レーベル:株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
発売日2021-06-31
解説
1991年〜94年にVHSにて発売されたTHE VIDEO OF CHAGE and ASKA TUG OF C&A Vol.1〜5をワンパッケージにまとめた形でDVD化。
本作はCHAGE and ASKAの公式ファンクラブ組織「TUG OF C&A」が彼らに最も近いところでその活動に密着し、1991〜92年頃にかけてのMusic Video撮影やPhoto Shootingなどの模様を彼らの音楽性だけでなくパーソナルな面も含めて収録したドキュメンタリー作品4部作(Vol.1〜Vol.4)と、94年、CHAGEのアメリカ横断旅行記を収録したVol.5から構成。
1作目のVHSリリースからおおよそ30年時を経た本年、マスター映像からデジタルリマスターし、新たに当時収録されなかった映像も追加収録。
※Vol.4には約1分20秒、Vol.5には約3分追加(Vol.1〜3はVHSと同内容)
個別収録内容
『THE VIDEO OF CHAGE and ASKA TUG OF C&A Vol.1』
『THE VIDEO OF CHAGE and ASKA TUG OF C&A Vol.2』
1991年、日本で撮影された「
SAY YES」、オーストラリアで撮影された「
SAY YES」「BIG TREE」「CATCH&RELEASE」「
僕はこの瞳で嘘をつく」「夜のうちに」のMUSIC VIDEO撮影風景を追ったドキュメンタリー作品。
オーストラリアの広大な自然や街中のヨーロピアンな風景を活かしたMUSIC VIDEOはどのように撮影されたのか?またオーストラリアを縦横無尽に駆け巡る10日間にわたった珍道中も余すところなく収録されているなど見どころ満載。
昨年DVD化されたVIDEO『
TREE』の制作ビハインドストーリー作品としても重要な内容となっている。
『THE VIDEO OF CHAGE and ASKA TUG OF C&A Vol.3』
『THE VIDEO OF CHAGE and ASKA TUG OF C&A Vol.4』
1992年、イギリスで撮影された「no no darlin’」「
GUYS」「夢」「if」「世界にMerry X’mas」のMUSIC VIDEO撮影風景を追ったドキュメンタリー作品。
前年のオーストラリアでの過酷な撮影環境から、打って変わっての快適な都会での撮影。イギリス特有の天候をも味方につけながら、楽曲にあわせたかのような特徴的なロケーションと、信頼の置ける撮影スタッフとの連携で、次々とイメージ通りのMUSIC VIDEOを収録していく様子が収録されている。
昨年DVD化されたVIDEO『Go to Eleven〜
GUYS〜』の制作ビハインドストーリー作品としても重要な内容となっている。
『THE VIDEO OF CHAGE and ASKA TUG OF C&A Vol.5 CHAGE IN U.S.A. Well,Well,Well』
1994年6月。
2年がかかりで計画していたアメリカ横断旅行。期間は3週間。
シカゴを出発点にして最終地点のラスベガスまで、10州を通過しながら、たくさんの風景、人々と出会っていった。
CHAGEの目線で捉えたこのビデオで、あなたもアメリカ3週間を体験して下さい。(ブックレット本文より)
本編中では、MULTI MAXの「愛の空で」のMUSIC VIDEOの撮影ビハインドストーリーも収録、ここでの旅の経験が楽曲「Well,Well,Well」「
月が言い訳をしてる」へとつながっていく。
最終更新:2021年07月02日 19:50