鏡面仕上げクロスのお手入れ

鏡面仕上げクロスのお手入れ

643名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/12(月) 14:47:21
鏡面クロス洗濯機で4、5回洗ったらバサバサになってきたorz
どしたら良い?

645名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/12(月) 15:14:23
>>643 水滴拭き取りクロス、ワックス拭き取りクロス、鏡面仕上げクロスは、手洗いが基本です。

646名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/12(月) 15:33:32
>>645
手洗いで洗いたいんだけどよーわからんのです
たらい用意して風呂場でジョイとかで洗うんですか?

649名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/12(月) 17:40:57
>>643
洗面器で手洗いすれば少しはいいかも

655名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/12(月) 19:46:30
>>646 手洗いとは、バケツや洗面器等の容器に入れて、手揉み洗いすると言う意味です。使う洗剤は、中性洗剤を使用します。俺も使っていますが、弱アルカリ性のジョイでも特に問題ないと思います。

656名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/12(月) 20:09:34
ママレモンで充分

711名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/14(水) 18:52:58
上のレスにもありますが、自分もクロスの手洗いで悩んでます。
洗濯機を使うと殴られるので手洗いしてますが
洗い方がよくないのか、ふき取りクロスは、一回洗うだけで毛玉だらけでゴワゴワ。
鏡面クロスは、3回くらいでバサバサのボロボロ。少ないこずかいをはたいて買ったので大事に長く使いたいのに・・・。
みなさんのもそんな感じですぐボロくなりますか?どんな手洗いの仕方してます?
ちなみに今の洗い方は、タライに入れ食器用洗剤でゴジゴジこすり洗いし、タオルをしぼるようにねじって脱水。そして陰干し。
洗い方まちがってます?
洗濯でググると押し洗いとかもみ洗いとかいう仕方があるけど、今一よくわからず。これできれいになるの?

712名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/14(水) 19:09:29
よく知らないが、ゴジゴジこすり洗いは違うんじゃね

713名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/14(水) 20:15:36
>>711
食器用洗剤がマズイんじゃないかと
洗濯用洗剤を使ってみたら?

714名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/14(水) 20:25:07
俺は大分長く鏡面クロスを洗って使っているけど、性能が低下したな〜
なんて事思ったこと無いよ。
参考までに俺の洗い方を・・・・

1) お風呂に入る時に一緒に連れて行く。
2)ウール製品用のエマールと洗面器を用意する。
3)ぬるま湯を洗面器に入れ、エマールを少し溶かす。
4)クロスを入れ、手で上から軽く押す(セーターの手洗の感じ)
5)洗面器の湯が黒ずんだりしたら、(3)〜(4)を繰り返す。
6)再びぬるま湯を用意し同じ様にすすぐ。
7)洗面器に柔軟材を少しだけ入れ、クロスを浸す。
7)最後に軽く、一瞬だけ脱水機にかける(10秒位)
8)陰干し〜

これでかなり長持ちするはず

715名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/14(水) 21:08:35
>>711 洗う時力を入れ過ぎていませんか?ゴシゴシと力を入れて洗うとその分生地が傷みやすいですよ!

717名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/14(水) 21:58:54
普通に洗濯用洗剤で洗濯機に突っ込んでる毒男の俺は勝ち組・・・・・・か?

さすがに他の洗濯物とは分けるけど。

729711 :2005/09/15(木) 01:28:03
>>712
やはり違いますか。冷静に考えるとこすり洗いは、繊維がすれあうので毛玉&ゴワゴワになりやすそうですね。
こすったほうがよく落ちるような気がしてついゴシゴシと…。

>>713
洗車の流れで食器用を使ってました。繊維素材なんで洗濯用のほうがよさそうですね。
714さんも洗濯用をお使いのようなので、洗剤変えてみます。

>>714
かなり参考になります。そっか柔軟剤。なんかふわふわが復活しそうな気します。
セーターの手洗の感じですね。やさしく丁寧に。どうもかなりクロス達をスパルタ的に洗ってたようです。
ただ一つ実践できないものが。1のお風呂の時には連れて行けません。
風呂の時間を管理されてるもので(脱水機スイッチオンで無事に風呂から上がれなくなりそうです)
問題は脱水ですが居ない間にこっそりと。次回早速実践してみますね。長持ちさせるぞー。

>>715
まさにおっしゃってるとおりのようです…
どうも大事にしようと思う気持ちに反して、かなり手荒な洗い方をしてたようです。
以後気をつけてやさしく丁寧にします。

本来、車の磨きキズを気にしてそろえた道具のはずが
いつのまにか車よりクロスの手入れのほうに気をつかってる自分。本末転倒…
ワックス掛けは好きだけどその後の道具の手入れで苦になってます。

>>717
まさにあなたは勝ち組です! 洗濯機が自由に使えるなんて。うらやましい。
でもちょっとだけ隠れて脱水使ってみる予定です。でもばれたら…うー怖すぎる。やっぱやめておこうか…。

みなさんどうもです。参考になりました。あと長文失礼しました。
最終更新:2011年06月19日 12:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。