洗車機は傷が付くとよく聞くのですが、本当でしょうか?
- 683:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:16:43
- 先週新車買いました!
そろそろガラスとかに虫がついてきたので洗車したいんですが、
ガソリンスタンドとかの洗車機は傷が付くとよく聞くのですが、本当でしょうか?
コイン洗車場などで自分で洗車したほうが良いでしょうか?
買ったときのお店の人が、新車のうちにワックスをかけておいた方がいいと言われたので
洗車してからかけたいのです。まったく初めてなのでアドバイス宜しくお願いします。
- 684:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 02:12:09
- >>683
洗車機は何かと悪の枢軸扱いされるが、無知な初心者が自己流でやるより
毎回均一に短時間で綺麗に、傷も比較的少なく出来る一面もある
この先数え切れない程の洗車を出来る場所と根気があるなら勉強しよう
やる気があるなら自分で調べられるはずだ。その上でわからない事を聞けばいいよ
つーか有用なスレなんだし、テンプレサイトくらい欲しいもんだね。
- 685:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 02:15:13
- >>684
レス有り難う御座います。
手で洗車したことはおろか、洗車機も未経験なのですが、
最初は洗車機にかけて、乾かしてからワックスぬってみようと思います。
手で洗車した方が傷が付くと嫌なので…
- 686:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 02:25:38
- 洗車機絶対やめた方がいい
- 687:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 02:27:48
- >>685
まず自分で入ってみろ。どうなるかわかるから。
- 688:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 02:34:40
- >>686-687
やっぱりやめた方がいいのでしょうか(´Д`)
- 689:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 02:40:59
- 習うより慣れろそれに尽きる
最初から完璧な洗車なんか無理
道具によってかなり作業性が変わってくるから
そういう部分だけはスレ参考にして
何をしたらどういう結果になるか経験しなきゃ始まらない
- 690:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 02:45:36
- >>688
傷つけない洗車の基本は擦らないこと。
高圧洗車機で泥や埃を綺麗に落とし、大量のきめ細かい泡をボディーにのせ
スポンジでその泡を伸ばすような感じでなぞっていく。
虫やタール・ピッチなどはスポットクリーナーを使って浮かせてから水で流す。
水をふき取る場合はセームぐぁで(ユニセームとか)これまた力をいれずボディーの上を
這わすように吸い取っていく。
ワックス掛けはできれば決めの細かいやわらかいスポンジを毎回変えて使う。
固形は伸びやすいようによく練ってから。
そしてこれをずっと続けていくと、そのうちどうでも良くなってくるから安心しる。
- 691:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 03:01:09
- >>688
とりあえず・・・新車で洗車機はやめれ。
泡洗車がいいよ。新しい(広い)コイン洗車場にあるから。
- 692:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 03:32:04
- >>688
http://www.mcb.ne.jp/ (※リンク切れ)
洗車の神と呼ばれてる人のサイトで勉強して手洗い
- 693:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 08:20:46
- >>688
一回も洗車したことなくて、新車買う人いるんだな。
そっちの方が驚き。
ねたかとおもったが。
ある程度自分で調べてから質問しれ。
とりあえずコンパウンド入りのワックスはやめとけ。
- 696:688:2005/06/23(木) 10:53:02
- みなさんレス有り難う御座います!今日は天気があまり良くないので
次の休みの時にやってみます。>>692のサイトで勉強させて頂きます。
最終更新:2011年06月20日 08:41