洗車の流れについて

洗車の流れについて

450名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/27(金) 22:25:22
( ゚Д゚)∩はい、初心者から洗車の流れについて質問です
間違った所、足りない所をつっこんでください。

�洗剤でごしごし

�洗い流す

�窓の虫汚れ落としでごしごし

�洗い流す

�ガラコを塗る

�ワックスを塗る

�拭き取って終わり

如何でしょうか?

451名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/27(金) 22:31:49
マンドクセからパッと気づいたとこ書くけど、

シャンプーの前に全体に軽く水をかけて大まかなホコリなどを落とす。

あと、ガラコのまえにキイロビンだ。

452名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/27(金) 22:37:14
キイロビンって商品名なんだから、ガラスコンパウンドって言おうよ
一つの商品を押しすぎるのはよくない

453名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/27(金) 22:54:27
>>450
アドバイスを一言。ボディはごしごししない。
汚れのタイプによってクリーナーを使い分ければさほどこすらずとも落とせる。

476450 :2005/05/28(土) 08:06:34
答えてくれた人ありがと

ガラスコンパウンドも勝ったんですけど、
どの程度の力でこすればいいんでしょうか?
強くこするなってかいてあるので

477名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/28(土) 08:18:16
>>476
最初は軽めにやって親水状態(まったく弾かない)になれば終わり
ならなかったら、少し強めにやる。
窓のコンディションによるけど、結構根気の要る作業になるかも。

>>468
その後どうしたんですか?やっぱりお金??

479450 :2005/05/28(土) 08:51:32
(-人-)ありがとうございます

次の休みに(・∀・)マターリやってみます。
最終更新:2011年06月20日 10:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。