何でしょう? | 『篤姫』 |
| 39 | 文化交流のため二国間で協定を結び、少年に労働ビザなしで就労と長期滞在を認め合う制度をなんというでしょう? | ワーキングホリデー |
| 40 | ビリヤードのテーブルの表面を覆っている柔らかい専用の布を何と呼ぶでしょう? | ラシャ(羅紗) |
| 41 | 「ドナウの真珠」といわれる、ハンガリーの首都はどこでしょう? | ブタペスト |
| 42 | 相撲の番付で、給料が出始めるのはここからといわれる、幕下と前頭の間のものは何でしょう? | 十両 |
| 43 | FIFAワールドカップで第9回メキシコ大会以来、一貫して公式サッカーボールを提供しているドイツのメーカーは何でしょう? | アディダス |
| 44 | 世界共通の単位を作ることを議会で提唱したほかルイ18世の外相としてウィーン会議の全権となったフランスの政治家は誰でしょう? | タレーラン |
| 45 | P.D.ジェームズの小説『女には向かない職業』に登場する女性探偵は誰でしょう? | コーデリア・グレイ |
| 46 | 第1回パラリンピックが開催されたのはどこ大会でしょう? | ローマ |
| 47 | アラビア語で「振り落とす」という意味がある、1987年の第1次・2000年の第2次がある、イスラエル占領地でのパレスチナ人の民衆蜂起を何と呼ぶでしょう? | インティファーダ |
| 48 | アメリカ大統領のうち親子なのは、ブッシュと誰でしょう? | アダムス |
| 49 | 藤田嗣治、モディアニ、シャガールなどがいる20世紀の両対戦中ごろ、パリのモンパルナス周辺に活動していたフランス以外の画家たちのことを何というでしょう? | エコール・ド・パリ |
| 50 | ね・うし・とらと続く干支の中で、哺乳類でないのはいくつあるでしょう? | 3つ |
| 51 | 明治頃にいわれた四大財閥とは三井財閥・三菱財閥・住友財閥と何でしょう? | 安田財閥 |
| 52 | インターネットの特徴を応用した社内コンピューター通信網を表す和製英語は何でしょう? | イントラネット |
| 53 | ビクトリア女王の家系で遺伝することで有名な病気で、先天的に凝結因子が欠乏しているため出血が止まりにくくなる病気を何というでしょう? | 血友病 |
| 54 | 茶道の三千家といえば、表千家・裏千家と何家でしょう? | 武者小路千家 |
| 55 | 第1法則は電流則、第2法則は電圧則といった4つの法則に名を残すドイツの物理学者は誰でしょう? | キルヒホフ |
| 56 | 「1.0012kgの炭素12の中に存在する原子の数と等しい数のよう素粒子を含む系の物質量」を表すSI基本単位は何でしょう? | モル(mol) |
| 57 | 映画で有名なハリウッドは、アメリカ・カリフォルニア州の何市にあるでしょう? | ロサンゼルス |
| 58 | 手紙などで使う4文字の略語で、「できるだけ早く処理せよ」は英語の略でASAPですが、「お返事待っています」はフランス語の略で何と書くでしょう? | RSVP |
| 59 | 中国の四書五経の四書とは『大学』・『中庸』・『孟子』と何でしょう? | 『論語』 |
| 60 | こんにゃくの数え方は一丁・二丁ですが、海苔(のり)はどう数え方は何でしょう? | 一帖・二帖 |
| 61 | 種子は七味唐辛子の原料であるが、果実を傷つけて出てくる乳液がアヘンとなる植物は何でしょう? | 芥子(けし) |
| 62 | πやeなど代数方程式の解にならない数を何というでしょう? | 超越数 |
| 63 | イタリアの空港でマルコ・ポーロ空港があるのはヴェネチアですが、レオナルド・ダ・ヴィンチ空港があるのはどこでしょう? | ローマ |
| 64 | 2006年現在ノーベル賞受賞国1番はどこの国でしょう? | アメリカ合衆国 |
| 65 | チャイコフスキーの交響曲6番とベートーベンのピアノソナタ8番に共通する名前は何でしょう? | 『悲愴』 |
| 66 | 急激な有酸素運動によって痛み、赤血球の貯蔵や破壊などを行っている、左の上腹部にある人間の臓器は何でしょう? | 脾臓 |
| 67 | 銅の炭酸塩鉱物で、クジャク石ともよばれる緑色の石を何というでしょう? | マラカイト |
| 68 | 1866年3月21日に生まれた、歴代内閣総理大臣のうち五十音順に並び替えると最後に来るのは誰でしょう? | 若槻礼次郎 |
| 69 | 2006年10月21日より堤真一、岡本綾主演で『地下鉄(メトロ)に乗って』が映画化されている、『鉄道員』で直木賞を受賞している東京生まれの作家は誰でしょう? | 浅田次郎 |
| 70 | 和泉市があるのは大阪府ですが、いすみ市がある都道府県は何処でしょう? | 千葉県 |
| 71 | コンプレックスの名前になっていることで有名な、『オイディプス』『エレクトラ』はともに誰の作品でしょう? | ソフォクレス |
| 72 | 古くはVHS、最近ではWindowsなど市場の競争の結果として標準化した基準を、デジュアリー・スタンダードに対して何というでしょう? | デファクト・スタンダード |
| 73 | 『世界』の初代編集長でもある、大学生などによく読まれる『君たちはどう生きるか』の著者は誰でしょう? | 吉野源三郎 |
| 74 | 江戸時代の東海道の終点は京都、現在国道一号の終点は大阪ですが、JR東海道本線の終点はどこでしょう? | 神戸 |
| 75 | 若鶏の腹を割いてその中にもち米、栗、干しナツメ、高麗人参などを詰合せ長時間煮込んだ韓国の代表的なスープの一つは何でしょう? | サムゲダン(参鶏湯) |
| 76 | メガネの中央にある部分の名称で、二つのレンズをつなぐ部分をブリッジといいますが、鼻に乗せる部分を何というでしょう? | パッド・クリングス |
| 77 | ISBNで日本を示す番号は4番ですが、バーコードで日本を示すのは45番と何番でしょう? | 49番 |
| 78 | 学問・芸術を慰みものとして行なう人をイタリア語でなんと言うでしょう? | ディレッタント |
| 79 | 貧血検査などに使う、血液中に占める血球の容積の割合を示す数値を何というでしょう? | ヘマトクリット値 |
| 80 | 一般に香典の表書きは「御霊前」「御香典」としますが、故人はすぐに仏となるという考えを持っているため「御仏前」を用いる仏教の宗派は何でしょう? | 浄土真宗 |
| 81 | 国債の濫発など財政支出の拡大によって民間の投資支出が抑制されることを何というでしょう? | クラウディングアウト |
| 82 | 弓矢の矢の先端は「矢尻」ですが、弦がかかる方の端を何というでしょう? | 矢筈 |
| 83 | 2006年11月現在「モーニング娘。」は何人でしょう? | 8人 |
| 84 | 国連加盟国のうち、正式国名の英語表記が最も短い国は何文字で表されるでしょう? | 5文字 |
| 85 | ピューリッツァー賞、ノーベル文学賞を受賞したアメリカの女流作家で、代表作に『大地』があるのは誰でしょう? | パール・バック |
| 86 | 定員は5から9人とされる、認知症などの状態にある高齢者などが、少人数で介護スタッフとともに共同生活を行なう住宅を何と呼ぶでしょう? | グループホーム |
| 87 | 万引きは刑法上の窃盗罪にあたりますが、ネコババは何という罪になるでしょう? | 占有離脱物横領罪 |
| 88 | 世界の国を漢字1字で表したとき、「独」はドイツですが、「土」は何処でしょう? | トルコ |
| 89 | 珍しい名字で、「四月一日」さんは「わたぬきさん」ですが、「八月一日」さんは何と読むでしょう? | ほづみさん |
| 90 | 人間が迷いを生ずる六種の感覚器官の執着を立って清廉潔白となることを漢字4文字で何というでしょう? | 六根清浄 |
| 91 | 主に社会における所得分配の不平等さを測る指標を、考案したイタリアの統計学者の名をとって何というでしょう? | ジニ係数 |
| 92 | 東京都庁舎、フジテレビ本社ビルなどを手がけた、1987年に日本人として始めてプリツカー賞を受賞したのは誰でしょう? | 丹下健三 |
| 93 | ダンテの『新生』『神曲』に出てくる、フィレンツェの銀行家の娘で、永遠の恋人の代名詞になっているのは誰でしょう? | ベアトリーチェ |
| 94 | 週間少年マガジンは講談社が発行してますが、週間少年チャンピオンを発行する出版社は何処でしょう? | 秋田書店 |
| 95 | 漆器の表面に漆で絵や文様を描き、乾かないうちに金や銀などの金属粉などを表面に定着させる技法を何というでしょう? | 蒔絵(まきえ) |
| 96 | 自動車で、乗車スペースの後方にエンジンを搭載する形式を何というでしょう? | リアエンジン |
| 97 | 現在、上野の森美術館で回顧展が行なわれている、ぐにゃぐにゃの時計が印象的な『記憶の固執』で知られるのは誰でしょう? | サルバトール・ダリ |
| 98 | マックス・エルンストが考案した、木目のある板、布、石、葉などの上に紙をのせ鉛筆でこすって模様を作る技法をなんというでしょう? | フロッタージュ |
| 99 | 光源氏の父親の名前である、源氏物語の第1帖は何でしょう? | 桐壺 |
| 100 | 六歌仙のうち唯一小倉百人一首に選ばれていないのは誰でしょう? | 大伴黒主 |