エンジンフードの雨染み

エンジンフードの雨染み

839名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/18(日) 01:01:15
青空駐車にもかかわらず、メンテの事も考えず黒い車を購入(ランクルプラド)。
結構な頻度でワックス塗りこみしてましたが、エンジンフードに雨染み(白くて
小さいリング状染み)が多数。購入して半年ですが、思い切って初コンパウンド。
研磨粒子が一番細かいのでテストしたかったので、リンレイのMiraXを選択。
今回はゴシゴシ研磨せず、液体ワックス感覚で塗って拭き取りだけ。
全体的にくすみが取れてすっきりピカピカになりました。雨染みはまだうっすらと
輪郭が残っていますが、徐々に除去できればいいと今回は無理せずここまで(遠目
には見えなくなっています)。仕上げは面積が広くこれまでは大変な重労働でしたが、
塗りこんで洗うという触れ込みに引かれてアクアクリスタル採用。
説明書では小面積毎に仕上げる、と書いてありましたが噴霧器で水分切らさないように
じゃんじやか水で流しながら全面を一気にコート。そのまま洗車場のブロアに突っ込んで
水滴をバーっと飛ばして磨き専用タオルで仕上げ拭き。ワックスのぬらぬらしたツヤに
比べてピカピカした感じですが、鏡面が維持できるので満足しております。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/18(日) 03:32:28
>>839
洗車乙です!
白くて小さいリング状染みって、たぶんイオンデポジットだと思うのですが、
アクアクリスタルを施工したら多少は目立たなくなりました?
自分の車も濃色車でイオンデポジットが酷いので、
ガラス系コーティングをして多少目立たなくなるのであれば自分も施工してみようかな?
と思うのですが、どうでしたか?

847839 :2005/09/18(日) 07:41:05
>84a8455
自分の場合はアクアクリスタル施工前に超微粒コンパウンドMiraXで一皮
剥いたので、今まで出来ていたイオンデポジットはそれで大部分が消えました。
上述のように青空駐車なので、雨が多いと今までのワックス保護だと一週間もする
とすぐ埃まみれになって水垢がミラー下などに垂れボンネットはイオンデポジット
だらけになりましたが、今はそれもなくなりました。
最初に塗面を整えておいてから、アクアクリスタル施工すると相当いいです。
楽だし。


858845 :2005/09/18(日) 13:24:39
>>847
なるほどー
自分もミラックス持ってるので、1回やってみようかな。
ゴシゴシしないで、軽く撫でるように施工したんですよね?
コンパウンドを車全体にするのは初めてなので怖いけど・・・。
でもやってみる価値はありそうですね。
最終更新:2011年06月17日 12:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。