フッソコートを落としたい
- 194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2005/05/22(日) 13:41:52
- PIAA ACCURを施工しようと思って洗車してるんですが、フッソコートが落ちません...orz
弱アルカリ洗剤とPIAAディグリーザーは水玉コロコロでまったく効き目無しでした。
パーツクリーナーを試してみましたが、コロコロは無くなったんですが水が弾かれます。
仕方ないので塗ってみたんですが、まったく効果は無かったです。
コンパウンドで削るしかないんでしょうか?
なにかフッソを落とせるクリーナーがあったら教えて下さい。
ちなみに使ったのはウィルソンの水垢全滅フッソです。
- 195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2005/05/22(日) 13:47:15
- >194
シュアのスピリット使うといいよ。
コンパウンドでも良いけど、スピリットの方がクリアへの影響少ないし。
労力はコンパと変わらないけど。
- 197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2005/05/22(日) 13:58:45
- >>195
ありがとうございます!早速買いに逝ってきます!
ただ今日はパネル2枚くらいで力尽きそうですね〜orz
- 198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2005/05/22(日) 14:30:38
- >>197
スピ使ったら、一度全体をシャンプーで洗うと良いよ。
スピに含まれている油分を流す意味でもね。
大変だけど、施工後の満足感は良いはず。ガン( ゚д゚)ガレ
- 205:194 :2005/05/22(日)
16:40:34
- スピリットはかなり疲れるので、EZCOMっていうコンパウンド入りシャンプー使ってみました。
ネルで3回くらい洗ったら親水になったので、施工してみたら、うまくいきました!
ただスピリットしたところの方がキズも消えてピカピカなので、明日からパネルごとに磨いてみたいと思います。
みなさま情報ありがとうございました。
最終更新:2011年06月20日 10:40