トレイシー
昼間、3メモリ半に部屋から出てきてエントランスの椅子に座る
流れ
1.話す
2.質問に答える(1日に1回まで挑戦可)まず4つの質問に正解する。これをクリアしないと鷹丸とのイベントも進行しない。
3.鷹丸のイベントを進めると、トレイシーの名前が出てくる。
4.鷹丸のイベントの途中でトレイシーに◎がつく。地下室にいけるようになる。
その後、
キャサリンのイベントや
おっさんのイベント(トレイシーがいない場合はノーヒントでクリアする必要あり)
でまたトレイシーの家の地下室に来る場合がある。いずれもキャサリンやおっさんに◎がついたあとに発生するイベント。
ミニゲームあり。
4つの質問例
- 海岸にいるカニの数 ・・・4匹
- おっさんのゴルフネットの絵柄 ・・・トカゲ
- マッポの交番の赤いランプの数 ・・・4つ
- ファミコン兵士が好きな人 ・・・トレイシー
- 鷹丸の刀の持つ位置 ・・・腰の左
- クスリの色 ・・・青
- 風車の操作パネルの押せるスイッチ数 ・・・3個
- デビルの家に置いてある食べ物 ・・・ピザ
- ファミコン兵士の人数 ・・・6人
- 風車のプロペラ ・・・3枚
- 風車のスイッチ ・・・3個
- トレイシーの近所の洞窟 ・・・ミミン
- おっさんは寝る前に ・・・テレビを見ている
- 滝の数 ・・・6箇所
- デビルのカーペットの柄 ・・・恐竜
- 森にいるのは ・・・カメ
- ひかりの趣味は ・・・占い
- 神社にある桜の数 ・・・5(?)
- 部屋のタマゴの色(模様) ・・・青
- おなかの色 ・・・白
- 庭のたまご型のランプの色 ・・・ピンク
- スロープの色 ・・・白
- リボンの色 ・・・赤
- 土管の色 ・・・ピンク
- フェンスの色 ・・・白
- 瞳の色 ・・・黒
- カーテンのフリルの色 ・・・水色
- 庭から見える生物 ・・・クジラ
- 庭の花の色 ・・・紫
- ベッドの色 ・・・赤
以降◎をつける方法は鷹丸の攻略参照。
⇒鷹丸がトレイシーの家の階段を登るイベントをクリアすると◎がつく。
地下室にたどり着けない
ヒント1:部屋が変われば、トレイシーの肖像画が変化する。
ヒント2:扉の足元、床を見る。最後の扉は自力で。
トレイシーに絆を深めてから話しかけると、木馬のミニゲームが遊べるようになる。
クリア後、記録更新するとキラリンがもらえる。
- デビルのカーペットは中心に星がありキラーのマークが8個あります。 -- 名無しさん (2008-08-31 10:10:10)
- デビルのカーペットの柄はタマゴン(デビルワールドの主人公)の様な気がする。 -- 名無しさん (2008-09-02 13:01:52)
- タマゴン確定っすねb -- 名無しさん (2008-09-05 18:10:41)
- 香水イベントでトレイシーからの質問がキャサリンの部屋のタマゴの色、キャサリンの目の色、フェンスの色、庭の花の色など聞かれます。他にもまだあると思うので、キャサリンの家覚えておいた方がいいですね。 -- 名無しさん (2008-09-13 13:46:55)
- トレイシーの家の隠し扉が未だに分からない自分<乙 -- (=ω=.)ノ (2009-07-28 14:55:07)
- ↑何はともあれ鷹丸の女嫌いを克服させる。その過程 -- 名無しさん (2009-08-15 14:31:58)
- 桜の木の本数、5本で合ってます -- そ (2011-05-02 16:14:59)
最終更新:2011年05月02日 16:14