コンパウンドで白くボヤけてしまった

コンパウンドで白くボヤけてしまった

401名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/02(日) 13:46:57
昨日コンパウンドデビューした。
ウィルソンのチューブ2本とクロス2枚入ってるお試しキット。
洗車キズ消しキットとかそんな感じの名前。

欲に強く拭いたわけじゃないのになんか白くボヤけてしまった・・・orz
やっぱ素人が手を出すアイテムじゃなかったのか?
値段に釣られないで液体コンパウンドにしとけばよかったと激しく後悔。
どうすれば・・・

402名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/02(日) 14:03:51
>>401
買う前にテンプレよんどきゃ良かったね。
てかそのウィルソンより細かいのでやれば元に戻るはず。
>5をどうぞ。
自分も最初ペーストタイプのでやっちまった!ってかなりびびた。

403名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/02(日) 14:10:42
あ、でもいきなり細かい0.2ミクロンとかのでやっても、深い洗車キズ
とれないから、そのウィルソンので最初やったというのは正解ですね。

404名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/02(日) 14:12:00
>>402
レスありがとう。>>5 みてお薦めの細かいやつ買ってきます。
戻るんですね! よかった〜。

405名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/02(日) 14:17:52
ゴシゴシと摩擦熱が発生するほど磨いて
摩擦熱によって塗装が曇ってたら手遅れだけどね。
力を入れてゆっくりと同一方向に往復させるのがコンパウンド掛けのコツ。
最終更新:2011年06月17日 02:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。