020 |
ヤンバル |
★ |
こうえい |
Lv.1 |
HP3 |
!くちバシ 0P ●いっそうとび 2P (1) 0コ |
Lv.2 |
HP3 |
!くちバシ 0P ●いっそうとび 3P (1) 0コ |
基本的なカードながら、優秀な攻撃範囲でもって、あらゆるモンスターのこうえいを担えるモンスター。
似た感じのモンスターに
ガァガがいるが、あちらは積極的に攻撃するというよりは、きあいを外したり味方のレベルアップの補佐をしたりするのが基本。
こちらはレベルアップ補佐はもちろん、自身もレベルアップしてマスターを狙っても良い。
こうえいモンスターの基本として、ぜんえいがいない場面で単体では活躍できないのと、自身がぜんえいに出てしまうと、こうえいに戻るにも1ターンかかるので途端にひ弱になる。
ヤンバルの場合、レベル2であってもぜんえいに引っ張られてしまったら、相手のこうえいを攻撃するなどして使い捨てるのが良い。相手がホワイト
マスターならなおさら。
モーガンが手に入るようになると、完全にお役御免となる…かと思いきや、4枚目以降のモーガンとしてやはり声がかかる。
ガンターとの使い分けは、細かな違いはあるものの、基本的に好みで良い。あちらには
ドガンターがあり、HPも4とタフだが、攻撃にコストがかかる。
こちらはローコストで活躍できるがHPは3であり、スーパーカードもない。
ストーン消費が激しくないデッキでは
ガンター、激しいデッキではこちらに軍配が上がろう。
最終更新:2013年02月20日 11:36