バリスタ騒動について
- 786 :名無しさん 2007/10/28(日) 09:37:59
- 今の無制限山最悪。
エントリー取り消すくらいなら最初から来るな雑魚。
Darkness, Fote, Riogrande
お前らみたいなクズはバリスタする価値ねーよ。二度と来るな。
↑これくらいならスルー出来る話題であったはずだが・・・
- 787 :名無しさん 2007/10/28(日) 09:44:06
- 早速書き込んでるしwww
- 788 :名無しさん 2007/10/28(日) 09:49:53
- >>786
そんなに腹たったんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑このような煽りがつく、そして・・
↓参加プレイヤーが自称見学者(サーチしてた人なのか自演かも謎)によって晒されることに。
↓ここからは、「エントリー取り消しの是が非」について話題にされるが、
- 791 :名無しさん 2007/10/28(日) 10:07:46
- Boze(赤), Chrome(侍), Harukusan(暗), Jyasu(戦), Maiu(モ), Rarun(青)
vs
Darknes(暗), Elisya(赤), Fote(暗), Herujuni(召), Miagi(侍), Riogrande(青→黒)
寝坊して途中まで見学してたけど、こんな感じだったと思う。
そんなおもしれー展開になるなら最後まで見ていけばよかったwww
いずれも建設的な話し合い方ではなく、厭味や皮肉まじえての不毛な意見交換となっている。
- 792 :名無しさん 2007/10/28(日) 10:14:58
- 複数のエントリー取り消しが出るってことは、よっぽどの糞試合だったんだろうなw
別に取り消すならいいと思うんだけどね。晒すほどのものなのか?
試合捨てて特攻繰り返すとキャンプ放置されるよりよっぽどましだけど。
バリスタが命www なキモイ人にはそれすら我慢できねーのかね?
自分の考えに同調しない奴 = 糞 って考え方しかできねーの?
だから猫鯖のバリスタは糞って言われるんだよ。
移転組の大半が出てった理由がまだ理解できてないみたいだね。
- 795 :名無しさん 2007/10/28(日) 10:32:55
- 俺的にはエントリー取り消しはありだけどなー。
挽回不可能な試合なんかは試合終了までやる価値ないだろ。
バリスタにもコールドゲーム制を導入してほしいくらいだw
半分終わって300―30とかだと、どうあがいても挽回できねーよw
残りの試合時間延々レイプして楽しみたいの?
- 802 :名無しさん 2007/10/28(日) 11:01:16
- >>792
晒すほどのモンなんだよ。
6人中3人抜けたら、残ったやつはどうすんだよ。
Darkness, Fote, Riogrande
こいつらは間違いなくカス。
3本制の山で挽回する気力もねーなら最初から来んな。
有利なとき以外は試合できねーのかよ根性なしが。
- 803 :名無しさん 2007/10/28(日) 11:07:15
- これ、>>791の誰かだろw
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192683127/790
790 :名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/28(日) 10:28:10.72 ID:FPccGXLX
一方的に負けてるときにエントリー取り消すチキンってどうよ?
俺的にかなりNGなんだが。
残った人も迷惑するし、そもそもやる気ないなら来るなって。
- 806 :名無しさん 2007/10/28(日) 11:24:06
- 自分の思うとおりにならない>抜けるなら
最初から来なければ?
少しは同じチームの人の迷惑も考えたら?
↑おっと!ここで参加者らしき人の書き込み。なんと4人目もいることが発覚。
- 812 :名無しさん 2007/10/28(日) 11:48:25
- その3人ばっかり強調するが、もう一人エントリー取り消しした人がいることも思い出してあげてくださいw
↓まだまだ「エントリー取り消しはいいのか、わるいのか」の議論が続く。
- 816 :名無しさん 2007/10/28(日) 11:55:26
- 6人中 4人抜けたのかw
途中抜けが「悪」だと主張する人は「残された人の迷惑」という点を強調するけど、
これって残された人がほんとにそう主張したの?
自分だったらそう思うってのは意味がないんで(わかってると思うけど)
残された人がそう主張したなら、この4人に対する批判は成立してるけど、
そう言ってないなら、結局 自分ルールを相手に押し付けてるだけだよ。
自分勝手に試合を抜けた人と同類で、発言に何の説得力も無いですね。
- 820 :バリ☆ 2007/10/28(日) 11:57:59
- 冷やかしとか無しにマジメに書き込むんだがどうしても糞になるときってねえか?
偏った構成でそうなるときもあれば、外人多すぎや明らかなスキルな差とかでさ
やる気はあっても見事なコンビーネーションで何度も即殺されたり、終始超粘着とか
そういうときってマジでやる気あっても中盤くらいですげえヘコむんだよな。
んで、明らかに勝てねえ点差になって尚も↑の繰り返しでルーク1で移動毎に完璧な占拠。
正直こんなんやる気でねえだろ?100%かてねえんだから…勝ってるチームにいると見えねえこともある。
だからあながちエントリ消す=糞野郎じゃなくて、エントリ消す=糞試合って考えた方がいいんじゃね
もちろんどっちのチームもわるくねぇってことでよ。あー文なげえースマネ
推測だが構成見る限りBoze氏の弱体足止め捕獲祭りとJyasu氏&Maiu氏の地の果て粘着でやる気なくしたんかな。
勝ってる方は楽しいだろうが負けてる方はヘコむんだよな。「やる気あるならなおさら」
まぁ、オレなりの糞野郎は山で2戦目の決着つく前に帰る奴&エントリ消さずに放置野郎だな
- 831 :名無しさん 2007/10/28(日) 12:49:24
- で、この晒しで何がしたかったの?
上でも言ってる通り、この3人をもう二度とバリスタに来させないため?
こんな晒しで問題を解決しようとする低俗な人間が一番バリスタに来てほしくないんですが?
二度と来ないで貰えませんか?
- 835 :名無しさん 2007/10/28(日) 13:02:21
- 一方的に負けて勝てないときはある程度吹っ切れてやる事も大事だな
試合に勝ちに来ててやる気ある奴は、意味ある死には文句無いだろうが無意味に何度も死ぬのはイヤなんじゃないか
ぶっちゃけ個人的にはそういう試合で負けてる時は相手のオナニープレイに付き合いたくないし、取り消して帰るわ
逆に勝ってるときも抜けるな。糞試合で勝ってもうれしくもないし、なによりツマんねーし。
次の試合のこと考えてんなら、今の試合の事捨ててるって事だろうし、別に他人が抜けようが帰ろうが構わないわな。
↑詳細を求める声がチラホラ出始める
- 836 :名無しさん 2007/10/28(日) 13:02:22
- とりあえず、試合の詳細書けよ。
>>831の言う通り、オレも含めて試合見てない奴は、この晒しで
結局何がしたかったのかさっぱりわかんねーよ。
3人をチキン呼ばわりする前に、はじめに晒した奴の方が、ここみたいに
コソコソやらないと何も言えないチキンじゃねーの?
明らかに3人が悪いって言うんだったら、詳細書いても問題ないだろ。
もし、詳細書いて書いた奴特定されるのがイヤって言うんだったら、
最初からこんなとこに書かずに本人達に直接言えよ。
- 837 :名無しさん 2007/10/28(日) 13:07:42
- 万策尽きて、挽回不可能な試合で、帰るのが悪だと主張する人は
最後までエントリー取り消さず一方的に虐殺され続けられることが正しい姿、と言いたいの?
というか、そう主張してるんでしょ?頭おかしくない?
↓そして参加してたらしき人物から、一部のネタにしたい部分だけの詳細が書かれる
- 839 :名無しさん 2007/10/28(日) 13:14:06
- >>837虐殺?いや考え方。死のうが立ち向かう姿が正しい姿だよw
抜けるなら相手チームみんな抜けりゃいいじゃん。それならまだチーム一丸お手上げってのもわかるけど
他二人いるのに「うちら虐殺されたくないんで抜けるわ」って
他二人は「おいぃぃぃぃぃ」じゃねw
(全詳細を載せずに、一部のSayのみ抜粋するあたり参加者の悪意が感じられるが)
- 863 :843 2007/10/28(日) 14:53:49
- >>859
どっちかチームかは言わないけど、その試合に参加してたから。
最初、暗x2、侍、黒がエントリー取り消し。
召もそれに続いてエントリー取り消そうとするも、ここでJyasuさんの妨害。
それに対してRiograndeさんが「エントリー取り消しくらいさせてあげたら?」とsayしたのをきっかけに、
sayで言い合いに、たしかこんな感じ。
Chrome「やる気無いならくるなよ」
Jyasu「ほんと、マジおまえらいらね」
Jyasu「仲間の迷惑ぐらいかんがえたら?」
Riogrande「そうやって嫌がらせして楽しい?」
Jyasu「自分にいってるの?^^」
Riogrande「仲間と相談してキャンセルするって決めたんだけど?」
Jyasu「はじめからお前は勝つ気なかったよな。お前は昔から有利な勝ち試合がうんたらかんたら」
Riogrande「心の中まで読めるんですね」
Boze「煽りあわなくてもいいんじゃ」
Chrome「ジョブチェンジ不問にしてるんだからいいじゃん。」
Riogrande「ジョブチェンジするにはChromeさんの許可がいるんですか」
Jyasu「こんなやつ煽る価値もない」
Riogrande「それはこっちのセリフ」
こんな感じ。あとはグダグダで。
この時だけで終わらせればよかったのに、
その後>>786だから、いろんな意味でここ最近の最悪試合だった。
結局、この晒しで何がしたかったんだろう。
何もプラスになってないと思うんだけど。。。
↓↑突然、Suiteだといい始めるカキコがわく。
- 878 :名無しさん 2007/10/28(日) 16:16:33
- Riogrande=Suiteって認識でおk?
青のときの装備まったく同じだよね?
- 883 :名無しさん 2007/10/28(日) 16:57:42
- >>882
やっぱ同一人物説濃厚なのね。
結局廃人に戻ったって事か
↑こっちの暗? 参加者の書き込みぽい・・・
- 917 :名無しさん 2007/10/28(日) 21:35:21
- >>902
こっちの暗、
最後に残った召、赤にGB取られてたけどww
結局、編成云々より、
PTスキルの差としか思えないんだがwww
つか、メンバ見ればわかるよな?
↓ここらへんから「エントリー取り消しを妨害する件の是が非」についての話題も混入する。
同時に「エントリー取り消しの是が非」も話題並行。
- 938 :名無しさん 2007/10/28(日) 22:12:20
- エントリー取り消しが気に食わないからって邪魔するのはねーな。味方ならともかく敵からとかww
極端に言えばジャスのバリスタスタイルが気に食わないからずっとケアルしてエントリー邪魔するのと一緒だろ。
- 946 :名無しさん 2007/10/29(月) 00:20:46
- ログすげえはええけど全部見返した感じ、Jyasuがクソだな次点でチョメか。今回はマイウは無実かぃ。
過去の試合での例のミスラレイプとか記憶にもあるわ。オレはミスラ側だった。
勝った方にいたがあれほどムナクソ悪い試合は無かったから覚えてる。
あんときは首謀者はしらんかったけど、ひたすら黒復活してはキャンプで待ち伏せして
何度か殺された後、ミスラがキャンプからもう最初から逃げてるのにひたすら殺し続けてた。
もちろん山でまだ勝てる試合そっちのけでな。試合後の「こんなことして楽しいの?」はさすがに切なくなった。
それに対してすらジャスの「楽しいww」とかマジでコイツゴミだなと思ったな。
んで、↑のレスでそっち側の真相知ったがやっぱりジャスが口裏合わせてたんだな。ゴミ野郎が。
ウマい奴ウザイ奴、戦略決めて粘着殺しは大いに結構だが試合する気ねえならくんなよ、と。
- 948 :名無しさん 2007/10/29(月) 00:42:43
- >>895のオスラってLien?だったk
さすがにウロ覚えだがあれ黒殺しに試合捨てなきゃ勝てなくも無い試合だった気がする
何にしても試合する気ない奴はいらないわな。そういう奴がいるから取り消しする奴がでるんだろ
仮にもPvPなんだから仲良くお手手繋ごうね、とまでは言わないけど「PvPで試合」なんだから試合をしろ
ジャス、チョメ、ノラクソ、マイウ辺りが猫鯖バリスタの癌で膿だな。ノラクソは試合してるからまぁいいほうか
- 949 :名無しさん 2007/10/29(月) 01:05:13
- 最初に抜けたダークネスとフォテ辺りは試合をやる古参だから、なお更やる気無くしたんじゃね。
で、ただPKしに来てるだけのクロムとジャスのお怒りを買っちゃった、と。そんな感じ。
試合をやる気ある奴とPKをやる気に来てる奴の違いだけだな。大体やる気なかったら最初からこねーよ。
PK否定してるわけじゃねえが試合をしに来てる奴にPK論ぶつけてどうこういうのはどうなんだ?
>>946とかの試合はPKしに来てるジャスは「あの黒みんなで殺さない?」とか「楽しいww」とかアホか。
試合をしに来てるミスラは「こんなことして楽しいの?」勝ってる側がこういう事いうほどひどかったんだろうな。
そこまでの過剰なPKは既にタダのいじめじゃねえか? 試合しに来ない奴こそ真にいらねでFAだ罠。
- 951 :名無しさん 2007/10/29(月) 01:19:13
- >>948
実際、黒は倒せてるんだから、その場で黒の復活待たずに
点入れにいけば試合にはなるはずだよな。
黒のほうも味方に助けは求めなかったのかな。
黒側のキャンプで粘着してるなら、味方が来てさえすれば
相手も何度も死ぬだろうから、そこまでひどくならない気が
するんだが。
詳細が分からんからどうにもな・・
- 959 :名無しさん 2007/10/29(月) 02:14:39
- >>951ネコ黒は試合してたから自分が数人連れて囮になるからルーク行け的な事言ってたな。萌え
何度か殺されてるうちにPK厨どもがキャンプ待機してたらしく気づいて助けは求めてたな。
数人助け行ったがキャンプとルークが正反対で行くのめんどkさkttt
>>953同意ワロs。カスでチキンだが試合しにはきてるだろ。
>>954別にどっちも悪くねえんだよ。んでどっちも正しくもねえの。
勝ってる方は普通に試合して一方的になっただけで問題ねえ
が、エントリ消そうとしてるの邪魔すんのはダメだろ。リアル急用だったらどうすんだ?
↑のほとんどの意見はそこがクソだといってんじゃねえかな。
明らかに勝てない試合で殺され続けてやる気維持すんのはムズいんじゃね。
サンドバックにでもなれば満足するのかね。
>>954みたいな奴チラホラいるが姿勢もわるくねえし、認めるがそういう試合のときどうするよ。
例えるとこんなシチュエーション
6vs6 山 構成ほぼ互角 味方全員特攻外人 相手は全員よく見かける熟練JP 1本目にして相手の見事な連携で既に30-0位で惨敗
自分は常時狙われる存在で死にまくり、相手は常にルーク占拠で完璧防御。2本目も40-0位で惨敗。みたいな
極端な例えだがあながち無いとも言えない状況。こんなんだったらやる気失せんだろこれwwwww
最後まで自分は殺され続けて良い試合だった^^;とか思いたいのかね
勝手にやる気無くしてるだろうが、勝ちに来てる奴が勝てない状況でやる気無くす気持ちはわかってやれ。
ホントのクソは消さずにそのままデジョンかエリチェンだz
- 979 :名無しさん 2007/10/29(月) 17:06:00
- Jyasu = Williams
Jyasuが書いてようがなかろうが、エントリー取消妨害や946のようなことをやってる時点でカス。
- 980 :名無しさん 2007/10/29(月) 17:24:33
- >>959
まぁ言いたい事は分かるんだけどね。
勝てないと思った時点で好き勝手に抜ける、というのが普通になって
欲しくないんだよね。
だってどの時点でもう無理と思うかは人それぞれでしょ。
その例で言えば、1本目の20―0くらいでもうこのチームじゃ
勝てないと思って抜ける人が出ても不思議じゃない。
そうなれば、まだ何とかなるかもと思ってた人も、この上人数差が
出来ればもう無理だなとあきらめるだろう?
ここまでは頑張れっていう線引きが出来ない以上、安易に抜けるのは
自由という風潮にはなってほしくないな、やっぱり。
もちろん、用事ができたとかは別だよw
↑参加者らしき書き込み
- 984 :名無しさん 2007/10/29(月) 17:52:31
- あの試合居たけど
これはSuiteの自演だな、今でも書き込みの7割ぐらいSuiteなんじゃない?
まずあの最初に晒された3人だが実は試合前にもう一人抜けてるんだよ、ワトソン君
つまり最後まで試合にいたチョメとジャスが晒すならば、それを含めた4人を晒すはず
なのになぜ3人なのか、それは書き込んだSuiteが3人目に抜けてジャスとチョメと口論したあと
試合終了を待たずしてすぐ白門に帰ったからだ、Suiteは4人目に抜けた人を知らないから
試合から抜けたのは自分を入れた3人だと思って自演の書き込みをした
とSuiteの自演が7割のスレで言ってもスルーされるか^^
ここからどうもSuiteが本格的に登場。
Rio=Suiteと脳内で決め付けている人が参加者にいるということが発覚される。
- 991 :名無しさん 2007/10/29(月) 19:07:49
- >>984
もしそれが本当なら9割スイテが自演してジャスやチョメをはめようとしたってことになるな
スイテを叩かせるためにチョメやジャスがスイテの自演に見せかけるように仕組んだとしても流石に手が込みすぎだし
で、本当なのか誰かしらないか?