cardxyz @ ウィキ内検索 / 「終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」」で検索した結果

検索 :
  • 終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」
    終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」 コスト N4 使用者 久瀬 使用者のHPが残り1の時のみ発動可能。 使用者をセメタリーに送り、ダメージ計算後相手フィールド上のキャラ全員に2のダメージ。 更に相手プレイヤーに2のダメージ。 久瀬の風符「ヴァジュラ」の進化形である。 使い勝手では圧倒的にパチュリー・ノーレッジの日符「ロイヤルフレア」の方が上である。 しかし、プレイヤーにまで及ぶダメージもあり全体的なダメージ量はこちらの方が上である。 発動条件は大破壊「ギャラクシアンエクスプロージョン」と同じなので、「ザ・ワールド」のコンボに組み込める。 上手い具合に敵キャラクターが破壊されていけば勝率を上げることも可能である。
  • 闘神久瀬
    ...風符「ヴァジュラ」や終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」が使用できる。 効果量が+1されるのでかなり有用になっている。 反面「ザ・ワールド」などは使えないのでド派手なワンキルコンボなどは狙えない。 また回復効果もあるので久瀬よりも場持ちは良い。 ノードが切れない限りは破壊される事は殆ど無いだろう。
  • VS久瀬
    ...クスプロージョン」や終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」の危険も出てくる。 なるべくHP2以上の状態から一気に倒すような戦い方をするのが好ましい。 「ダブルドラゴンブリザード」は発動される可能性が低いのでそれほど心配しなくて良い。 ただし、デッキによっては鬼のような速度で発動されるケースもあるので一応注意しておこう。
  • 久瀬
    ...ヴァジュラの叫び」 終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」 神器「フェイタルミラー」 救世「テスタメント・オブ・クゼ」
  • スペル
    ...ザ・バイト」  ・終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」  ・救世「テスタメント・オブ・クゼ」  ・「ザ・ワールド」  ・大次元「アナザーディメンション」  ・大破壊「ギャラクシアンエクスプロージョン」  ・「ダブルドラゴンブリザード」  ・「バベルの裁き」  ・「光と闇の一閃」  ・神器「フェイタルミラー」 クルップ  ・デスペアードストラック  ・ブルートルストーム 東風谷 早苗  ・準備「神風を喚ぶ星の儀式」 琴姫  ・超弾幕「ううううう」 古明地 こいし  ・本能「イドの解放」 魂魄 妖夢  ・人符「現世斬」  ・獄炎剣「業風閃影陣」  ・獄神剣「業風神閃斬」  ・符の壱「二重の苦輪」 ザーグベルト  ・「エンプティヴォルテックス」  ・タービュランスラッシュ 佐倉杏子  ・独りぼっちは、寂しい...
  • 風符「ヴァジュラ」
    風符「ヴァジュラ」 コスト  N2 使用者 久瀬 敵フィールド上のキャラクター全員に風属性1のダメージ。 風属性を持った久瀬のスペルカード。 大破壊「ギャラクシアンエクスプロージョン」や「ザ・ワールド」のような迫力は無い。 が、魔符「スターダストレヴァリエ」と同等の効果量を持つ比較的使いやすいカード。 問題は久瀬のコストと両立できるか、であるが頑張ればギリギリなんとでもなるか? 風符「ヴァジュラの叫び」の登場でダメージの増加が狙えるようになった。 有効に使いたい。
  • 「カオスエンペラー・オブ・ジ・エンド」
    「カオスエンペラー・オブ・ジ・エンド」」 コスト N1 スペルカード 使用者 ハインリッヒ 全てのプレイヤーとフィールド上に存在する全てのキャラクターとトークンは8ダメージを受ける。
  • 風符「ヴァジュラの叫び」
    風符「ヴァジュラの叫び」 コスト N2 使用者 久瀬 このカードがセメタリーに存在し、使用者がフィールド上に存在する限りこのカードは効果を及ぼす。 相手フィールド上のキャラクターが風属性で受けるダメージが+1される。 久瀬の中では実用的な方のスペルカード。 風符「ヴァジュラ」の威力が根底から増したり、プラズマホールの威力が上がったりする。 またアリス・マーガトロイドの属性付与攻撃を風にしてダメージ増加が狙えたりもする。
  • 久瀬デッキ
    久瀬デッキ その名の通り久瀬をメインとして暴れまわるデッキである。 総じてステータスが高く、スペルカードが強力である久瀬を切り札と言う存在にデッキを構成して行こう。 苦しいのが、メインである久瀬が制限カードである事で、復活の禁術などの蘇生カードを何枚か入れておくのが望ましい。 それと、久瀬は最悪4体のキャラクターを相手にしなければならないのでHPの対策も必要である。 取りあえずライフリセットは入れておくべきだろう。 デッキレシピ   サンプル 「キャラクター」 久瀬×1 アルテミス×2 黒騎士×3 霧雨 魔理沙×2 集約の騎士×2 ユグドラシル×1 岡崎 朋也×2 古河 渚×2 朋也&渚×1 パチュリー・ノーレッジ×3 「サポート」 ライフリセット×2 オファー・ノード×1 ライフケア×3 トレード・ノード×2 「カウンター」 幸福の提供者×2 ...
  • プラズマホール
    プラズマホール コスト N1 詠唱  即時 敵プレイヤー若しくは敵キャラクター1体に風属性1のダメージ。 単体ダメージの通常マジックカード。 風符「ヴァジュラ」の効果が相手キャラクター単体にのみ行く程度である。 やはり風への耐性やら弱点を持つカードが存在しないのでただの狙撃
  • 木符「シルフィホルン」
    木符「シルフィホルン」 コスト N2 使用者 パチュリー・ノーレッジ 敵フィールドのキャラクターに1ダメージ。 このダメージは戦闘ダメージとして扱う。 パチュリー・ノーレッジの全体攻撃スペカ。 基本的に霧雨 魔理沙の魔符「スターダストレヴァリエ」と同じ効果。 久瀬の風符「ヴァジュラ」とは属性が無いだけで殆ど同じ効果。 何しろ全体1ダメージは地味に強力なので有効活用して行きたい。
  • 属性
    属性 特定のキャラクターやマジックに付与される特殊な効果。 火・水・木・金・土・風・日・月などがある。 属性をかなり自在に操れるカードにアリス・マーガトロイドがある。 現在ではあまり効力が及ぶカードは無いが、一部はすでに属性を意識したカードが更新されている。 関連リンク 属性を持つ代表的なカード アイスチル アリス・マーガトロイド エレメンタルシールド エレメンタルマスター カイル 風符「ヴァジュラ」 氷上の精霊 ファイアボルト ブラスト
  • 蒼符「博愛のオルレアン人形」
    蒼符「博愛のオルレアン人形」 コスト 無し 使用者 アリス・マーガトロイド 使用者に乗っている人形カウンターを一つ取り除く事で発動可能。 敵キャラクター全体に水属性1のダメージを与える。 アリス・マーガトロイドの水属性全体ダメージスペカ。 風符「ヴァジュラ」や木符「シルフィホルン」などのカードと比べ、コスト無しが特徴。 ただし人形カウンター必須なのは言うまでも無い。 汎用性は十分に高いので、アリスを使用する際には覚えておいて良い一枚である。
  • スペル2
    ナゾナゾ博士 バーサーカー(ZERO) ハインリッヒ 博麗 霊夢 パチュリー・ノーレッジ バドール パルコ・フォルゴレ バルバトス 蛮神ガルーダ 蛮神タイタン ハンス・ウルリッヒ・ルーデル 範馬勇次郎 比那名居 天子 藤原 妹紅 舞台装置の魔女・Walpurgisnacht フランドール・スカーレット フロン 蓬莱山輝夜 ホチキス ボマー 紅 美鈴 魔貴族カオスクイーン 魔貴族ノヴァ 魔貴族ムーンライト 魔貴族ロイヤルデューク 魔将軍スリーダイヤモンド 魔法剣士 セシル みずか 水橋 パルスィ 南森 源頼光 村田 メルラン・プリズムリバー 八雲 紫 洩矢 諏訪子 矢部野ピコ麻呂 幽霊楽団 ユグドラシル 弓師ジェニス リィエン 流星魔術師 アリア 流星魔術師 ルーク リリカ・プリズムリバー ルナサ・プリズムリバー ルーミア 鈴仙・優曇華院・イナバ レミリア・スカーレット 渡辺綱 FMA ビリ...
  • 龍魔鬼神久瀬
    龍魔鬼神久瀬 効果キャラクター HP7 AP7 DP7 MP4 召喚コストL3N3T1維持コストL3N5 種族、生徒、魔神、ドラゴン、鬼 このカードは召喚コストとは別にL2T1を必要とする。 このカードは手札かフィールド上の久瀬と闘神久瀬と竜闘衣久瀬を破壊して召喚する事で 召喚コストをL1N1T1にし維持コストをL1N2にする事が出来る。 このカードは名前にヴァジュラと付くスペルカードを使用できる。 このカードが使用する名前にヴァジュラと付くスペルのダメージを+1する。 このカードは名前にダブルドラゴンブリザードとオーディンソードと付くスペルカードを使用できる。 このカードがダブルドラゴンブリザードを使用する時「前鬼」と「後鬼」を装備せずに発動できる。 ダブルドラゴンブリザードとオーディンソードの使用コストのノードを-1出来る。 このカードはH...
  • マスター・オブ・ソード
    マスター・オブ・ソード 剣を極めた剣客 HP4 AP4 DP0 種族 剣士 このカードは「剣士の道」の効果でしか召喚できない。 自分フィールド上のキャラクターカードがこのカード一枚だけの場合、AP+2 とある世界で剣の道で頂点に立つ男。 XYZによって世界が混合しても変わらず剣を振り続けている。 出典 オリジナル 更新者 鴉乃 所謂、進化系カードの一枚。 召喚条件が厳しいものの、単体での戦闘力は流石の所。 瞬間的にAPは6をマークし、単体のAPではトップクラス。 ただし、熟練しているのは剣の腕だけで防御の事は頭にない様子。 国崎 往人なんかを相手にするのは難しい。 沙耶の構造組み換えなんかされると悲惨な事になってしまう。
  • ヒーロー・オブ・ジャスティス
    ヒーロー・オブ・ジャスティス スペルカード コスト N1 使用者 種族「騎士」 使用者のDPを2倍にし、使用者が受ける効果ダメージ量は-2される。 使用者がダメージを受けたとき、この効果は無効になる。
  • 救世「テスタメント・オブ・クゼ」
    救世「テスタメント・オブ・クゼ」 コスト L4 T2 N2 使用者 久瀬 裏表を宣言し、コイントスをする。 それを外れるまで行う。 相手フィールド上と相手LPに「1」+「コイントスを正解させた回数」のダメージを与える。 出典 TOK ギャンブル性に特化したスペルカード。 効果の最低ダメージ量は1で固定されているので最低でも魔符「スターダストレヴァリエ」と同等の効果は得られる。 1回正解すればパチュリー・ノーレッジのスペカ日符「ロイヤルフレア」と同等のダメージ量。 後はご想像の通り、正解すれば正解するほど壊滅的なダメージを与える事が可能である。 反面、すでに久瀬の特徴と化しているがコストが鬼の様に高い。 これで1回も正解しなかったのなら正直泣ける。 日符「ロイヤルフレア」のコストがN4なので頑張って2回は正解を重ねたい物である。 コ...
  • 騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)
    騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー) 使用者 バーサーカー(ZERO)  コストN1 このターン、このキャラにつけるアビリティの装備コストは0になる。
  • 竜闘衣久瀬
    竜闘衣久瀬 効果キャラクター HP5 AP5 DP5 召喚コストN2維持コストN4  種族、ドラゴン、生徒 このカードは自分のフィールド上の久瀬を破壊して召喚する事で召喚コスト-N1維持コスト-N2する事が出来る。 このカードは名前にダブルドラゴンブリザードとオーディンソードと付くスペルカードを使用できる。 このカードがダブルドラゴンブリザードを使用する時「前鬼」と「後鬼」を装備せずに発動できる。 ダブルドラゴンブリザードとオーディンソードの使用コストのノードを-1出来る。 出典 はちくま作品 (以下代筆、改変・削除はご自由にどうぞです) 闘神久瀬と対を成すカード。 向こうがヴァジュラ特化のキャラクターなのに対してこちらは一言で言うと「ダブルドラゴンブリザード」特化である。 このカード1枚を投入するだけでデッキ圧迫する前鬼後鬼を...
  • 混沌大晦日2014 更新カード一覧
    混沌大晦日2014 更新カード一覧 ↓↓↓ 以下 更新カード ↓↓↓ ガッシュ・ベル 高嶺清麿 覚醒・高嶺清麿 ガンレイズ・ザケル ザケル ザケルガ ザグルゼム ジケルド テオザケル バオウ・クロウ・ディスグルグ バオウ・ザケルガ マーズ・ジケルドン ラウザルク ラシルド 大海恵 ティオ ギガ・ラ・セウシル サイフォジオ サイス セウシル チャージル・サイフォドン チャージル・セシルドン マ・セシルド リマ・チャージル・セシルドン シェリー・ベルモンド ブラゴ アイアン・グラビレイ オルガ・レイス グラビレイ シン・バベルガ・グラビドン ディオガ・グラビドン ニューボルツ・マ・グラビレイ バベルガ・グラビドン レイス カフカ・サンビーム ウマゴン ゴウ・シュドルク シュドル...
  • キャラクター3
    マーメイドウィザード マーメイドウォリアー マーメイドクラフター マーメイドサモナー マーメイドファイター マーメイドランサー 魔貴族カオスクイーン 魔貴族グレートデーモン 魔貴族サンシャイン 魔貴族ジーメンス 魔貴族ゾディアック 魔貴族ノヴァ 魔貴族ムーンライト 魔貴族ライトニングバロン 魔貴族レイシオン 魔貴族ロイヤルデューク 魔剣士 ウェンディ 魔剣のナハト 魔将軍 魔将軍スリーダイヤモンド マスク・ザ・斉藤 マスター・オブ・ソード マスターテリオン 松岡修造 祀られる風の人間 東風谷早苗 マディション 間桐雁夜 魔道師ラルフ 魔法剣士 サーシャ 魔法剣士 セシル 魔法司書 テトラ 魔法少女 暁美ほむら 魔法少女 鹿目まどか 魔法少女 佐倉杏子 魔法少女 巴マミ 魔法少女 美樹さやか 魔法戦士 幻の木乃伊男 ...
  • 救世英雄
    救世英雄 装備コスト L1 維持コスト 無し 装備条件 久瀬と名のつくカード 救世「テスタメント・オブ・クゼ」の効果量+1 久瀬にのみ装備可能なピンポイントスペル強化カード。 救世「テスタメント・オブ・クゼ」の効果量が+1される効果を持つが中々強力と言えば強力。 だが、使いにくいと言われればその通り。 採用できるかは怪しいが、若しもTOKで大ダメージを狙うのをコンセプトとするデッキならば必須。
  • 剣士の道
    剣士の道 装備コスト N1 維持コスト N1 装備条件 なし メンテナンスフェイズ時、このカードのコストを支払った後にこのカードにカウンターを一つ置く。 カウンターを5つ貯めた時、装備者とこのカードをセメタリーに送る事で「マスター・オブ・ソード」をデッキ、手札から召喚する。 特殊なアビリティカード。 効果の完全発動までは最悪でも6ターン生き残ってもらわなければならないので少しは強力なキャラクターに装備すべきである。 緊急回避やオートヒーリング、防衛結界を駆使して生き残りを目指そう。 そこまでしてマスター・オブ・ソードを召喚する価値があるかはプレイヤーの判断次第である。 戦闘力単体最高クラスは魅力的だが。
  • 久瀬一章終編
    「お前達か……この世界を荒らし回っている侵入者という輩は」 気づいたらそいつは魔物の在った場所に立っていた。 人間……否、別の種族なのかもしれないが見た限りでは間違いなく人間である。 先程の魔物達とは異なり、大きいだけの剣ではなく早さも両立させた剣。 所謂バスタードソードと呼ばれる種の物である。 片手両手持ちに対応した、使う者によっては相当な戦闘力を誇る剣である。 「見た所、妖怪とかそんな類ではないようね? 何者?」 「察しはついてるんだろお嬢さん? 人間さ」 人間……自身の口から発せられた。 無論そこで嘘を吐くメリットも何よりもその様子が無い。 XYZとは魔物達の集団かとも思っていたがそうでは無いのかもしれない。 幹部に人間を置いている位なのである。トップの種族は想像も出来ない。 「しかし、この瘴気の中で正常を保てるなんてな……お前達...
  • 第十三章
    第十三章 カイルは布団からでてムクリと起き上がった。 部屋を見渡すと大地はそこにはいず(いつもカイルやシュシュよりも早く起きるので不自然ではない)、シュシュがまだスー、スーと寝息を立てていて、呼吸のたびに布団が上下するのが分かる。 彼女の寝顔は穏やかで昨晩していたあの苦しそうな顔は見る影もない。 いまはまだシュシュのために何ができるか分からないが、結局それをするには、昨日見てしまったことをシュシュに話さなければならない。 何ができるかとか、どうすればいいとか、そんなことはどうでも良かった。 それが、カイルが昨日から夜通し悩み続けてきたことの「答え」だった。 カイルがそんなことを考えながら見つめていると、シュシュのまぶたが動き、やがて藍色の目をあけた。 「あ、お早うございます、カイル……、ふわぁ」 シュシュはまだ寝ぼけ眼でトロンとしている。カイルも実はまだ半分寝ぼけて...
  • 確率論「運命の確率」
    確率論「運命の確率」 コスト N1 使用者 FMA 自分のデッキの一番上のカードの種類を宣言する。 正解の場合、そのカードをノーコスト無条件で発動・召喚するか手札に加える事が出来る。 外れの場合、そのカードをセメタリーに送る。 FMAの数学的スペカシリーズ。 デッキ一番上のカードによっては相当な威力を誇るカード。 スペカを宣言した場合は使用者の有無に関わらず発動が可能になる。 マスター・オブ・ソードのような召喚条件があろうが、無条件が付いてくるので召喚が可能。 剣士の道無しで投入してみるというのも異質ながら手かもしれない。 タッグデッキを中心にしていても驚異的なカード。 やはり無条件でタッグカードの召喚が可能になる。
  • バドール
    バドール カオス世界最強の戦士 HP5 AP6 DP3  召喚コストN4  維持コストN2 種族 戦士 このカードは自分フィールド上にこのカードしかカードが存在しない時にのみアタックできる。 とある世界において最強と呼ばれた戦士。 巨大な剣を片手で振りまわす驚異の腕力を持ち、相当な威圧感を持つ。 性格は好戦的で、集団行動中の戦士部隊に一人で突っ込んで壊滅させたりしている。 凶戦士の変化の切欠とも言われているが……? 更新者 鴉乃 出典  オリジナル 驚異の戦士カードの登場。 まともに張り合って勝てるキャラクターカードは殆ど存在しない。 強いて言うならばマスター・オブ・ソードくらいだろうか? AP6はまさに驚異の数字で、その上HPも5もあるのだからやばい。 ただし、アタック条件があるので使い勝手は悪い。 ……こいつ、プレイヤーでも完全に操れないのか? 無論...
  • 疾風「風神少女」
    疾風「風神少女」 スペルカード コスト N3 使用者 射命丸 文 使用者の行動数を全て消費する。 使用者の前の相手キャラクターカードに消費した行動数×1のダメージを与える。
  • 世界設定 王都ルエン編
    世界設定 王都ルエン編 「次に帰る時にはもっと強く……大切な人を何からも護れる盾になってみせますから」 己の剣に信念を込めて彼女は王城を後にする。 凛とした姿に揺らぎは無い。 彼女は目的の為に決意を固める。 今後も大切な人を危険や謀略から守るために。 “未来の王女”を護りきる強い盾になるために。 アルスター大陸の中心都市として謳われるのが「王都ルエン」である。 古来より王制を敷き、王の名の下に組織される王都兵士団は個々の実力もさる事ながら、統率力が非常に高い。 大都市故に数自体も当然に多く、名声も絶えないことからルエン以外の都市からの志願兵も多く所属している。 その圧倒的戦力故に、一つの組織として王都兵士団を世界最強に挙げて異論を唱える者はまずいないだろう。 ルエンはその兵力を活かし、「アルスター軍事同盟」を掲げ、大陸全土の相互安全保障を保とう...
  • あのお方(魔王)
    あのお方(魔王) 第二階級魔神 効果キャラクター HP13 AP13 DP13 MP10 召喚コストL10N10 維持コストL10N10  魔神 召喚コストとは別に召喚にLP8と手札2枚を必要とする。 このカードの召喚コストと維持コストはL4N4以下にはならない。 このカードは相手の合計コスト1以下のカウンター、スペル、マジックの効果を受け付けない。 LP1を支払いコイントスをする表の場合、相手のフィールドのカードを一枚破壊する。 相手はこの効果で破壊されたキャラクターカードのHP分ライフからは引かれない。 コインが裏の場合自分はLP1を受ける。 この効果は自分のターンでは何度でも使用可能 相手のターンの場合3回のみ使用可能。 出典 はちくま作品 (以下代筆、作者様に不都合なら削除して下さいましm(__)m) 魔...
  • 春原 陽平
    春原 陽平 キング・オブ・ヘタレ HP2 AP1 DP1   コストNO 種族、生徒 岡崎と並び不良生徒と名指しされる生徒。 サッカーで推薦入学したが他校の生徒と揉め事を起こして退部。 数々の迷言を残し、愉快なキャラで主人公と関わっていく。 出典 CLANNAD 更新者 鴉乃 言わずとも知っている人は十分に知っているキャラクター。 称号の通りに愛されるべきヘタレで、作中を大いに盛り上げる人物である。 ただ、ヘタレだけという訳でも無くカッコいい事をする事もあるが、やはり基本はヘタレ。 ラグビー部に連れ去られたり、岡崎 朋也に「友達と思ってない」とか言われたり挙句の果てには妹にすら呆れられる。 「ボンバヘッ」と呼ばれる語を作中で発するがこれは恐らくバンドだか曲名だかを指す。 一度、主人公によってカセットのマイベストを上書き録画された経験がある。 だが結局は...
  • フィニッシャー
    フィニッシャー ゲームを終わらせる力を持ったカードの事。 または、実際のゲームにおいて決まり手となったカードの事。 デッキによりフィニッシャーは異なるが、XYZではキャラクターカードを指す事が多い。 【CHAOS】におけるSや、ガラクタ達の底力など、キャラクター以外でゲーム終了を決定づけるようなカードも存在するが、そちらはエンドカードと呼ぶ事が多い。 具体例は以下の通り。デッキにより様々なタイプのフィニッシャーが存在する。 圧倒的な戦闘能力により単独でLPを削れる:青眼の究極龍・戦神アテナ・魔将軍スリーダイヤモンド・レミリア&フランドールなど 場に対して圧倒的な干渉力を誇る:機工神 混沌・天空神ディオーネ・舞台装置の魔女・Walpurgisnachtなど 強力なスペルカードを持った:久瀬・レミリア・スカーレット・霧雨 魔理沙・西行寺 幽々子など 高い耐性を持ち、戦術を崩す...
  • 対決!吸血鬼使いのお嬢様
    「なあ、人居なくなっちまって暇なんだけどよ、良かったら一戦どうだ?」 「あら? わたくしと? 構いませんわ、わたくしも暇でしたし」 交渉はあっさりと成立した。 彼女が自分のデッキを隠したがるタイプなら無理だっただろうが、関門突破だ。 「よっしゃ! 俺はエド。宜しくな!」 「わたくしはミリア、お見知りおきを」 吸血鬼デッキの使い手はミリアというらしい。 去年は耳にした記憶が無い名前なのでやはり今年入ってきた大型新人と言ったところか。 交渉も成立し、エドがミリアの対面に座った所でゲームは開始した。 エドLP25 ミリアLP25 先攻 エド 「ドロー! 疾風の狙撃者を召喚! 更に手札から2枚をノードにしてターンエンド!」 「わたくしのターン、1枚引いて手札からカウンターカード3枚をセット! ターン終了で...
  • XYZRPG
    XYZRPG お知らせ ひっそり作り治し中です。 Scene1からのストーリー展開と設定がかなり変わります。 特に序章は別物になります。 世界観?も若干変更になるので、マップとキャラを共有した別ゲーの心持ちでお待ちください。 一応(?)Scene5船編からも続行可能になりますが、多少ストーリーが繋がらなくなります。 ヴァルガナ編のプレイ時間が長くなる設定の為、 今までのようにScene追加の度に最初からプレイすると非常にしんどくなり、ここが最後の作り直しのチャンスなので、出来る限り作品クオリティを練ろうと思った故の措置です。 そもそもサンドラムやらルエンの辺りを作ったのがもう6年とか7年とか前なので、クオリティの差が顕著なのです… いつか作り直さないと!と思ってたのでここらでやります。 公開前紹介 読み物 データが飛んで公開遅れたお詫び...
  • キャラクター
    ATM アース アームストロング アームストロング&クルップ&ホチキス 相沢 千鶴 相沢祐一 アイス アヴェスタ 蒼の竜騎士 紅い悪魔 レミリア 紅色のノクターナルデビル レミリア 赤木しげる 秋山 澪 一般兵 タロウ 一方通行 悪魔剣士 悪魔の妹 フランドール 悪魔の魔法少女 暁美ほむら 暁美ほむら アサシンマスター アステカの魔術師 アナザーブラッド アナスタシス・ステンノー・ゴルゴーン あのお方(魔王) アマテラス 新たな魔法少女 暁美ほむら あらゆる日常をミッションにするリーダー 棗恭介 アリスフィーズ・フェイタルベルン アリス・マーガトロイド アル・アジフ アルテミス アルマエルマ アレックス 暗黒騎士フィーノ 暗黒騎士フレイ 暗黒騎士リース 暗黒の祝福人ザトラ 暗殺忍者 アヤメ 暗殺忍者 エン 暗殺忍...
  • 禁忌「フォーオブアカインド」
    禁忌「フォーオブアカインド」 コスト N6 使用者 フランドール・スカーレット トークンエリアにフラントークンを3つ置く(HP2 AP3 DP2) 原作で有名な分身スペカ。 トークンは攻撃が出来ないというルールがあるのだが、壁要因としては十分すぎる。 が、コストは最高値。 効果上、3つ置く事は必須なので一つでもトークンエリアが埋まっていたりすると発動できない。
  • 第十四章
    第14章 3,2,1,0……。 決められた刻限が過ぎる―――。 シュシュはそれを感じながら、自分の役目を果たそうとしていた。 自分たち3人に与えられた役目とは、「最終手段」だった。 別の世界から来た力に、文字通り最後の手段として 期待されていることもあるらしいが、 本当のところは元々関係のない自分達が、できるなら戦わなくても良いようにと ファルコがした配慮のようだった。 つまりシュシュがしているのは、今のところ“待機”である。 ―――刹那。 ゲイルの持つ銃―――あれもどうやらマスター・オブ・ソードが 言うところの不思議道具らしい―――からエネルギー弾が放たれた。 そして、シュシュはそれが凶戦士に向かって、直進するのをはっきりと見ていた。 それと同時に他の戦士達が飛び出していく。 討伐作戦は順調に進むと思われた。 だが。 異常なのはそこからだ...
  • ジャン・ジ・ソルド
    ジャン・ジ・ソルド スペルカード コスト なし 使用者 エリー このカードは使用者に装備し、アビリティ扱いで使用する。 1ターンに1度、使用者のMPを-3することで効果発動。 アースが詠唱1する事で相手フィールド上全体に2ダメージ。 出典 金色のガッシュ!!
  • 無属性魔法弐術「マジカルオーラ」
    無属性魔法弐術「マジカルオーラ」 スペルカード コスト N1 使用者 デュミナスの賢者 ルーディ このカードは使用者に装備し、アビリティ扱いで使用する。 使用者に乗っている「マジカルカウンター」を1つ取り除く事で効果発動。 相手フィールド上のキャラクター全体に1ダメージを与える。 この効果の発動後、使用者に「マジカルカウンター」を3つ置く。
  • 世界設定 砂都サンドラム編
    世界設定 砂都サンドラム編 「ふぅ……暑かった」 使い込まれた杖を携え、額から流るる汗を手の甲で拭いつつ旅の魔法使いは自らの歩んだ旅路を振り返った。 見渡す限りの砂のカーペット。 抜けるような青空すらが憎くなってしまうくらいに熱く灼(あつ)い砂漠の道。 それも今は良い思い出だったなと思いつつ、彼女は次なる旅を目指して港町へと足を踏み入れるのであった。 ケルト大陸南部に広がる大砂漠地帯。 夢幻に続くかのような砂色の大平原は、創世の女神の名を取り『アイテールのビロード』と称される美しさを持つ。 その砂の世界の更に端。 砂漠の厳しい気候の中にありながらも活気溢れる都市として聳えるのが「砂漠の町サンドラム」である。 砂の中に築かれた砂岩造りの町並みは、灼熱に焼かれながらも訪れた旅人に安らぎを与える。 大陸の端……海に面しているという地理的状況から、少し...
  • フューチャー・ヴィジョン
    フュフューチャー・ヴィジョン 維持コスト N1 発動コスト 無し 維持コストを始め、あらゆる効果が無いカード。 ただし、破壊神 DARKGODの召喚には必須のカード。
  • 水符「ジェリーフィッシュプリンセス」
    水符「ジェリーフィッシュプリンセス」 コスト N1 使用者 パチュリー・ノーレッジ セメタリーに「水符「ベリーインレイク」が存在する場合のみ発動可能。 使用者がプレイヤーを攻撃する時攻撃力は+1される。 水符の最上級スペカ。 効果自体は水符「ベリーインレイク」と全く同じ。 だが、ここまでのスペカを重ねがけする事によってプレイヤーに攻撃力4で直接攻撃可能なパチュリー・ノーレッジになる。 ここまで来れば禁止カード級のバーンカードを持っているような物である。 一週間少女では切り札クラスになりうるカードである。 因みに火水木金土符「賢者の石」にて最高4回までの重ねがけが可能である。 その場合の直接攻撃時の攻撃力は破格の6。 約4発程度で試合終了である。 もうここまで来れば最強だろう。
  • 「夢想天生」
    「夢想天生」 コスト T5 使用者 博麗 霊夢 発動から2回目の自分エンドフェイズ時までこのカードは効果を及ぼす。 このカードは自分フィールド上のトークンを破壊することが出来る。 トークンを1つ破壊する毎に使用者に「陰陽玉カウンター」を1つ置く。 使用者に「陰陽玉カウンター」が8つ乗った時、相手に30ダメージを与える。 この効果によるダメージは他のカードの効果によって影響されない。 更新者 鴉乃 殆ど特殊勝利型カードといった博麗 霊夢のスペルカード。 とりあえずバーンに分類されるのだろうか? 効果発動までがかなり大変で、ギミックを組まないとどうしようもない。 手札がコストで殆ど飛ぶので、「既にフィールドにトークンが有る状態」や「フィールドにトークン生成システムが揃ってる」状態での発動が望ましい。 それでもトークン8つも必要なのはきつい。 因みに、フィー...
  • 復活する称号
    復活する称号 コスト N3 セメタリーにあるアビリティカード一枚を選択する。 使用した次のターンのエンドフェイズ時、そのカードを手札に加える。 更新者 鴉乃 アビリティ重視デッキに中々有効なカード。 タイムラグが発生する物の、好きなアビリティの再使用が可能なのは大きい。
  • ノヴァ
    ノヴァ 効果キャラクター HP2 AP7 DP2    召喚コストL3N3維持コストL1N1 種族、魔神 召喚コストとは別に召喚にLP1T1を必要とする。 このカードは魔貴族ノヴァとして扱う。 このカードは風属性によるダメージを受けない。 このカードはアタックする時、風属性を付属出来る。 このカードは二回攻撃する事が出来る。 このカードがアタックする時、このカードはダメージを1受ける。 出典 はちくま作品
  • 岩石龍
    岩石龍 アビリティカード 装備コスト N2 維持コスト T1 装備条件 魔将軍スリーダイヤモンド 装備条件のキャラクターが地属性のマジックか攻撃をした時 このカードを手札かセメタリーからコスト無しで装備条件のキャラクターに装備して良い。 装備者はアームストロングのスペルカードを使用できる。 装備者は地属性のダメージを受けない。 装備者はMPが無くて地属性のマジックを使用できる。 装備者が地属性のダメージを与える時、威力を+1する。 装備者にMPがある時、地属性のマジックの詠唱を-1する。 このカードを破壊する事で手札かセメタリーからコスト無しで カラミティウォールかカラミティエンドを使用できる。 この効果は相手のターンにも使用できる。
  • タービュランスラッシュ
    * タービュランスラッシュ コスト N1 スペルカード 使用者 ザーグベルト 使用者のAPの半分の数値のダメージを全ての敵キャラクターとトークンに与える。
  • 禁忌「レーヴァテイン」
    禁忌「レーヴァテイン」 スペルカード 使用者 フランドール・スカーレット コスト 維持コストL1 このカードはアビリティカード扱いで使用者に装備する。 使用者のAP+1 DP-1 出典  東方project 更新者 鴉乃 フランドール・スカーレットのスペルカード。 APを上昇させ、代わりにDPを下げる効果を持つ。 元々フランドール・スカーレットはDPが皆無に等しいのでデメリットは気にしなくて良いかもしれない。 維持コストがあるので、APを上げたらガンガン行くのが得策だろう。 AP6ならばバーンに注意すれば殆ど無双状態だろう。 因みに禁弾「カタディオプトリック」も併用すれば更にAPは跳ね上がる。 AP7ともあれば本当に戦闘面では無敵。
  • 水審「オーロラエクスキューション」
    水審「オーロラエクスキューション」 コスト N3 使用者 みずか 使用後、自ターンのエンドフェイズ毎に使用者に1つ水審カウンターを置く。 使用者からカウンターを全て取り除く事で、その数と同数のダメージを相手LPに与える。 この後、カウンターは置かれない。 みずかの時間差スペカの一つ。 事実上、宣言後から発動までのターン分のダメージを与えられる。 が、欲張り過ぎるとみずかのステータスの低さもあって効果発動前に破壊されてしまう。 あまり欲張らずに数ダメージを狙うのが良いかもしれない。 が、ギャンブル要素も大きいが25ダメージを狙うのも不可能というわけではない。 ……そこまでやる事は無いだろうが。
  • @wiki全体から「終風「ジ・エンド・オブ・ヴァジュラ」」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索